『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中1990件該当しました。 81件〜100件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
じんぼうながずみ 幕府・名声保守鳩派越中一向宗(1533-1588)越中の豪族。長職の子。父に追放され、京都で浪人となるが、織田信長に招かれる。越中経略に携わるが、小島職鎮らに襲われて富山城に幽閉され、失脚した。
神保 長住 30914 E 3147
鉄砲哀願 混乱- -
なんじょうもとただ 朝廷・名声好戦陰湿因幡伯耆国人(1570-1614)南条家9代当主。羽衣石城主。元続の嫡男。関ヶ原合戦で西軍に属して改易。のちに豊臣秀頼に属すが、大坂冬の陣の際に徳川軍への内通疑惑により殺された。
南条 元忠 253114 A 1648
足軽改修 誘導- -
なかむらのりはる 無し保守鳩派美作国人(1519-1568)美作の豪族。岩屋城主。はじめ浦上家に属したが、尼子晴久の美作侵攻軍に降った。のちに尼子家から派遣された芦田秀家の子・正家の謀叛により謀殺された。
中村 則治 422414 N 3738
騎馬登用 密偵- -
うばがいゆきてる 朝廷保守鳩派伊予国人(1536-1585)伊予宇都宮家臣。祖母井城主。大野直守の夜襲により居城が落城し、愛馬の首をはねて自害した。以後、命日になると之照の霊を乗せた首なし馬が走るという。
祖母井 之照 245814 T 7124
足軽登用 鼓舞迎撃 -
いとうすけやす 朝廷保守鷹派日向武将(1523-1572)伊東家臣。義祐の義弟という。知勇兼備の将といわれた。木崎原合戦の際に総大将を務めるが、兵力に劣る島津軍の攪乱戦法や奇襲攻撃の前に敗れ、戦死した。
伊東 祐安 275114 A 4047
足軽改修 鼓舞- -
おおつかつなひさ 無し保守鷹派磐城国人(1490-1569)白河結城家臣。陸奥・常陸国境に位置する羽黒山城の城代を1505年より務める。しかし、1564年に佐竹義昭の攻撃を受けて落城、行方不明となった。
大塚 綱久 243615 T 5331
足軽威圧 威圧- -
かわむらしげよし 名声保守鳩派周防長門武将(1575-1648)伊達家臣。算術、水利に精通し、北上川の改修工事をはじめとして数々の土木事業を担当する。実質200万石といわれた仙台藩の経済基盤の礎を作り上げた。
川村 重吉 81115 L 573
足軽農業 治療- -
さとみただよし 幕府・名声保守鳩派上総安房武将(1594-1622)安房館山藩主。義康の嫡男。大久保忠隣の孫娘を娶る。忠隣失脚に連座、伯耆倉吉に配流された。「南総里見八犬伝」は忠義に殉じた8名の臣がモデルという。
里見 忠義 442415 G 3649
足軽登用 密偵- -
あおやまただとし 幕府好戦人情三河武将(1578-1643)徳川家臣。土井利勝らとともに徳川家光の傅役となる。家光の勘気を受けて改易されると、出仕要請を断り隠居した。子の宗俊は家光の子・家綱の傅役となる。
青山 忠俊 572815 C 6721
鉄砲登用 罵声- -
ながおはるかげ 幕府・名声保守鳩派南越後武将(1509-1553)越後の戦国大名。為景の嫡男。父の死後に家督を継ぐ。しかし病弱で統率力に欠けたため諸将から反発を受け、上杉定実の調停のもと弟・景虎に家督を譲った。
長尾 晴景 372515 G 2426
足軽農業 混乱- -
いっしきありみち 朝廷・名声天下布武山城高家(1556-1615)足利家臣。唐橋在数の次男。主君・義昭が京都を追放されたあとは徳川家康に仕えた。のち高家に列す。慶長年間(1596〜1615)に唐橋家を相続した。
一色 在通 61515 F 426
足軽哀願 密偵- -
あまごくにひさ 幕府保守鷹派出雲武将(1492-1554)尼子家臣。経久の次男。新宮党を率いて甥・晴久を支えるが、のちに対立。これに乗じた毛利元就の謀略により、晴久に討たれ、尼子家衰退の一大要因となる。
尼子 国久 196615 P 7173
騎馬商業 罵声破壊 -
たさかぜんけい 無し好戦人情備後旧仏教(1502-1551)小早川家臣。田坂家は土倉夏平(小早川家8代当主・貞平の次男)を祖とする小早川家の庶流。小早川隆景の宗家相続に強く反対したため、のちに謀殺された。
田坂 全慶 642715 X 8310
足軽哀願 混乱- -
わたなべのりただ 朝廷保守鳩派土佐高家(1541-1585)西園寺家臣。河後森城主。土佐一条家の出身。主家と実家が争った際に傍観し、主家の攻撃を受けるが、人質を出して降伏した。のちに家臣に居城を追われた。
渡辺 教忠 322315 N 2416
足軽改修 誘導- -
あそうたかもり 朝廷保守鷹派筑前国人(1507-1546)筑前の豪族。岡城主。大内家に属すが、一族の帆柱山城主・麻生家は大友家への接近を試み、対立する。のちに帆柱山城主・麻生家に攻められ落城、戦死した。
麻生 隆守 271815 T 4832
騎馬威圧 混乱- -
おおさきよしのぶ 幕府好戦直情陸前武将(1526-1550)大崎家11代当主。伊達稙宗の子。大崎高兼の娘・梅香を娶り家督を継ぐ。天文の大乱では稙宗方に属し大崎義直と戦った。戦後、葛西領へ逃走中に殺された。
大崎 義宣 341416 F 4465
騎馬威圧 挑発- -
おだともおき 幕府保守鷹派武蔵武将(1512-1571)成田家臣。成田親泰の次男。騎西城主・小田家の家督を継ぐ。兄・長泰が上杉謙信に背いた際、謙信に居城を奪われた。のちに騎西城は兄によって奪還された。
小田 朝興 343216 Y 5234
騎馬商業 罵声- -
うえだしげやす 朝廷好戦直情尾張武将(1563-1650)豊臣家臣。九州征伐、小田原征伐などに従軍した。関ヶ原合戦では西軍に属し、戦後改易される。のち浅野家に仕え、大坂の陣に出陣した。茶人としても著名。
上田 重安 316016 D 4144
長槍茶湯 罵声突入 -
えまのぶもり 朝廷保守鳩派飛騨旧仏教(1537-1581)飛騨の豪族。時盛の子。右馬丞と称す。はじめ僧侶であったが、人質として武田家に送られた際に還俗し、以後は武田家に仕える。高天神城攻防戦で戦死した。
江馬 信盛 422916 R 5129
騎馬登用 鼓舞- -
あおちしげつな 幕府保守鷹派近江武将(1535-1570)織田家臣。蒲生定秀の子。青地家の養子となる。北畠家攻めなどに従軍した。のちに森可成らとともに坂本城を守るが、浅井・朝倉連合軍に攻められ戦死した。
青地 茂綱 343616 O 6132
足軽農業 密偵- -

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 NEXT->

実行時間:0.0234375
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |