『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中1990件該当しました。 221件〜240件の表示 > 再検索
<-BACK 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
しぶかわただしげ 幕府・名声保守鳩派筑前高家(1481-1523)九州探題。兄・万寿丸が家臣に殺されたため、家督を継ぐ。周防守護・大内義興の支援を受けて肥前や筑前で勢力を保つが、少弐家に敗北し、肥前を追われた。
渋川 尹繁 183622 N 4952
足軽茶湯 威圧- -
しまづただひろ 幕府・名声好戦人情日向武将(1482-1551)島津家臣。忠朝の子。右馬頭と称す。飫肥城主。領地を接する伊東義祐の侵攻をたびたび受けるが、その都度撃退し、日向における島津家の所領を守り抜いた。
島津 忠広 284722 X 6948
鉄砲登用 混乱誘導 -
かわさきときもり 無し保守鷹派越前若狭国人(1554-1613)越前国出身の剣豪。川崎鑰之助(かぎのすけ)と称す。諸国を流浪中、東軍坊と名乗る老僧に出会う。3年の修行の末に奥義を授かり「東軍流」を創始した。
川崎 時盛 209122 H 5536
長槍剣豪 密偵分断 -
しずくいしあきさだ 幕府好戦直情陸中高家(1498-1557)奥州斯波家臣。詮高の次男。父が雫石地方を攻略した際に、雫石城主となり、雫石御所を称した。雫石城は、斯波家滅亡の際に南部信直によって攻略された。
雫石 詮貞 444323 W 3945
長槍威圧 罵声- -
しらかわよしひろ 幕府保守鷹派常陸武将(1576-1631)蘆名家20代当主。佐竹義重の次男。白河結城家の養子となるが、のち蘆名盛隆の娘を娶り蘆名家を継ぐ。摺上原で伊達政宗の軍に敗れ、故郷の常陸に逃れた。
白河 義広 474623 I 4742
足軽哀願 罵声誘導 -
にほんまつよしつな 幕府保守鷹派岩代武将(1574-1589)二本松畠山家15代当主。義継の子。伊達政宗の猛攻を受けて居城・二本松城を開城し、蘆名家を頼る。蘆名盛重の常陸退去に従うが、のちに盛重に殺された。
二本松 義綱 252723 V 5526
足軽哀願 誘導- -
さたけよしかた 幕府・名声保守鳩派常陸武将(1518-1571)佐竹家臣。東家・政義の嫡男。若年の宗家・義昭に仕え、北家・義廉や南家・義里らと交代で佐竹家の家政を執行した。1566年には那須家と戦い、敗れた。
佐竹 義堅 524423 H 6730
足軽哀願 混乱- -
きつれがわよりうじ 幕府・名声天下布武上総安房高家(1580-1630)下野喜連川城主。頼純の子。兄・国朝は豊臣秀吉の朝鮮派兵の際、肥前名護屋城へ赴く途中に死去。そのため、兄の正室(足利義氏の娘)を娶り遺領を継いだ。
喜連川 頼氏 45423 V 525
足軽茶湯 治療- -
ほうじょううじかつ 名声保守鳩派相模伊豆武将(1559-1611)北条家臣。氏繁の子。父の死後、玉縄城主となる。豊臣秀吉の小田原征伐の際は山中城を守るが落城、その後は居城に籠城するが降伏、戦後は徳川家に仕えた。
北条 氏勝 282723 O 2535
鉄砲弁舌 誘導- -
きのしたひであき 朝廷・名声保守鳩派尾張武将(1582-1602)豊臣家臣。木下家定の子。豊臣秀吉の命により小早川隆景の養子となる。関ヶ原合戦では東軍に寝返り、東軍勝利に大きく貢献したが、その2年後に急死した。
木下 秀秋 143623 B 1034
足軽茶湯 混乱- -
とおやまともただ 名声好戦人情美濃国人(1531-1605)美濃の豪族。苗木城主。友勝の子。武田家臣・秋山信友と戦う。のちに森長可と争って出奔、徳川家康を頼る。関ヶ原合戦で河尻秀長を破り、居城を奪還した。
遠山 友忠 374023 G 4858
騎馬弁舌 密偵- -
ながさかみつかた 名声好戦陰湿甲斐武将(1548-1582)武田家臣。勝頼の寵臣で、長篠合戦では跡部勝資とともに進撃を主張し、武田家の大敗を招いた。主家滅亡時に、織田信長に殺されたという。佞臣と評された。
長坂 光堅 421223 M 2341
足軽威圧 誘導- -
しいなかげなお 幕府保守鷹派南越後武将(1537-1586)越中の豪族。養父・康胤の死後、家督を継ぐ。織田信長の越中侵攻軍に敗れ、越後に逃れた。御館の乱では上杉景虎に属すが敗れ逃亡、以後は織田家に属した。
椎名 景直 271823 J 5648
騎馬商業 迎撃- -
しんじょうなおただ 幕府好戦人情近江国人(1542-1620)豊臣家臣。豊臣家直領代官を務めた。朝鮮派兵では渡海して活躍。関ヶ原合戦後近江で少禄を得た。兄・直頼とともに文武に長け人倫を心得た武士と評された。 
新庄 直忠 633123 W 5627
騎馬改修 収拾- -
あしかがよしてる 幕府天下布武山城高家(1536-1565)室町幕府13代将軍。上泉信綱より新陰流の奥義を伝授される。失われた幕府権力の回復に奔走するが、のちに松永久秀らに奇襲され、孤軍奮闘の末自害した。
足利 義輝 477023 N 7979
足軽剣豪 威圧迎撃 -
みよしそうさん 幕府・名声保守鷹派摂津旧仏教(1508-1549)細川家臣。摂津榎並城主。主君・晴元の側近として各地の合戦で活躍する。のちに一族の三好長慶と対立してたびたび合戦におよび、摂津江口合戦で敗死した。
三好 宗三 344223 K 3961
足軽茶湯 密偵- -
うえきひですけ 朝廷・名声保守鳩派備中国人(1540-1579)備中の豪族。佐井田城主。下総守と称した。父・秀長と同様に毛利・宇喜多両家の間で離合集散を繰り返す。一時尼子家に居城を奪われるが、のちに奪回した。
植木 秀資 402023 V 2336
足軽農業 罵声- -
すぎしげよし 幕府保守鷹派豊前武将(1552-1579)大内家臣。祖父・重矩と父・重輔を陶晴賢に殺されたため、毛利家に属し、福原貞俊の娘を娶る。のちに大友家に属すが大友家を離反した高橋鑑種に討たれた。
重良 281823 J 2248
足軽威圧 罵声- -
たわらちかいえ 幕府好戦直情豊後切支丹(1561-1641)大友家臣。宗麟の次男。父の命で僧侶となるが、武術に励み、のちに還俗。島津義久に通じたため、所領を没収される。主家改易後は肥後細川家などに仕えた。
田原 親家 256023 E 5972
長槍農業 誘導挑発 -
いわまつまさずみ 幕府保守鳩派上野高家(1485-1529)上野金山城主。尚純の子。父の隠居後、幼少の身で家督を継ぐ。専横を振るう家臣・横瀬泰繁と対立し、泰繁の打倒を図るが失敗し、泰繁の軍勢に討たれた。
岩松 昌純 223923 Q 5316
足軽改修 鼓舞- -

<-BACK 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 NEXT->

実行時間:0.0234375
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |