『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中76件該当しました。 1件〜20件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
しらかわよしつな 朝廷保守鷹派磐城高家(1499-1556)白河結城家当主。顕頼の子。白河結城家は祐広を祖とし、南北朝期は南朝方に属して戦った。永享の大乱の際には直朝が南陸奥の中心人物として活躍している。
白河 義綱 444745 T 4144
騎馬改修 威圧迎撃 -
しらかわはるつな 朝廷好戦直情磐城高家(1519-1573)白河結城家当主。義綱の子。内乱を鎮定して北上を続ける佐竹家と抗争し、次第に所領を奪われる。蘆名家と結んで対抗したが、間もなく失明、病死した。
白河 晴綱 613260 T 5251
足軽商業 治療修復 -
こみねよしちか 朝廷・名声好戦陰湿磐城高家(1541-1626)白河結城家臣。結城顕頼の子。結城義綱の子ともいう。宗家の義顕を追放して宗家を乗っ取る。のちに佐竹義重に敗れ、義重の子・義広を養子に迎え隠居した。
小峰 義親 435059 T 1683
騎馬登用 収拾破壊 迎撃
おおつかつなひさ 無し保守鷹派磐城国人(1490-1569)白河結城家臣。陸奥・常陸国境に位置する羽黒山城の城代を1505年より務める。しかし、1564年に佐竹義昭の攻撃を受けて落城、行方不明となった。
大塚 綱久 243615 T 5331
足軽威圧 威圧- -
かとうだきよしげ 無し好戦人情磐城国人(1542-1606)白河結城家臣。上総守と称した。武勇に優れ、善政を敷いたので民衆はよく服したという。佐竹家との戦いなどで活躍した。主家の滅亡後は伊達家に仕えた。
河東田 清重 465838 T 7632
長槍農業 治療迎撃 -
ゆさつぐみつ 名声好戦陰湿能登武将(1527-1581)畠山家臣。温井家との政争に敗れて出奔するが、和睦して帰参する。のちに上杉家に通じて能登を治めるが、織田家の台頭により逐電し、捕縛され斬首された。
遊佐 続光 584168 T 1185
長槍農業 混乱誘導 放火
ゆさもりみつ 無し好戦陰湿能登武将(1547-1581)畠山家臣。続光の子。年寄衆として政権に参画。上杉家に通じて長家を追い落とす。織田家の勢力が及ぶと長家の攻撃を受け逐電するが、捕縛され斬首された。
遊佐 盛光 381254 T 2260
騎馬哀願 密偵放火 -
やまなすけとよ 幕府・名声好戦陰湿但馬高家(1511-1580)但馬守護。出石城主。叔父・誠豊の養子となって家督を継ぐ。弟・豊定を因幡に派遣し、但馬・因幡両国を支配した。のち羽柴秀吉に攻められ敗北、降伏した。
山名 祐豊 564547 T 4560
騎馬改修 収拾迎撃 -
やまなとよさだ 幕府保守鷹派但馬高家(1512-1560)因幡守護。鳥取城主。叔父・誠豊の死後兄・祐豊の命により因幡に入る。因幡守護を自称して主家に対抗する山名誠通を討つなど、因幡の領国経営に尽力した。
山名 豊定 524549 T 6351
足軽登用 鼓舞迎撃 -
やまなとよくに 幕府保守鳩派因幡伯耆高家(1548-1626)因幡守護。鳥取城主。豊定の三男。武田高信を討ち居城を奪回する。羽柴秀吉に属すが、毛利家に通じた家臣たちに追放された。のち、秀吉の御咄衆を務めた。
山名 豊国 28189 T 1936
足軽茶湯 混乱- -
かきやつぐなり 幕府好戦陰湿但馬武将(1482-1570)山名家臣。楽々前城主。主君・致豊の但馬守護就任に伴って守護代となり、領国経営の実権を握った。のちに田結庄是義と対立し、是義に奇襲されて自害した。
垣屋 続成 514861 T 3183
騎馬弁舌 破壊挑発 迎撃
かきやみつなり 幕府・名声好戦陰湿但馬武将(1523-1592)山名家臣。続成の子。父を殺した田結庄是義と戦い、是義を討った。のちに羽柴秀吉の中国征伐軍に降り、因幡鳥取城攻撃などに参加、因幡で1万石を領した。
垣屋 光成 434645 T 5057
足軽農業 密偵誘導 -
かきやつねふさ 幕府・名声保守鷹派但馬武将(1563-1600)豊臣家臣。光成の子。小田原征伐や朝鮮派兵などに従軍し、因幡浦住木山1万石を領す。関ヶ原合戦では西軍に属し近江大津城攻撃などに参加、戦後自害した。
垣屋 恒総 373831 T 2355
鉄砲哀願 治療誘導 -
はらだただなが 朝廷保守鷹派美作国人(1504-1543)美作の豪族。稲荷山城主。尼子家に属した。近隣の神楽尾城主・山名氏兼とたびたび抗争を繰り広げる。一時は氏兼を一宮村に追うが、のちに敗れ、自害した。
原田 忠長 483251 T 3248
足軽弁舌 混乱誘導 -
はらださだすけ 朝廷保守鳩派美作国人(1528-1586)美作の豪族。稲荷山城主。忠長の子。父が山名氏兼に敗れて自害したため、逼塞する。のちに宇喜多直家の後援を得て居城に復帰、直家の美作経略に貢献した。
原田 貞佐 222717 T 4931
足軽哀願 収拾- -
はらだただすけ 朝廷・名声保守鳩派美作国人(1577-1621)宇喜多家臣。行佐(貞佐の子)の子。豊臣秀吉の朝鮮派兵の際は主君・秀家に従い渡海するが、配下の足軽が軍律違反を犯したため、召還され帰国、隠退した。
原田 忠佐 373040 T 4641
鉄砲改修 鼓舞迎撃 -
あそぬまひろひで 朝廷・名声保守鳩派安芸国人(1527-1597)安芸の豪族。毛利家に属す。厳島合戦や防長制圧戦などで先鋒を務めた。しかし公事負担について抗議したり、出雲遠征を渋るなど、一定の独立性も維持した。
阿曾沼 広秀 402745 T 5456
足軽商業 密偵迎撃 -
かがわみつかげ 無し好戦陰湿安芸国人(1502-1559)安芸武田家臣。安芸八木城主。のちに己斐直之らとともに主家を離反し、毛利家に属した。厳島合戦の際は、真言寺院の東林坊とともに仁保城の城番を務めた。
香川 光景 434241 T 3260
足軽登用 威圧迎撃 -
こいなおゆき 名声保守鷹派安芸旧仏教(1488-1560)安芸武田家臣。己斐城主。豊後守と称した。祖は厳島神領衆という。のちに香川光景らとともに主家を離反し、毛利家に属した。厳島合戦では宮尾城を守った。
己斐 直之 543847 T 3850
騎馬弁舌 収拾迎撃 -
ひらがたかむね 幕府保守鷹派安芸国人(1525-1549)安芸の豪族。祖父・弘保とともに大内家に属し、尼子家に属した父・興貞と2度に渡って激しい争いを繰り広げた。のちに備後神辺城攻撃に従軍し、戦死した。
平賀 隆宗 342725 T 5145
足軽商業 鼓舞- -

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |