『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中77件該当しました。 1件〜20件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
としましげむら 名声好戦陰湿羽後国人(1521-1575)安東家臣。畠山重忠の末裔という。1570年、湊安東家臣の下刈右京らと結んで謀叛を起こすが、安東愛季の軍勢に敗れ、妻の実家・仁賀保家を頼った。
豊島 重村 281531 P 1266
騎馬改修 誘導- -
あさりのりより 幕府好戦直情甲斐国人(1499-1550)出羽の豪族。朝頼の子。甲斐国浅利郷より出羽比内地方へ移住し、十狐(独鈷)城を築く。また、弟たちを周辺の城に配置し、比内における支配権を確立した。
浅利 則頼 436354 P 3680
騎馬改修 威圧修復 誘導
あさりかつより 幕府・名声好戦陰湿羽後国人(1529-1583)出羽の豪族。則頼の次男。安東家と結んで兄・則祐を自害させ、当主となる。のちに津軽家と結び謀叛を企んだため、安東愛季に酒宴へ誘い出され、殺された。
浅利 勝頼 432950 P 5261
騎馬商業 罵声迎撃 -
おのざきつぐみち 無し好戦直情常陸国人(1562-1630)常陸の豪族。額田城主。佐竹家に属したが自立性が強く何度も主家に反抗した。のちに謀叛を起こすが敗れ、松平忠輝などに仕えた。画に巧みであったという。
小野崎 従通 291630 P 2566
長槍威圧 混乱- -
おだうじはる 幕府・名声保守鷹派常陸高家(1531-1601)小田家15代当主。政治の子。北条家と結んで佐竹家の南進阻止を試みるが連戦連敗、居城を奪われて降伏した。以後も失地を回復できず、結城秀康に仕えた。
小田 氏治 373634 P 5749
騎馬登用 治療誘導 -
おだともはる 幕府保守鳩派常陸高家(1548-1604)氏治の庶長子。八田左近と称した。小田家と結んだ北条家に仕えた。主家滅亡後は豊臣家に仕え、朝鮮派兵の際には舟奉行を務め、伊勢で所領を与えられた。
小田 友治 411045 P 4146
足軽哀願 混乱- -
おだもりはる 幕府・名声保守鳩派常陸高家(1557-1610)小田家16代当主。氏治の子。同盟を結んでいた北条家の滅亡後は結城秀康に仕える。妹が秀康の側室となったため、秀康の越前移封に従って越前へ移住した。
小田 守治 352625 P 5551
足軽農業 収拾- -
おかみよりただ 無し保守鳩派常陸武将(1547-1586)小田家臣。多賀谷政経らに居城・谷田部城を奪われるが、10年後に北条氏照の後援を得て奪回した。しかしのちに多賀谷重経(政経の子)に敗れ、戦死した。
岡見 頼忠 312712 P 6812
騎馬改修 誘導- -
すげのやかつさだ 無し好戦人情常陸武将(1497-1558)小田家臣。土浦城主。1516年、土浦城を築いた豪族・若泉五郎左衛門を討って土浦城を奪い、居城とした。近隣の豪族や上杉・佐竹家などと各地で戦った。
菅谷 勝貞 456771 P 9334
騎馬登用 離反鼓舞 破壊
すげのやまささだ 無し好戦人情常陸武将(1528-1588)小田家臣。土浦城主。勝貞の子。佐竹家に奪われた小田城を奪還し、大掾家・宇都宮家などと戦うなど活躍したが、のちに主君・氏治とともに佐竹家に属した。
菅谷 政貞 386063 P 8622
騎馬威圧 威圧誘導 放火
すげのやのりまさ 無し好戦人情常陸武将(1559-1608)小田家臣。政頼(政貞の養子)の子。主君・氏治が居城・小田城を奪われるたびに居城に迎え、小田城の奪還に努めた。のちに旗本として徳川家に仕えた。
菅谷 範政 275363 P 8117
長槍商業 治療迎撃 分断
まりやつのぶまさ 幕府・名声好戦直情上総安房高家(1505-1569)真里谷武田家一族。信保の次男。異母兄の信隆と家督を争う。一時は小弓公方・足利義明の後援で家督を継ぐが、義明死後は力を失い、里見家を頼ったという。
真里谷 信応 361118 P 4570
足軽弁舌 密偵- -
まりやつのぶたか 幕府保守鳩派上総安房高家(1542-1595)真里谷武田家一族。信応の子。豊臣秀吉の小田原征伐において徳川軍に敗れ、那須に逃れた。この際、財宝をどこかに隠して逃れたという伝説が残っている。
真里谷 信高 232428 P 2417
騎馬商業 収拾- -
まりやつのぶすけ 幕府・名声好戦陰湿上総安房高家(1480-1549)真里谷武田家一族。信勝の次男。兄・信保の死後、庶長子・信隆と次子・信応の間で家督を巡る争いが起こったが、この争いにおいて信応の後見人を務めた。
真里谷 信助 484563 P 2769
騎馬登用 収拾誘導 迎撃
おおぬきたけしげ 名声好戦陰湿下野武将(1547-1586)佐野家臣。佐野四天王の1人。財務の才に優れたという。足尾銅山の採掘を行うなど、主家の財政基盤確立に尽力した。主君・宗綱の死後、自害させられた。
大貫 武重 632841 P 3541
鉄砲商業 治療迎撃 -
もろひさしげ 名声好戦陰湿下野武将(1538-1590)佐野家臣。藤岡城主。主君・佐野昌綱の妹を娶る。のちに北条家に属した。豊臣秀吉の小田原征伐の際に居城を攻められ上野国世良田に逃亡、同地で自害した。
茂呂 久重 422429 P 1775
足軽哀願 混乱- -
しばよしむね 幕府・名声保守鳩派尾張高家(1513-1554)尾張斯波家14代当主。守護代・織田広信の傀儡として清洲城に住む。広信が織田信長の暗殺を企んだ際、密かにこれを信長に知らせたため、広信に殺された。
斯波 義統 261821 P 4458
足軽茶湯 鼓舞- -
ときよりあき 幕府・名声保守鳩派美濃高家(1502-1582)美濃守護。家臣・斎藤道三と結んで兄・政頼を追放し、家督を継ぐ。しかし、のちに道三に美濃を追われた。一時和睦して帰国するが再び追放され、流浪した。
土岐 頼芸 31205 P 175
足軽茶湯 誘導- -
ときよりつぐ 幕府好戦陰湿尾張高家(1545-1614)松永家臣。頼芸の次男。兄・頼栄が父の勘気を蒙ったため嫡子となる。父とともに国を追われ、松永久秀に仕えた。久秀の死後は豊臣家を経て徳川家に仕えた。
土岐 頼次 452635 P 3151
足軽弁舌 密偵- -
ときよりもと 幕府保守鳩派尾張高家(1549-1608)徳川家臣。頼芸の四男。父の追放後は斎藤道三の扶助を受ける。斎藤家の滅亡後は武田・豊臣家に仕え、関ヶ原合戦の後に徳川家康に属し、所領を安堵された。
土岐 頼元 39934 P 3928
足軽茶湯 鼓舞- -

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |