『信長の野望 嵐世記』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望の変遷』

1750件中323件 該当しました。 81件〜100件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 NEXT->
武将姓 武将名 出身・出自登場年 (誕生年-死亡年)
特技政治采配智謀 野望義理相性 列伝
あんどう もりなり 通常版 美濃飛騨 1523 (1508-1582)斎藤家臣。美濃三人衆の1人。主家滅亡後は織田信長に属すが、のちに追放された。本能寺の変に乗じて旧領回復の兵を挙げるが、稲葉一鉄と戦って敗死した。
安藤平左衛門守就 武将荷駄
[引抜]  584769 7130 25
あそや なおもり 通常版 美濃飛騨 1523 (1508-1564)飛騨の豪族。江馬時経の次男。江馬時盛の弟にあたる。麻生野の洞城を居城としたため、麻生野姓を称した。子・慶盛はのちに従兄弟・江馬輝盛に殺された。
麻生野 直盛 国人衆
[回復]  314155 3960 52
ふじかた ともなり 通常版 伊勢志摩 1545 (1530-1597)北畠家臣。織田信長の伊勢侵攻軍に降り北畠家を継いだ織田信雄に仕える。のちに信長の命により、旧主・具教を謀殺した。本能寺の変後は豊臣秀吉に属した。
藤方 朝成 武将
[引抜]  382744 4450 72
くき もりたか 通常版 1588 (1573-1632)志摩鳥羽藩主。嘉隆の子。関ヶ原合戦では東軍に属し、西軍の父と戦う。戦後、自らの行賞と引き替えに父の助命を乞うが、父はすでに自害した後だった。
九鬼孫次郎守隆 水軍衆鉄砲
[貿易] [雨撃]  394430 3955 92
さなだ まさゆき 通常版 北信濃 1562 (1547-1611)幸隆の三男。「表裏比興の者」と豊臣秀吉に評された稀代の謀将。関ヶ原へ行軍途中の徳川秀忠軍3万8千を数千の兵で翻弄し、秀忠軍を信濃に釘付けにした。
真田源五郎昌幸 国人衆騎馬
[引抜] [奉仕] [守戦] [混乱]  878886 8970 20
さなだ ゆきむら 通常版 北信濃 1582 (1567-1615)昌幸の次男。蟄居先の紀伊九度山から大坂城に入城、大坂の陣で寡兵ながらも徳川の大軍を相手に奮戦した。その戦いぶりは「真田日本一の兵」と称賛された。
真田源次郎幸村 国人衆騎馬
[登用] [影] [軍神] [突撃]  448984 16100 20
さなだ だいすけ 通常版 北信濃 1615 (1600-1615)幸村の子。父の蟄居先・紀州九度山で生まれた。父とともに大坂城へ入城、真田丸に出張って奮戦した。夏の陣では城内にあり、落城時に豊臣秀頼に殉じた。
真田幸昌大助 国人衆騎馬
[突撃]  206628 13100 20
やざわ よりつな 通常版 北信濃 1533 (1518-1597)真田家臣。海野棟綱の子で、真田幸隆の弟。甥・昌幸が上野沼田城を攻略後、沼田城代となる。第一次上田合戦の際は、沼田城を守備した。武勇にひいでた。
矢沢 頼綱 国人衆
[収拾] [連射]  574243 1765 21
やざわ よりやす 通常版 北信濃 1568 (1553-1620)真田家臣。頼綱の子。父に劣らぬ武勇の持ち主で、北条家との神川合戦の際には右手に九尺柄の大長刀の石突を握って振り回し、片手討ちに敵を倒したという。
矢沢三十郎頼康 国人衆荷駄
[槍衾] [攻城]  621063 5055 22
むらかみ よしきよ 通常版 北信濃 1518 (1503-1573)信濃の豪族。葛尾城主。武田信玄軍の攻撃を2度も退け、近隣に勇名を轟かす。しかし、真田幸隆の計略に敗れて居城を失い、越後の長尾景虎の庇護を受けた。
