『信長の野望 嵐世記』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望の変遷』

1750件中339件 該当しました。 81件〜100件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 NEXT->
武将姓 武将名 出身・出自登場年 (誕生年-死亡年)
特技政治采配智謀 野望義理相性 列伝
あんどう もりなり 通常版 美濃飛騨 1523 (1508-1582)斎藤家臣。美濃三人衆の1人。主家滅亡後は織田信長に属すが、のちに追放された。本能寺の変に乗じて旧領回復の兵を挙げるが、稲葉一鉄と戦って敗死した。
安藤平左衛門守就 武将荷駄
[引抜]  584769 7130 25
つまき ひろただ 通常版 美濃飛騨 1529 (1514-1582)明智家臣。妻木城主。妻木家は、美濃守護・土岐家の庶流。姪・煕子(弟・範煕の娘)は主君・光秀に嫁ぐ。山崎合戦で光秀が負けた際、近江坂本で自害した。
妻木 広忠 国人衆騎馬
[商業]  422826 1885 55
みぞお しげとも 通常版 美濃飛騨 1553 (1538-1582)明智家臣。通称は庄兵衛。主君・光秀の側近を務め、厚い信頼を受けた。山崎合戦の敗北後、光秀の命で介錯を行い、光秀の首を藪中へ隠したのち、自害した。
溝尾庄兵衛茂朝 国人衆荷駄
[守戦]  122928 785 57
みつき あきつな 通常版 美濃飛騨 1560 (1545-1583)姉小路家臣。姉小路良頼の次男。養父・鍋山安室を毒殺して養母を追放し、鍋山城を乗っ取る。のちに兄・頼綱への謀叛を企てたため、妻とともに暗殺された。
三木 顕綱 武将
[開墾] [連射]  353958 3435 53
あそや なおもり 通常版 美濃飛騨 1523 (1508-1564)飛騨の豪族。江馬時経の次男。江馬時盛の弟にあたる。麻生野の洞城を居城としたため、麻生野姓を称した。子・慶盛はのちに従兄弟・江馬輝盛に殺された。
麻生野 直盛 国人衆
[回復]  314155 3960 52
あなやま のぶきみ 通常版 甲斐 1556 (1541-1582)武田家臣。一門衆の筆頭格。合戦ではおもに本陣を守備した。武田家滅亡後は、徳川家康に降る。本能寺の変を知り、堺から本国へ帰る途中で土民に討たれた。
穴山彦六郎信君 武将荷駄
[商業] [外交]  551845 4040 58
あきやま のぶとも 通常版 甲斐 1542 (1527-1575)武田家臣。伊那衆を統率する。徳川家康に「武田軍の猛牛」と評されたほどの猛将。美濃岩村城に籠城して織田信長軍と戦うが敗れ、捕虜となり、処刑された。
秋山 信友 武将騎馬
[外交] [突撃]  645863 5980 58
こうさか まさのぶ 通常版 甲斐 1542 (1527-1578)武田家四名臣の1人。主君・信玄の小姓から侍大将となる。武略・用兵は家中随一と謳われ、「逃げ弾正」の異名をとった。「甲陽軍鑑」の原著者といわれる。
高坂源五郎昌信 武将騎馬
[開墾] [登用] [収拾] [説得]  707775 4995 57
ばば のぶふさ 通常版 甲斐 1530 (1515-1575)武田家四名臣の1人。多くの合戦に参加し一度も負傷せず「不死身の鬼美濃」の異名をとった。長篠合戦の際に主君・勝頼を逃がすため殿軍を務め、戦死した。
馬場 信房 武将騎馬
[改修] [回復] [捕縛] [突撃]  708369 5395 57
ないとう まさとよ 通常版 甲斐 1537 (1522-1575)武田家四名臣の1人。武田信繁の死後、主君・信玄の副将格となる。武略に優れ上野箕輪城主を務め、西上野方面の領国経営を担当した。長篠合戦で戦死した。
内藤源左衛門昌豊 武将騎馬
[商業] [引抜] [攻城] [混乱]  727373 4890 57
おぶ まさかげ 通常版 甲斐 1545 (1530-1575)武田家四名臣の1人。飯富虎昌の弟。兄と同様、軍装を赤で統一。内政・軍事・外交すべての面で、主君・信玄を補佐した。長篠合戦で全身に銃弾を浴び絶命。
飯富三郎兵衛昌景 武将騎馬
[訓練] [外交] [激励] [突撃]  598465 4590 57
おばた とらもり 通常版 甲斐 1520 (1505-1561)武田家臣。甲陽五名臣の1人。「鬼虎」の異名をとり、生涯で36枚の感状を受けた。晩年は高坂昌信の副将を務めた。「よくみのほどをしれ」の遺言が有名。
小幡 虎盛 武将
[守戦] [連射]  206548 3175 59
おばた かげのり 通常版 甲斐 1582 (1572-1663)甲州流兵学者。昌盛(虎盛の子)の子。徳川秀忠の小姓となるが、のちに出奔。大坂の陣後、帰参を果たした。甲州流兵学を集大成し、多くの門弟に教授した。
小幡勘兵衛景憲 武将
[改修] [訓練]  63051 5745 59
ただ みつより 通常版 甲斐 1516 (1501-1563)武田家臣。甲陽五名臣の1人。美濃の出身。信州虚空蔵山の砦において、地獄の妖婆・火車鬼を退治したという伝説を持つ。夜襲の采配は家中随一と謳われた。
多田三八満頼 武将荷駄
[収拾] [槍衾]  166170 4770 56
はら とらたね 通常版 甲斐 1512 (1497-1564)武田家臣。甲陽五名臣の1人。下総千葉家臣・原家の一族。生涯で38度の合戦に参加。城攻めに長じ、また情けに厚い豪傑で「夜叉美濃」の異名をとった。
 虎胤 武将騎馬
[訓練] [攻城] [突撃]  168827 5870 55
よこた たかとし 通常版 甲斐 1503 (1488-1550)武田家臣。甲陽五名臣の1人。伊勢の出身。敵の先手を打つ戦法を得意とした。「戸石崩れ」と呼ばれる村上義清との戦いにおいて殿軍を務め、戦死した。
横田 高松 武将
[連射]  236872 5065 57
むらかみ よしきよ 通常版 北信濃 1518 (1503-1573)信濃の豪族。葛尾城主。武田信玄軍の攻撃を2度も退け、近隣に勇名を轟かす。しかし、真田幸隆の計略に敗れて居城を失い、越後の長尾景虎の庇護を受けた。
村上 義清 武将騎馬
[改修] [捕縛] [突撃]  447939 6960 25
むらかみ くにきよ 通常版 北信濃 1561 (1546-1598)上杉家臣。義清の子。武田信玄との戦いに敗れた父とともに越後に逃れる。以後は上杉家に仕え、山浦姓を名乗った。徳川家康との和議締結などに貢献した。
村上源五国清 武将騎馬
[開墾] [突撃]  435051 3665 25
いぬかい まさのり 通常版 南信濃 1526 (1511-1560)小笠原家臣。主君・長時が武田信玄に追われた後も、居城・犬甘城に籠城して抵抗した。しかし、長時の軍を出迎える途中で武田軍と遭遇し交戦、敗北した。
犬甘 政徳 武将騎馬
[開墾] [守戦]  294322 3380 5
いぬかい ひさとも 通常版 南信濃 1560 (1545-1615)小笠原家臣。政徳の三男。信濃日岐城攻めなど、各地の合戦に侍大将として従軍し、活躍した。のちに筆頭家老として家中最高の1千6百石を給与された。
犬甘半左衛門久知 武将
[登用] [回復] [槍衾]  333831 2290 5

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 NEXT->
実行時間:0.0078125
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |