武将姓 | 武将名 | 出身・出自 | 登場年 | (誕生年-死亡年) | |||||
特技 | 政治 | 采配 | 智謀 | 野望 | 義理 | 相性 | 列伝 | ||
いぬかい | まさのり | 通常版 | 南信濃 | 1526 | (1511-1560)小笠原家臣。主君・長時が武田信玄に追われた後も、居城・犬甘城に籠城して抵抗した。しかし、長時の軍を出迎える途中で武田軍と遭遇し交戦、敗北した。 | ||||
犬甘 | 政徳 | 武将 | 騎馬 | ||||||
[開墾] [守戦] | 29 | 43 | 22 | 33 | 80 | 5 | |||
いぬかい | ひさとも | 通常版 | 南信濃 | 1560 | (1545-1615)小笠原家臣。政徳の三男。信濃日岐城攻めなど、各地の合戦に侍大将として従軍し、活躍した。のちに筆頭家老として家中最高の1千6百石を給与された。 | ||||
犬甘 | 半左衛門 | 久知 | 武将 | 槍 | |||||
[登用] [回復] [槍衾] | 33 | 38 | 31 | 22 | 90 | 5 |