『信長の野望 嵐世記』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望の変遷』

1750件中15件 該当しました。 1件〜15件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 出身・出自登場年 (誕生年-死亡年)
特技政治采配智謀 野望義理相性 列伝
みつき あきつな 通常版 美濃飛騨 1560 (1545-1583)姉小路家臣。姉小路良頼の次男。養父・鍋山安室を毒殺して養母を追放し、鍋山城を乗っ取る。のちに兄・頼綱への謀叛を企てたため、妻とともに暗殺された。
三木 顕綱 武将
[開墾] [連射]  353958 3435 53
うおずみ かげかた 通常版 越前若狭 1543 (1528-1574)朝倉家臣。一乗谷四奉行の1人として国政に参画した。織田信長の越前侵攻軍に降り、本領を安堵され越前守護代となるが、富田長繁に攻められて敗死した。
魚住 景固 武将
[商業]  591525 3135 53
ほりえ かげただ 通常版 越前若狭 1542 (1527-1576)朝倉家臣。各地で功を立てるが、謀叛疑惑により能登に退去させられる。織田家に通じて本領を回復するが、一向一揆討伐の恩賞に不満を表したため殺された。
堀江左衛門三郎景忠 国人衆荷駄
[回復]  462443 6045 53
あざい すけまさ 通常版 近江 1506 (1491-1542)近江の戦国大名。小谷城主。はじめ京極家に仕えたが、主家の内紛に乗じて勢力を拡大、朝倉家の援助を受けて六角定頼軍を撃退するなど、江北に覇を唱えた。
浅井新三郎亮政 武将騎馬
[改修] [登用] [奉仕] [攻城]  828579 8970 53
しもづま らいけい 通常版 摂津河内 1501 (1486-1555)真宗本願寺派の僧。本願寺9世・実如に仕える。甥の頼秀・頼盛に不穏な動きがあり、一時出仕をやめるが、のち復帰した。温和な性格で人々に重んぜられた。
下間 頼慶 一向宗荷駄
[開墾] [回復] [奉仕] [説得]  885587 880 53
そごう ながはる 通常版 讃岐 1525 (1510-1559)讃岐の豪族。大永〜享禄年間の人。子・金光が早世したため、三好元長の四男・一存を養子に迎えた。十河家は讃岐山田郡を支配していた植田家の支族という。
十河 存春 武将
[登用]  525044 2370 53
うらがみ むねかげ 通常版 備前備中 1527 (1512-1577)備前の戦国大名。播磨室津城主を務める兄・政宗と争う一方、備前に勢力を拡大した。しかし、のちに台頭した家臣・宇喜多直家に攻められて居城を追われた。
浦上 宗景 武将
[登用] [連射]  525557 8250 53
しまむら もりざね 通常版 備前備中 1524 (1509-1559)浦上家臣。入道名は貫阿弥。宇喜多能家を砥石城に襲って自害させ、家中の実権を独占する。しかし、のちに謀叛疑惑により能家の孫・宇喜多直家に討たれた。
島村貫阿弥盛実 武将騎馬
[引抜]  271244 6940 53
なかやま のぶまさ 通常版 備前備中 1525 (1510-1559)浦上家臣。備前亀山城主。娘は宇喜多直家に嫁ぐ。のちに島村盛実と談合して謀叛を企んだとの風聞により、主君・宗景の命を受けた婿・直家により殺された。
中山 信正 武将荷駄
[収拾]  292831 4655 53
みむら ちかしげ 通常版 備前備中 1536 (1521-1575)三村家臣。家親の弟。甥・元親が勢力回復を目指して織田信長に通じた際、反対して追放される。のちに毛利軍を案内して元親を討ち、備中鶴首城主となった。
三村 親成 武将騎馬
[引抜]  433950 4540 53
すぎ しげよし 通常版 豊前 1556 (1552-1579)大内家臣。祖父・重矩と父・重輔を陶晴賢に殺されたため、毛利家に属し、福原貞俊の娘を娶る。のちに大友家に属すが大友家を離反した高橋鑑種に討たれた。
 重良 武将
[逃亡]  261720 3840 53
ほけづ さきのぶ 通常版 伊予 1534 (1519-1588)西園寺家臣。伊予法華津城主。西園寺十五将の1人。大友家の侵攻軍を何度も撃退した。豊臣秀吉の四国平定後、宇和郡を領した戸田勝隆の命により下城した。
法華津 前延 武将
[攻城]  11159 7030 53
うえむら よりよし 通常版 肥後 1538 (1523-1567)相良家臣。肥後上村城主。頼興の次男。父の死後、2人の弟とともに甥・義陽に背くが敗れ、薩摩に逃亡。のちに謀略によって帰国させられ、義陽に殺された。
上村 頼孝 武将荷駄
[逃亡]  501244 6635 53
あいしんぎょろ ぬるはち 諸王 1574 (1559-1626)清の初代皇帝。女真族の統一を成し遂げ、その後、明に進出する。連戦連勝したが、寧遠城で袁崇煥に敗れ、このときの傷がもとで病死した。
愛新覚羅 奴児哈赤 武将騎馬
[訓練] [収拾] [捕縛] [突撃]  8710494 9875 53
ほんしょうじ れんしゅう 諸勢力 三河 1596 (1581-1652)三河の僧侶。本証寺は一向宗の寺院。三河一向一揆の際には上宮寺・勝鬢寺などとともに一向宗門徒の拠点の1つとなり徳川家康に対して頑強に抵抗した。
本証寺蓮宗蓮秀 一向宗
[外交]  485854 44100 53

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |