『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中9件該当しました。 1件〜9件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
おおうちよしなが 幕府・名声保守鳩派豊後高家(1532-1557)大内家32代当主。大友義鑑の子。大内義隆の死後、陶晴賢に擁されて大内家を継いだ。厳島合戦で晴賢が戦死したあとは毛利軍の侵攻を受け続け、自害した。
大内 義長 351811 C 5618
足軽茶湯 誘導- -
おおともよしあき 幕府天下布武豊後武将(1502-1550)大友家20代当主。大内家ら周辺諸国と争い、勢力を拡大する。嫡男・義鎮の廃嫡を画策したため二階崩れの変が勃発。家臣に斬られて重傷を負い、死去した。
大友 義鑑 717063 D 4989
長槍商業 混乱破壊 迎撃
おおともそうりん 幕府好戦陰湿豊後切支丹(1530-1587)大友家21代当主。義鑑の子。のち宗麟と号す。最盛期には九州6ヶ国を領したが、耳川合戦で島津軍に敗れて家臣を多数失い、以後は没落の一途をたどった。
大友 宗麟 777265 C 295
鉄砲威圧 罵声威圧 迎撃
おおともよしむね 幕府・名声保守鳩派豊後武将(1558-1610)大友家22代当主。義鎮の子。島津・龍造寺両家に圧迫され、豊臣秀吉を頼り豊後1国を安堵された。しかし朝鮮派兵の際に敵前逃亡を犯したため改易された。
大友 義統 443311 C 3642
足軽哀願 誘導- -
たわらちかいえ 幕府好戦直情豊後切支丹(1561-1641)大友家臣。宗麟の次男。父の命で僧侶となるが、武術に励み、のちに還俗。島津義久に通じたため、所領を没収される。主家改易後は肥後細川家などに仕えた。
田原 親家 256023 E 5972
長槍農業 誘導挑発 -
たわらちかもり 幕府保守鷹派豊後切支丹(1567-1643)大友家臣。宗麟の三男。耳川合戦の際は豊後に残った。おもに豊前方面で活動する。戸次川合戦に従軍するが、島津軍に敗れた。主家改易後は細川家に仕えた。
田原 親盛 304735 E 4064
鉄砲威圧 威圧誘導 -
きくちよしたけ 幕府好戦直情肥後武将(1505-1554)大友義長の次男。肥後の名家・菊池家を継ぐ。大内家と結んで兄・義鑑と戦うが敗れた。二階崩れの変後、再起して肥後の制圧をはかるが甥・宗麟に討たれた。
菊池 義武 182816 E 1182
足軽威圧 罵声- -
おおともちかはる 幕府天下布武豊後武将(1461-1524)大友家18代当主。兄・政親と甥・義右の相次ぐ死去により家督を継ぐ。政親・義右親子の対立を策謀した勢力を鎮圧するなど、大友家の勢力回復に尽力した。
大友 親治 817967 C 7060
長槍商業 威圧焙烙 誘導
おおともよしなが 幕府・名声天下布武豊後武将(1481-1518)大友家19代当主。3カ国の守護を務める。父・親治の後見を受けて家督を継ぎ分国法「義長条々」を定めるなど領内の統治に努めたが、父に先立ち病死した。
大友 義長 677275 D 3069
長槍登用 虚報迎撃 分断

<-BACK 1 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |