武将姓 | 武将名 |
出自 | 信心 | 寿命 |
(生年-没年) |
機種 | 登場年 | 政治 | 統率 | 知略 |
教養 | 義理 | 相性 |
列伝 |
しば | よしむね |
守護 | 神仏 | 42 |
(1513-1554)尾張斯波家14代当主。守護代・織田広信の傀儡として清洲城に住む。広信が織田信長の暗殺を企んだ際、密かにこれを信長に知らせたため、広信に殺された。
|
斯波 |
義統 |
30 | 18 | 21 |
62 | 44 |
25 |
通常版 | 1528 |
|
|
|
おだ | ひろのぶ |
守護代 | 神仏 | 50 |
(1506-1555)尾張斯波家臣。尾張下4郡の守護代。名は信友とも。清洲城主を務めた。主君・義統を殺したため、織田信長の命を受けた織田信光に攻められ、自害した。
|
織田 |
広信 |
39 | 14 | 67 |
46 | 24 |
25 |
通常版 | 1521 |
挑発 |
|
|
あんどう | もりなり |
武士 | 神仏 | 60 |
(1523-1582)斎藤家臣。美濃三人衆の1人。主家滅亡後は織田信長に属すが、のちに追放された。本能寺の変に乗じて旧領回復の兵を挙げるが、稲葉一鉄と戦って敗死した。
|
安藤 |
守就 |
52 | 40 | 66 |
55 | 13 |
25 |
通常版 | 1538 |
混乱 |
|
|
むらかみ | よしきよ |
国人 | 神仏 | 71 |
(1503-1573)信濃の豪族。葛尾城主。武田信玄軍の攻撃を2度も退け、近隣に勇名を轟かす。しかし、真田幸隆の計略に敗れて居城を失い、越後の長尾景虎の庇護を受けた。
|
村上 |
義清 |
45 | 81 | 61 |
43 | 49 |
25 |
通常版 | 1518 |
突撃・2 |
破壊 |
|
やまうら | くにきよ |
国人 | 神仏 | 58 |
(1546-1603)上杉家臣。義清の子。武田信玄との戦いに敗れた父とともに越後に逃れる。以後は上杉家に仕え、山浦姓を名乗った。徳川家康との和議締結などに貢献した。
|
山浦 |
国清 |
51 | 54 | 52 |
54 | 58 |
25 |
通常版 | 1561 |
突撃・1 |
|
|
あらき | うじつな |
武士 | 神仏 | 50 |
(1535-1584)丹波の豪族。細工所城主。豪勇をもって知られた。波多野家滅亡後、明智光秀の仕官要請を拒否、代わりに子・氏清を出仕させた。氏清は山崎合戦で戦死した。
|
荒木 |
氏綱 |
10 | 69 | 56 |
47 | 88 |
25 |
通常版 | 1550 |
槍衾・1 |
|
|
こうの | みちなお |
守護 | 神仏 | 24 |
(1564-1587)伊予の戦国大名。湯築城主。庶流・池原河野家の出身。長宗我部元親に敗れて家臣となり、豊臣秀吉の四国征伐軍と戦い敗北。改易されたため安芸に移住した。
|
河野 |
通直 |
50 | 30 | 30 |
55 | 62 |
25 |
通常版 | 1579 |
|
|
|
もとやま | しげむね |
国人 | 神仏 | 49 |
(1507-1555)土佐の豪族。本山城主。嶺北地方一帯に加え南方の平野部に支配圏を広げ、本山家最大の版図を築いた。のちに子・茂辰に本山城を譲り、土佐朝倉城に移った。
|
本山 |
茂宗 |
37 | 65 | 63 |
49 | 21 |
25 |
通常版 | 1522 |
突撃・1 |
破壊 |
|