『信長の野望 天下創世』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 天下創世』

1100件中1100件該当しました。 161件〜180件の表示 > 再検索
<-BACK 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 NEXT->
武将姓武将名 出自信心寿命 (生年-没年)
機種登場年政治統率知略 教養義理相性 列伝
おおともそうりん 守護基督教58 (1530-1587)大友家21代当主。義鑑の子。のち宗麟と号す。最盛期には九州6カ国を領したが、耳川合戦で島津軍に敗れて家臣を多数失い、以後は没落の一途をたどった。
大友 宗麟 787367 742 84
通常版1545 斉射・2 破壊  
ちょうじゅいんもりあつ 僧侶神仏54 (1547-1600)島津家臣。高野山や根来寺で修業を積み鹿児島安養院の住職となる。のちに家老となって国政に参画した。関ヶ原合戦で主君・義弘の影武者となり、戦死した。
長寿院 盛淳 683967 6664 30
PK追加1562 挑発 収拾  
さたけよしあき 守護神仏35 (1531-1565)佐竹家17代当主。義篤の嫡男。南陸奥の白河結城家を降し、常陸の覇権を巡って小田家と争った。関東管領・上杉憲政が庇護を求めた際は、これを拒否した。
佐竹 義昭 786966 5863 20
通常版1545 槍衾・2 破壊  
さとみよしより 武士神仏45 (1543-1587)房総の戦国大名。義堯の次男。里見梅王丸(兄・義弘の子)に出家を強要し、家督を継ぐ。この一件に憤激し謀叛を起こした正木憲時を討ち、上総を平定した。
里見 義頼 435466 4629 31
通常版1558 斉射・1 破壊  
おばたのりしげ 国人神仏54 (1522-1575)山内上杉家臣。妻は長野業正の妹。一族の謀叛により流浪、武田信玄に属す。信玄の上野攻略に貢献、西上野先方衆筆頭となった。長篠合戦で戦死したという。
小幡 憲重 146566 5081 38
通常版1537 突撃・1 挑発  
ゆらなりしげ 重臣神仏73 (1506-1578)横瀬由良家8代当主。泰繁の嫡男。由良姓に改める。上杉家に属し、北条・武田家の侵略に対抗した。のち北条家に属し北条家と上杉家との同盟を仲介した。
由良 成繁 585066 6353 08
通常版1521 槍衾・1 破壊  
ほんだただかつ 武士神仏63 (1548-1610)徳川家臣。徳川四天王の1人。「家康に過ぎたるもの」と評された家中随一の猛将。名槍・蜻蛉切を手に57度の合戦に参陣し、傷一つ負わなかったという。
本多 忠勝 548466 4894 90
通常版1563 突撃・2 鉄壁 挑発
ひらてまさひで 武士神仏62 (1492-1553)織田家臣。次席家老。信長の傅役を務めた。信長の妻に斎藤道三の娘・帰蝶を迎えるよう尽力するなど、外交面で活躍。信長の奇行を改めさせるため諫死した。
平手 政秀 723166 7280 00
通常版1507 収拾    
あんどうもりなり 武士神仏60 (1523-1582)斎藤家臣。美濃三人衆の1人。主家滅亡後は織田信長に属すが、のちに追放された。本能寺の変に乗じて旧領回復の兵を挙げるが、稲葉一鉄と戦って敗死した。
安藤 守就 524066 5513 25
通常版1538 混乱    
たきがわかつとし 僧侶神仏68 (1543-1610)織田家臣。木造俊茂の子。滝川一益の娘を娶り滝川姓を名乗る。小牧長久手合戦後は軍師格として豊臣秀吉に仕えた。関ヶ原合戦では西軍に属し、所領を失う。
滝川 雄利 425166 5150 21
通常版1558 斉射・1 破壊  
おやまだのぶしげ 国人神仏38 (1545-1582)武田家臣。出羽守信有の子。投石を得意とする部隊を率いて各地の合戦で活躍。織田信長の甲斐侵攻軍に降るが、主君・勝頼の死後、裏切り者として斬られた。
小山田 信茂 646366 5624 71
通常版1560 斉射・1 挑発  
ただみつより 武士神仏63 (1501-1563)武田家臣。甲陽五名臣の1人。美濃の出身。信濃虚空蔵山の砦において、地獄の妖婆・火車鬼を退治したという伝説を持つ。夜襲の采配は家中随一と評された。
多田 満頼 116266 4458 56
通常版1516 槍衾・1 収拾  
あねがこうじよりつな 高家神仏48 (1540-1587)飛騨の豪族。良頼の長男。近隣の豪族を討ち、飛騨の統一を果たす。本能寺の変後、佐々成政と結んで羽柴秀吉に対抗したが敗れ、京都に隠棲。同地で没した。
姉小路 頼綱 575866 5647 48
通常版1555 突撃・1 鼓舞  
あかしかげちか 武士神仏70 (1520-1589)浦上家臣。坂根城主。明禅寺合戦などに従軍した。宇喜多直家が主家の居城・天神山城を攻めた際、直家に通じて主家滅亡の原因を作る。以後は直家に仕えた。
明石 景親 563566 6122 19
通常版1535 破壊    
とがわひでやす 武士神仏60 (1533-1592)宇喜多家臣。宇喜多三老の1人。明禅寺合戦や児島八浜合戦など多くの合戦に従軍し、主君・直家の創業を助けた。のちに筆頭家老を務め、国政にも参画した。
戸川 秀安 595366 4954 99
通常版1548 斉射・1 挑発  
はなぶさまさなり 武士神仏69 (1555-1623)宇喜多家臣。正幸の子。羽柴秀吉の中国征伐軍に従った際、高松城を水攻めにすることを進言したという。のちに内乱により主家を出奔し、徳川家康に仕えた。
花房 正成 634066 6262 98
通常版1570 破壊    
たていしまさよし 武士神仏60 (1565-1624)長宗我部家臣。伊予三滝城攻めなどで功を立てた。関ヶ原合戦で敗れた際は降伏の使者を務める。主家改易後は肥後細川家に仕えた。のち「長元記」を著した。
立石 正賀 652166 6854 93
通常版1580 収拾    
うすきあきはや 武士神仏58 (1518-1575)大友家臣。豊後三老の1人。外交事務を担当する一方で、肥前方分を務めて主家の国政に参画する。また筑前平定軍の総大将を務めるなど、各方面で活躍した。
臼杵 鑑速 724566 6962 89
通常版1533 挑発    
しまづとしひさ 守護神仏56 (1537-1592)島津家臣。貴久の三男。日置島津家の祖となる。豊臣秀吉の九州征伐軍に最後まで抵抗した。多くの家臣が梅北国兼の乱に加担したため、責任をとり自害した。
島津 歳久 456666 5567 18
通常版1552 斉射・1 混乱  
つがるのぶひら 武士神仏46 (1586-1631)弘前藩2代藩主。為信の三男。幼い頃に父の勧めで受洗した。2人の兄が幼くして世を去ったため父の死後家督を継ぐ。弘前城を築くなど、藩の基礎を固めた。
津軽 信枚 596165 6344 13
通常版1601 槍衾・1 挑発  

<-BACK 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

『信長の野望 天下創世』メニュー

天下創世TOP
 | 動作環境  | 武将総覧  | 新武将投稿&配布  | 総家宝一覧
 | 幕府役職一覧  | 官位一覧  | 町並み・施設一覧  | 人間模様  | 便利な小技  | 

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |