『信長の野望・創造』武将総覧

1348件中1258件以上該当しました。 21件~40件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 NEXT->
武将姓武将名口調成長タイプ 配偶者士道誕生年列伝
  統率武勇知略政治 総合義理寿命登場年
所持戦法種類-格付父親義理親母親 主義死亡年
しまづよしひろ中年:豪傑 島津義弘型 - 1535年島津家17代当主。貴久の次男。伊東・大友両家を粉砕し、島津家を隆盛に導いた家中随一の猛将。朝鮮派兵の際は明の大軍を破り「鬼石曼子」と恐れられた。
島津 義弘 97948368 3423(84)1550年
釣り野伏通常-S 島津貴久 - - 創造780 1619年
あさくらそうてき老人:百戦錬磨 知将(軍師)型 - 1477年朝倉家臣。朝倉家初代当主・敏景の子。軍奉行を務め、周辺諸国へ出兵し朝倉家の武威を内外に知らしめた。加賀一向一揆討伐の際に発病、帰国後に死去した。
朝倉 宗滴 92888774 3411(78)1492年
叱咤通常-A - - - 保守360 1555年
さたけよししげ中年:まじめ 鬼型 - 1547年佐竹家18代当主。義昭の嫡男。父の遺志を継ぎ、常陸の統一に成功する。北条家と伊達家を敵に回し、陣頭で自ら采配を振るう姿は「鬼義重」と恐れられた。
佐竹 義重 87907983 3393(65)1562年
穿ち抜け通常-A 佐竹義昭 - - 保守360 1612年
みよしながよし中年:威厳 万能統率型 - 1523年細川家臣。主家の実権を奪って勢力を拡げ、主君・晴元を追放して畿内の掌握に成功した。しかし嫡男・義興や弟たちの死後は心身に支障をきたし、病死した。
三好 長慶 92658795 33912(41)1538年
穿ち抜け通常-A 三好元長 - - 保守360 1564年
やまがたまさかげ中年:猛将 山県昌景型 - 1530年武田家臣。武田四名臣の1人。兄・飯富虎昌と同様、軍装を赤で統一。内政・軍事・外交全般で主君・信玄を補佐した。長篠合戦で全身に銃弾を浴び戦死した。
山県 昌景 91968170 3381(45)1545年
急襲通常-A 飯富道悦 - - 保守150 1575年
とうどうたかとら若者:まじめ 築城名手型 - 1556年徳川家康ほか7人の主君に仕え、主君を変える度に知行を増やし、伊勢安濃津32万石を領す。合戦では常に先鋒を務め奮戦、また多くの城の普請を担当した。
藤堂 高虎 81788792 33814(74)1571年
撹乱通常-A - - - 創造710 1630年
がもううじさと若者:策士 蒲生氏郷型 - 1556年織田家臣。賢秀の子。主君・信長の娘を娶る。本能寺の変後は豊臣秀吉に仕え活躍、陸奥会津92万石を領した。文武に秀でたその器量を秀吉は恐れたという。
蒲生 氏郷 89858480 3383(39)1571年
釣瓶撃ち通常-A 蒲生賢秀 - - 創造745 1595年
くろだかんべえ若者:冷静 黒田官兵衛型 - 1546年豊臣家臣。主君・秀吉の参謀を務め、秀吉の天下統一に大きく貢献した。しかしその卓抜した戦略的手腕を恐れられ、禄高は豊前中津12万石におさえられた。
黒田 官兵衛 89709781 3379(58)1561年
詭計百出通常-A 黒田職隆 - - 創造710 1604年
たいげんせっさい老人:百戦錬磨 知将(内政)型 - 1496年今川家臣。執権を務めた。小豆坂の合戦で織田軍を破り、甲相駿三国同盟を成立させるなど、主家の政治、文化、経済、軍事、外交すべてに大きく貢献した。
太原 雪斎 85629693 3365(59)1511年
激励通常-S - - - 中道500 1555年
つがるためのぶ中年:冷静 知将(軍師)型 - 1550年弘前藩初代藩主。大浦為則の娘を娶る。主家・南部家から独立し、17年かけて津軽を統一した。豊臣秀吉の小田原征伐に参陣し、正式に津軽の領主となった。
津軽 為信 85739186 33514(57)1565年
足止め通常-A - 大浦為則 - 創造710 1607年
いいなおまさ若者:まじめ 井伊直政型 - 1561年徳川家臣。徳川四天王の1人。軍装を赤で統一した軍兵は「赤鬼」と恐れられ、常に先鋒を争った。関ヶ原合戦では島津軍を追撃し、島津豊久を討ち取った。
井伊 直政 89897680 3343(41)1576年
穿ち抜け通常-A - - - 創造675 1602年
ばばのぶはる中年:猛将 加藤清正型 - 1515年武田家臣。武田四名臣の1人。多くの合戦に参加し一度も負傷せず「不死身の鬼美濃」と呼ばれた。長篠合戦の際に殿軍として主君・勝頼の逃亡を助け、戦死。
馬場 信春 88858872 3331(60)1530年
追い討ち通常-A - - - 保守220 1575年
ほんがんじけんにょ中年:策士 本願寺顕如型 - 1543年本願寺11世法主。証如の子。武家勢力に抵抗し、日本各地で一向宗門徒を蜂起させる。信長包囲網では中心的役割を担い、十年の長きに渡り戦いを続けた。
本願寺 顕如 85638897 3336(49)1555年
扇動通常-A 本願寺証如 - - 保守150 1592年
きっかわもとはる若者:冷静 吉川元春型 - 1530年毛利元就の次男。安芸の豪族・吉川家を継ぎ、山陰地方の攻略にあたる。不敗を誇った家中随一の猛将である一方、陣中で「太平記」40巻を写本したという。
吉川 元春 93938265 3332(56)1545年
咆哮通常-A 毛利元就 - - 保守185 1586年
たちばなどうせつ中年:威厳 鬼型 - 1513年大友家臣。立花城西城督。落雷で歩行不能となるが、輿に乗って常に大友軍の先陣を切り「鬼道雪」の異名をとった。生涯を軍陣で過ごした、家中随一の猛将。
立花 道雪 95878764 3331(72)1528年
雷神通常-A - - - 中道500 1585年
まつながひさひで中年:冷静 梟雄型 - 1511年三好家臣。主家を簒奪し、将軍・足利義輝を殺し、東大寺大仏殿を焼いた稀代の梟雄。のち織田信長に属し、謀叛を起こすが敗れ「平蜘蛛」とともに爆死した。
松永 久秀 82679390 33215(66)1526年
足止め通常-S 松永某 - - 創造640 1577年
ほそかわふじたか中年:策士 万能政治型 - 1534年足利家臣。主君・義輝の横死後は義輝の弟・義昭の擁立に貢献した。その後は的確な情勢判断で細川家の命脈を保った。古今伝授を受けた文化人としても著名。
細川 藤孝 77778590 3293(76)1549年
臨戦通常-A 三淵晴員 細川元常 - 中道465 1610年
たちばなむねしげ若者:まじめ 立花宗茂型 - 1567年大友家臣。高橋紹運の子。立花道雪の娘を娶る。豊臣秀吉に「忠義と剛勇は鎮西一」と評された。関ヶ原合戦で西軍に属して改易されるが、のち旧領に復した。
立花 宗茂 91958162 3291(75)1582年
穿ち抜け通常-A 高橋紹運 立花道雪 - 中道605 1642年
かいそううん老人:百戦錬磨 竹中半兵衛型 - 1515年阿蘇家臣。肥後御船城主。大友家と結んで龍造寺家や島津家と外交交渉を行い、阿蘇家の存続に努めた。島津家に属した相良義陽の攻撃を受けるが、撃退した。
甲斐 宗運 86728982 3291(69)1530年
詭計百出通常-A - - - 保守290 1584年
ほうじょうつなしげ中年:熱血 北条綱成型 - 1515年北条家臣。福島正成の子。父の死後、北条氏綱を頼り、氏綱の娘を娶って一門となる。河越合戦などで活躍し、その旗印より「地黄八幡」と呼ばれ畏怖された。
北条 綱成 90958060 3251(72)1530年
咆哮通常-A - - - 中道430 1587年
武将姓武将名口調成長タイプ 配偶者士道誕生年列伝
  統率武勇知略政治 総合義理寿命登場年
所持戦法種類-格付父親義理親母親 主義死亡年
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 NEXT->

実行時間:0.0234375
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 創造  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |