『信長の野望 天下創世』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 天下創世』

1100件中1100件該当しました。 101件〜120件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 NEXT->
武将姓武将名 出自信心寿命 (生年-没年)
機種登場年政治統率知略 教養義理相性 列伝
いちじょうかねさだ 高家基督教43 (1543-1585)土佐一条家4代当主。房基の子。日夜酒色にふける生活を送ったため、家臣たちによって追放された。のちに大友宗麟の後援で旧領回復を企てるが、失敗した。
一条 兼定 2663 2822 93
通常版1558      
ほどはらぎょうとう 武士神仏83 (1538-1620)二階堂家臣。保土原家は二階堂家庶流。伊達政宗が主家を攻めた際に内応し、以後は伊達家に仕える。のちに伊達家の一家に準ぜられた。文章をよくした。
保土原 行藤 362457 6322 58
PK追加1553 鼓舞    
まつくらしげまさ 武士神仏60 (1571-1630)筒井家臣。重信の子。主家の改易後は徳川家に属す。大坂の陣後、肥前島原城主となるが、重税や切支丹弾圧などの圧政を行い、島原の乱の原因を作った。
松倉 重政 12468 1522 06
PK追加1586      
おりいあきひさ 武士神仏35 (1561-1595)葛西家臣。柏山明吉の四男。折居館主。領内屈指の荒武者といわれ、柏山家内乱の際には家老・三田将監を殺害。葛西・大崎一揆では叛乱軍の総帥となった。
折居 明久 65727 3423 76
通常版1576 槍衾・1    
さがらたけとう 僧侶神仏54 (1498-1551)大内家臣。有職故実に通じ、主君・義隆の信頼を受けた。のち陶晴賢と対立し出奔するが、杉興運により抑留される。晴賢の謀叛の際、筑前花尾城で殺された。
相良 武任 66267 7523 59
通常版1513 混乱    
しがちかのり 武士神仏53 (1535-1587)大友家臣。豊後岡城主。親守の子。肥後方分を務めた。主君・義統とたびたび対立する。のち島津義久の豊後侵攻軍に内応し、子・親次により自害させられた。
志賀 親度 261833 4323 81
通常版1550      
あそうしげさと 国人神仏60 (1513-1572)筑前の豪族。花尾城主。隆守の弟。相良武任の失脚により城主となる。のちに山鹿城主・麻生隆実と対立。宗像氏貞の支援を得た隆実に敗れ、島津家を頼った。
麻生 鎮里 403534 3723 33
通常版1528      
くまべちかなが 武士神仏73 (1516-1588)菊池家臣。肥後長野城主。主家没落後は龍造寺家に属す。豊臣秀吉の九州征伐軍に降るが、佐々成政の検地に抵抗して肥後国人一揆を起こし、敗れて殺された。
隈部 親永 362754 5223 65
通常版1531      
ねじめしげたけ 国人神仏45 (1536-1580)禰寝家16代当主。根占領主。清年の嫡男。肝付家に従う。のちに島津家と単独講和し、肝付軍に攻められるが、島津家の援助で撃退した。対明貿易を行った。
禰寝 重長 553454 5623 00
通常版1551      
くのへさねちか 国人神仏50 (1542-1591)南部家臣。信仲の子。南部晴政の次女と結婚し、後継者候補となる。主家に反旗を翻した兄・政実とともに九戸城に籠城し、豊臣軍と戦うが敗れ、斬首された。
九戸 実親 296727 3824 60
通常版1557 突撃・1    
たむらたかあき 高家神仏63 (1512-1574)陸奥の豪族。三春城主。伊達稙宗の娘を娶る。伊達家の内紛(天文の大乱)の際は舅・稙宗に与力した。佐竹義重・石川昭光の連合軍を破ったのちに急逝した。
田村 隆顕 396748 3824 54
通常版1527 突撃・1    
おだひろのぶ 守護代神仏50 (1506-1555)尾張斯波家臣。尾張下4郡の守護代。名は信友とも。清洲城主を務めた。主君・義統を殺したため、織田信長の命を受けた織田信光に攻められ、自害した。
織田 広信 391467 4624 25
通常版1521 挑発    
まえだげんい 僧侶神仏64 (1539-1602)豊臣家臣。はじめ延暦寺の僧であったが還俗し、織田信忠に仕える。本能寺の変の際は信忠の嫡男・秀信を守って脱出した。のちに豊臣家五奉行の1人となる。
前田 玄以 811277 6724 01
通常版1554 収拾    
おやまだのぶしげ 国人神仏38 (1545-1582)武田家臣。出羽守信有の子。投石を得意とする部隊を率いて各地の合戦で活躍。織田信長の甲斐侵攻軍に降るが、主君・勝頼の死後、裏切り者として斬られた。
小山田 信茂 646366 5624 71
通常版1560 斉射・1 挑発  
ながおはるかげ 守護代神仏45 (1509-1553)越後の戦国大名。為景の嫡男。父の死後に家督を継ぐ。しかし病弱で統率力に欠けたため諸将から反発を受け、上杉定実の調停のもと弟・景虎に家督を譲った。
長尾 晴景 392513 4524 16
通常版1524      
ごとうたかはる 重臣神仏46 (1544-1589)六角家臣。賢豊の次男。観音寺騒動で父が死去したのち、家督を継ぐ。進藤家と並ぶ「両藤」として義治の重臣となったが、織田信長の上洛軍に敗れ降伏した。
後藤 高治 311236 4524 29
通常版1559      
つついさだつぐ 僧侶基督教54 (1562-1615)豊臣家臣。慈明寺順国の子。叔父・順慶の養子となり、家督を継ぐ。のち素行不良のため改易された。大坂冬の陣の際、大坂方に内通した罪で自害させられた。
筒井 定次 343318 5724 09
通常版1577      
おのざきつぐみち 国人神仏69 (1562-1630)常陸の豪族。額田城主。佐竹家に属したが自立性が強く何度も主家に反抗した。のちに謀叛を起こすが敗れ、松平忠輝などに仕えた。画に巧みであったという。
小野崎 従通 291630 5725 71
通常版1577      
ほうじょううじかつ 武士神仏53 (1559-1611)北条家臣。氏繁の子。父の死後、玉縄城主となる。豊臣秀吉の小田原征伐の際は山中城を守るが落城、その後は居城に籠城するが降伏、戦後は徳川家に仕えた。
北条 氏勝 282723 4225 87
通常版1574      
ひらおかよりかつ 武士神仏48 (1560-1607)小早川家臣。諸国を放浪後、豊臣家を経て小早川家の家老となる。関ヶ原合戦では黒田長政に通じ主君・秀秋を東軍に寝返らせた。秀秋死後は徳川家に仕えた。
平岡 頼勝 402760 4725 23
通常版1575 収拾    

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 NEXT->

実行時間:0.0078125
system:CGIROOM

『信長の野望 天下創世』メニュー

天下創世TOP
 | 動作環境  | 武将総覧  | 新武将投稿&配布  | 総家宝一覧
 | 幕府役職一覧  | 官位一覧  | 町並み・施設一覧  | 人間模様  | 便利な小技  | 

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |