『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中671件該当しました。 61件〜80件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
さたけよしかた 幕府・名声保守鳩派常陸武将(1518-1571)佐竹家臣。東家・政義の嫡男。若年の宗家・義昭に仕え、北家・義廉や南家・義里らと交代で佐竹家の家政を執行した。1566年には那須家と戦い、敗れた。
佐竹 義堅 524423 H 6730
足軽哀願 混乱- -
さたけよしひさ 幕府好戦陰湿常陸武将(1554-1601)佐竹家臣。東家・義堅の次男。南陸奥方面支配の総指揮を執り、内政、軍事、外交などに幅広い活躍を見せた。石田三成を通じて豊臣秀吉とも親交を結んだ。
佐竹 義久 656451 J 6847
鉄砲登用 鼓舞密偵 誘導
さたけよしかど 幕府保守鷹派常陸武将(1506-1570)佐竹家臣。北家・義信の次男。兄・義住の戦死により家督を継ぐ。若年の宗家・義昭に仕え、東家・義堅や南家・義里らと交代で佐竹家の家政を執行した。
佐竹 義廉 543437 I 5553
騎馬農業 治療迎撃 -
さたけよしつな 幕府・名声保守鳩派常陸武将(1538-1587)佐竹家臣。北家・義廉の嫡男。常陸南部方面の総指揮を執り、江戸家などの有力国人の指南にあたった。また、上杉家に書状を発するなど外交活動も行った。
佐竹 義斯 564041 H 6327
長槍商業 威圧誘導 -
さたけよしのり 幕府保守鷹派常陸武将(1570-1607)佐竹家臣。北家・義斯の嫡男。義重の三男・貞隆の岩城家入嗣に随行、植田城に入り岩城家の家政を執行した。主家が出羽秋田に転封された際、これに従った。
佐竹 義憲 502948 I 4454
足軽登用 鼓舞誘導 -
おぬきよりひさ 幕府保守鳩派常陸武将(1544-1603)佐竹家臣。義重・義宣2代に側近として仕え、外交面で重要な役割を果たした。知行割替時には、和田昭為、人見藤通とともに義宣の三奉行として活躍した。
小貫 頼久 593654 I 6547
足軽農業 密偵誘導 -
わだあきため 幕府・名声保守鳩派常陸武将(1534-1608)佐竹家臣。一時白河結城家に属すが、義昭・義重・義宣の3代に仕え、内政や外交など各方面で活躍。豊臣秀吉の朝鮮出兵の際は国元に残り、国政を代行した。
和田 昭為 685259 I 3949
長槍商業 収拾迎撃 放火
おだまさはる 幕府天下布武相模伊豆高家(1492-1548)小田家14代当主。堀越公方・足利政知の子。小田成治の養子となる。江戸家らと戦い、河越合戦で古河公方・足利家を支持するなど多彩な軍事行動を取った。
小田 政治 496143 U 3382
騎馬弁舌 誘導挑発 -
おだうじはる 幕府・名声保守鷹派常陸高家(1531-1601)小田家15代当主。政治の子。北条家と結んで佐竹家の南進阻止を試みるが連戦連敗、居城を奪われて降伏した。以後も失地を回復できず、結城秀康に仕えた。
小田 氏治 373634 P 5749
騎馬登用 治療誘導 -
おだともはる 幕府保守鳩派常陸高家(1548-1604)氏治の庶長子。八田左近と称した。小田家と結んだ北条家に仕えた。主家滅亡後は豊臣家に仕え、朝鮮派兵の際には舟奉行を務め、伊勢で所領を与えられた。
小田 友治 411045 P 4146
足軽哀願 混乱- -
おだもりはる 幕府・名声保守鳩派常陸高家(1557-1610)小田家16代当主。氏治の子。同盟を結んでいた北条家の滅亡後は結城秀康に仕える。妹が秀康の側室となったため、秀康の越前移封に従って越前へ移住した。
小田 守治 352625 P 5551
足軽農業 収拾- -
あしかがはるうじ 幕府天下布武下総高家(1508-1560)古河公方。高基の子。足利家の一門として関東武士の間に根強い支持があり、北条家も懐柔に注意を払った。のち北条家に反抗したため、小田原に幽閉された。
足利 晴氏 452827 X 3853
足軽哀願 混乱- -
あしかがよしうじ 幕府・名声天下布武下総高家(1541-1582)古河公方。晴氏の子。北条家の庇護のもとで成人し古河城に復帰するが、実権を持たなかった。死後、古河足利家が断絶したため、娘・氏が喜連川家を立てた。
足利 義氏 361018 X 3133
足軽茶湯 収拾- -
やなだはるすけ 幕府天下布武下総武将(1524-1594)古河足利家臣。関宿城主。高助の子。北条氏康打倒を企んだ主君・晴氏が逆に幽閉されると、晴氏の子・藤氏を擁立。上杉家や武田家と結んで北条家と争った。
簗田 晴助 644965 X 8478
騎馬弁舌 鼓舞密偵 誘導
ゆうきまさとも 幕府好戦人情下総武将(1479-1547)結城家15代当主。多賀谷祥永を誅殺し佐竹、岩城、宇都宮家を破り、次男・高朝を小山家に送り込んで小山家を傘下に置くなど、結城家の勢力を回復させた。
結城 政朝 766775 N 7581
騎馬農業 焙烙修復 分断
ゆうきまさかつ 幕府保守鷹派下総武将(1503-1559)結城家16代当主。政朝の子。「結城氏新法度」を定めて支配力を強化する。北関東に勢力を伸ばす北条氏康と結び、佐竹、宇都宮、小田家らと抗争を続けた。
結城 政勝 615464 N 4959
騎馬登用 収拾修復 誘導
ゆうきはるとも 幕府・名声保守鳩派下野武将(1533-1614)結城家17代当主。小山高朝の次男。伯父・政勝の養子となる。北条・上杉両家の間で離合集散を繰り返した。のちに徳川家康の次男・秀康を養子とした。
結城 晴朝 794177 M 1650
騎馬哀願 密偵修復 誘導
まつだいらひでやす 幕府好戦直情遠江武将(1574-1607)徳川家康の次男。結城家の家督を継ぐ。関ヶ原合戦の際は関東に残って上杉景勝に備え、戦後、越前福井75万石を領した。激しい気性の持ち主だったという。
松平 秀康 477326 A 7264
騎馬威圧 罵声破壊 誘導
まつだいらただなお 幕府好戦直情下総武将(1595-1650)結城秀康の嫡男。父の死後家督を継ぐ。大坂の陣では真田幸村軍の突撃を阻止するなど活躍。のちに幾多の不行跡を起こしたため、改易され配流処分となった。
松平 忠直 367121 A 5378
騎馬威圧 威圧破壊 -
おやまたかとも 幕府保守鷹派下総武将(1508-1574)下野の豪族。結城政朝の次男。小山政長の養子となった。兄・結城政勝の後援を得て小山家の威勢を回復する。北条家とも結び、安定した領国経営を行った。
小山 高朝 434650 N 4042
騎馬登用 治療迎撃 -

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 NEXT->

実行時間:0.0234375
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |