武将姓 | 武将名 | 出自 | 信心 | 寿命 | (生年-没年) | |||
機種 | 登場年 | 政治 | 統率 | 知略 | 教養 | 義理 | 相性 | 列伝 |
かしやま | あきよし | 武士 | 神仏 | 66 | (1530-1595)葛西家臣。大林城主。柏山家は奥州千葉家の一族。胆沢郡の惣領職を務め、家中屈指の軍事力を誇っていた。葛西・大崎一揆で総大将を務めた柏山明宗の父。 | |||
柏山 | 明吉 | 35 | 64 | 57 | 33 | 53 | 76 | |
通常版 | 1545 | 槍衾・1 | ||||||
かしやま | あきすけ | 武士 | 神仏 | 47 | (1578-1624)葛西家臣。明宗の嫡男。主家滅亡後、南部家に仕える。岩崎城代を務め、和賀兵乱の鎮定などに活躍したが、剛勇ぶりを恐れた主君・利直によって毒殺された。 | |||
柏山 | 明助 | 10 | 56 | 21 | 35 | 57 | 79 | |
通常版 | 1593 | 突撃・1 | ||||||
おやま | あきなが | 武士 | 神仏 | 30 | (1557-1586)葛西家臣。柏山明吉の三男。小山城主。弟・折居明久とともに領内屈指の荒武者といわれる。1581年の柏山家内乱の際には家老・三田将監を殺害した。 | |||
小山 | 明長 | 8 | 54 | 48 | 35 | 29 | 76 | |
通常版 | 1572 | 突撃・1 | ||||||
おりい | あきひさ | 武士 | 神仏 | 35 | (1561-1595)葛西家臣。柏山明吉の四男。折居館主。領内屈指の荒武者といわれ、柏山家内乱の際には家老・三田将監を殺害。葛西・大崎一揆では叛乱軍の総帥となった。 | |||
折居 | 明久 | 6 | 57 | 27 | 34 | 23 | 76 | |
通常版 | 1576 | 槍衾・1 |