村上 義清 武将騎馬
[改修] [捕縛] [突撃]  447939 6960 25
むらかみ くにきよ 通常版 北信濃 1561 (1546-1598)上杉家臣。義清の子。武田信玄との戦いに敗れた父とともに越後に逃れる。以後は上杉家に仕え、山浦姓を名乗った。徳川家康との和議締結などに貢献した。
村上源五国清 武将騎馬
[開墾] [突撃]  435051 3665 25
たかなし まさより 通常版 北信濃 1523 (1508-1559)信濃の豪族。信濃中野小館に拠る。高梨家は清和源氏で、高井郡高梨に住んだ井上盛満を始祖とする。武田信玄の北信濃侵攻軍に敗れ越後の長尾景虎を頼った。
高梨 政頼 国人衆騎馬
[開墾] [回復] [激励]  334735 4270 24
たかなし ひでまさ 通常版 北信濃 1543 (1528-1572)信濃の豪族。政頼の子。上杉家に属す。主君・謙信の関東出兵の際には、謙信の居城・春日山城を守った。第四次川中島合戦の際には、上杉軍の先鋒を務めた。
高梨 秀政 国人衆
[連射]  474628 5260 24
たかなし よりちか 通常版 北信濃 1572 (1557-1598)信濃の豪族。秀政の子。本能寺の変後、上杉景勝から安源寺2千貫の地を安堵され、居城・中野小館に復帰する。のちに景勝の会津移封に従い、居城を去った。
高梨弥五郎頼親 国人衆鉄砲
[雨撃]  353740 3250 24
あしだ のぶしげ 通常版 北信濃 1563 (1548-1583)武田家臣。遠江二俣城主を務め、父・信守とともに徳川軍と戦った。主家滅亡後は徳川家に仕え、信濃攻略に参加する。信濃岩尾城攻めで被弾し、戦死した。
蘆田新六郎信蕃 武将騎馬
[改修] [突撃]  205249 5675 24
すだ みつちか 通常版 北信濃 1549 (1534-1598)信濃の豪族。信濃の一向一揆衆を指導した。のち上杉景勝に仕え、北陸の一向一揆対策の責任者となる。信濃海津城主を務め、徳川家康の信濃侵攻軍と戦った。
須田 満親 国人衆荷駄
[外交] [槍衾] [混乱]  624968 7175 23
すだ ながよし 通常版 北信濃 1594 (1579-1615)上杉家臣。梁川城代。満親の子。関ヶ原合戦では本庄繁長と協力し、伊達政宗軍を福島口に撃破する。大坂の陣でも軍功を立て、徳川秀忠から感状をもらった。
須田 長義 国人衆鉄砲
[改修] [雨撃]  514057 4860 23
やしろ まさくに 通常版 北信濃 1540 (1525-1582)信濃の豪族。屋代城主。はじめ村上義清に属したが、武田信玄の信濃侵攻軍に降った。武田家滅亡後は、信濃海津城主となった織田家臣・森長可に従った。
屋代 政国 国人衆騎馬
[開墾]  354344 6455 27
やしろ かつなが 通常版 北信濃 1573 (1558-1623)武田家臣。満正の子。伯父・政国の養子となる。主家滅亡後は徳川家康の信濃平定に協力し、以後は徳川家に仕えた。大坂冬・夏の両陣では旗奉行を務めた。
屋代 勝永 国人衆騎馬
[攻城]  372732 3465 27
かさはら きよしげ 通常版 北信濃 1530 (1515-1547)信濃の豪族。志賀城主。山内上杉家に属す。武田信玄の攻撃に頑強に抵抗したが援軍を武田軍に撃破され、孤立。間もなく武田軍の総攻撃を受け、自害した。
笠原新三郎清繁 武将
[守戦]  334940 4485 26

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 NEXT->
実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |