『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中671件該当しました。 181件〜200件の表示 > 再検索
<-BACK 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
ないとうきよなり 幕府・名声保守鳩派三河武将(1555-1608)徳川家臣。主君・家康の小姓を務める。家康の信頼を受け、秀忠の傅役や関東総奉行などを歴任した。しかし、のちに家康の勘気を受けて籠居の身となった。
内藤 清成 663354 C 5556
長槍農業 密偵誘導 -
まきのやすなり 幕府保守鷹派三河武将(1555-1609)徳川家臣。牛久保城主。関ヶ原合戦では徳川秀忠軍に属す。上田城攻めで奮戦するが、軍令違反があり、蟄居する。のちに許されるが、健康を害して隠居した。
牧野 康成 354850 B 5844
長槍茶湯 破壊挑発 -
やまぐちしげまさ 幕府・名声好戦陰湿尾張国人(1564-1635)徳川家臣。はじめ織田家臣・佐久間信栄に仕える。信栄失脚後は織田信雄に仕え信雄改易後、家康の招きを受けた。しかし、のちに家康の勘気を受け蟄居した。
山口 重政 202745 H 3355
騎馬哀願 混乱誘導 -
しばよしむね 幕府・名声保守鳩派尾張高家(1513-1554)尾張斯波家14代当主。守護代・織田広信の傀儡として清洲城に住む。広信が織田信長の暗殺を企んだ際、密かにこれを信長に知らせたため、広信に殺された。
斯波 義統 261821 P 4458
足軽茶湯 鼓舞- -
しばよしかね 幕府保守鷹派尾張高家(1540-1600)尾張斯波家15代当主。義統の嫡男。織田広信によって父が殺害されると、織田信長を頼って広信と戦う。のちに信長と敵対して追放され、各地を流浪した。
斯波 義銀 241018 Q 3650
足軽茶湯 混乱- -
もうりながひで 幕府好戦人情尾張高家(1541-1593)織田家臣。斯波義統の次男。各地を転戦し、信濃平定後、信濃伊那郡を領す。本能寺の変後は豊臣秀吉に属して九州征伐などに従軍、再び信濃伊那郡を領した。
毛利 長秀 294728 M 5129
騎馬改修 密偵誘導 -
つがわよしふゆ 幕府保守鷹派尾張高家(1543-1584)織田家臣。斯波義統の三男。織田信雄の家老として松ヶ島城主を務めた。小牧長久手合戦の直前、豊臣秀吉の謀略により岡田重孝らとともに長島城で殺された。
津川 義冬 363246 M 4339
鉄砲哀願 収拾誘導 -
ときよりあき 幕府・名声保守鳩派美濃高家(1502-1582)美濃守護。家臣・斎藤道三と結んで兄・政頼を追放し、家督を継ぐ。しかし、のちに道三に美濃を追われた。一時和睦して帰国するが再び追放され、流浪した。
土岐 頼芸 31205 P 175
足軽茶湯 誘導- -
ときよりつぐ 幕府好戦陰湿尾張高家(1545-1614)松永家臣。頼芸の次男。兄・頼栄が父の勘気を蒙ったため嫡子となる。父とともに国を追われ、松永久秀に仕えた。久秀の死後は豊臣家を経て徳川家に仕えた。
土岐 頼次 452635 P 3151
足軽弁舌 密偵- -
ときよりもと 幕府保守鳩派尾張高家(1549-1608)徳川家臣。頼芸の四男。父の追放後は斎藤道三の扶助を受ける。斎藤家の滅亡後は武田・豊臣家に仕え、関ヶ原合戦の後に徳川家康に属し、所領を安堵された。
土岐 頼元 39934 P 3928
足軽茶湯 鼓舞- -
あけちみつひで 幕府天下布武美濃武将(1528-1582)織田家臣。優れた才知と教養により信長に重用されるが、突如謀叛を起こし信長を本能寺に討つ。しかし事後調略に失敗し、山崎合戦で敗れ逃亡中に殺された。
明智 光秀 866582 J 4072
鉄砲改修 密偵焙烙 修復
あけちひでみつ 幕府天下布武美濃武将(1537-1582)明智家臣。岳父・光秀のもとで本能寺の変に加担した。山崎合戦では安土城を守るが、本軍の敗報を受けて坂本城に退却し、財宝を包囲軍に譲渡して自害した。
明智 秀満 436241 J 8038
鉄砲農業 焙烙放火 -
つまきひろただ 幕府好戦人情美濃武将(1514-1582)明智家臣。妻木城主。妻木家は、美濃守護・土岐家の庶流。姪・煕子(弟・範煕の娘)は主君・光秀に嫁ぐ。山崎合戦で光秀が敗れた際、近江坂本で自害した。
妻木 広忠 423936 J 7923
足軽登用 収拾誘導 -
みぞおしげとも 幕府好戦人情美濃武将(1543-1582)明智家臣。通称は庄兵衛。主君・光秀の側近を務め、厚い信頼を受けた。山崎合戦の敗北後、光秀の命で介錯を行い、光秀の首を藪中へ隠したのち、自害した。
溝尾 茂朝 92933 J 836
騎馬改修 鼓舞- -
ながのたねふじ 幕府・名声保守鷹派伊勢志摩武将(1504-1562)長野工藤家14代当主。長野工藤家は、北畠家・関家らとともに勢州四家の一に数えられる。中伊勢をめぐって、北畠家と抗争、あるいは共闘を繰り返した。
長野 稙藤 574554 O 4935
長槍改修 離反迎撃 -
ながのふじさだ 幕府好戦直情伊勢志摩武将(1526-1562)長野工藤家15代当主。南伊勢の支配を巡って北畠家と争う。男子に恵まれず、のちに北畠具教の次男・具藤を養子として和睦した。以後は北畠家に属した。
長野 藤定 524845 O 5863
足軽登用 混乱迎撃 -
うじいすけもと 幕府保守鳩派伊勢志摩武将(1528-1587)長野家臣。長野稙藤の子。雲林院家は長野祐尊(長野工藤家初代当主・祐政の次男)を祖とする。織田信包に雲林院城を追われるが、その後は織田家に仕えた。
雲林院 祐基 431629 N 3732
足軽威圧 鼓舞- -
ほそのふじみつ 幕府・名声保守鷹派伊勢志摩武将(1511-1560)長野家臣。長野通藤の子。長野工藤家の庶流・細野家の養子となり、安濃に屋敷を構えた。細野家は長野藤信(長野工藤家5代当主・豊藤の次男)を祖とする。
細野 藤光 474445 S 4531
足軽農業 治療誘導 -
ほそのふじあつ 幕府好戦人情伊勢志摩武将(1540-1603)長野家臣。藤光の嫡男。織田信長の伊勢侵攻軍に対して徹底抗戦を主張、安濃城に籠城して抗戦を続けたが、のちに和睦した。本能寺の変後は豊臣家に仕えた。
細野 藤敦 643757 S 6150
鉄砲商業 罵声迎撃 -
わけべみつよし 幕府・名声保守鳩派伊勢志摩武将(1552-1601)長野家臣。細野藤光の次男。織田信長の伊勢侵攻軍に対して恭順を主張し、長野家を継いだ織田信包に属した。のちに豊臣秀吉に仕え、伊勢上野城主となった。
分部 光嘉 535935 N 4242
騎馬哀願 収拾誘導 -

<-BACK 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 NEXT->

実行時間:0.0234375
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |