| |
重視 | 思考 | 出身 | 出自 |
|
武将姓 | 武将名 |
政治 | 統率 | 知略 |
相性 | 義理 | 野心 | 列伝 |
兵科 | 特技 | 策戦1 |
策戦2 | 策戦3 | |
にほんまつ | むらくに |
幕府・名声 | 保守鳩派 | 岩代 | 武将 | (1479-1542)二本松畠山家10代当主。政国の嫡男。二本松家は畠山義忠の未亡人を娶った畠山義純を始祖とし、奥州探題となった4代当主・高国以後、二本松と号した。
|
二本松 |
村国 |
54 | 43 | 63 |
U |
41 | 59 |
足軽 | 農業 |
治療 | 誘導 |
迎撃 |
にほんまつ | いえやす |
幕府 | 保守鳩派 | 岩代 | 武将 | (1512-1546)二本松畠山家11代当主。村国の嫡男。居城・二本松城は、7代当主・満泰によって応永年間(1394〜1427)に築かれた。別名を霧ヶ城という。
|
二本松 |
家泰 |
35 | 20 | 36 |
U |
39 | 37 |
足軽 | 商業 |
混乱 | - |
- |
にほんまつ | よしくに |
幕府 | 保守鷹派 | 岩代 | 武将 | (1521-1580)二本松畠山家13代当主。新城村尚の子であるが、二本松義氏の早世により、宗家の家督を継いだ。蘆名家と田村家が争った際には、講和の斡旋を行っている。
|
二本松 |
義国 |
61 | 45 | 43 |
U |
63 | 60 |
長槍 | 登用 |
収拾 | 誘導 |
- |
にほんまつ | よしつぐ |
幕府 | 好戦陰湿 | 岩代 | 武将 | (1552-1585)二本松畠山家14代当主。義国の子。伊達政宗に攻められて降伏。その会見の席で政宗の父・輝宗を拉致し逃亡するが、政宗軍に追われ、輝宗と刺し違えた。
|
二本松 |
義継 |
48 | 54 | 62 |
U |
24 | 71 |
騎馬 | 威圧 |
威圧 | 破壊 |
迎撃 |
にほんまつ | よしつな |
幕府 | 保守鷹派 | 岩代 | 武将 | (1574-1589)二本松畠山家15代当主。義継の子。伊達政宗の猛攻を受けて居城・二本松城を開城し、蘆名家を頼る。蘆名盛重の常陸退去に従うが、のちに盛重に殺された。
|
二本松 |
義綱 |
25 | 27 | 23 |
V |
55 | 26 |
足軽 | 哀願 |
誘導 | - |
- |
たかたま | つねより |
幕府 | 保守鷹派 | 岩代 | 武将 | (1555-1589)蘆名家臣。二本松義国の次男。高玉家を継ぎ、高玉城主を務めた。摺上原合戦の直前、伊達家臣・片倉景綱の降伏勧告を拒否して戦うが、衆寡敵せず戦死した。
|
高玉 |
常頼 |
46 | 57 | 41 |
V |
78 | 18 |
長槍 | 改修 |
鼓舞 | 放火 |
- |