『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中662件該当しました。 161件〜180件の表示 > 再検索
<-BACK 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
おおくぼただちか 幕府・名声天下布武三河武将(1553-1628)徳川家臣。忠世の嫡男。徳川秀忠の付家老を務める。秀忠および直参旗本からの信頼は絶大であったが、のちに政敵・本多正信の失脚工作によって改易された。
大久保 忠隣 694318 C 6869
鉄砲茶湯 収拾- -
ひらいわちかよし 幕府・名声好戦人情三河武将(1542-1611)徳川家臣。温好篤実な性格から、主君・家康の絶大な信頼を受け、家康の長男・松平信康の傅役を務める。信康の自害後は家康の九男・義直の傅役となった。
平岩 親吉 684152 B 8917
鉄砲弁舌 治療誘導 -
あおやまただなり 幕府・名声保守鳩派三河武将(1551-1613)徳川家臣。徳川秀忠の傅役を務める。関ヶ原合戦後、内藤清成らとともに江戸奉行・関東総奉行を務めた。しかし、のちに主君・家康の勘気を受け、蟄居した。
青山 忠成 613651 C 5845
足軽哀願 密偵誘導 -
どいとしかつ 幕府・名声天下布武三河武将(1573-1644)徳川家臣。水野信元の子。徳川家康の落胤という説もある。秀忠・家光と将軍2代に仕えて老中・大老などを歴任。江戸幕府の基盤安定に多大な功績を残した。
土井 利勝 791065 C 6348
足軽商業 治療誘導 -
ないとうきよなり 幕府・名声保守鳩派三河武将(1555-1608)徳川家臣。主君・家康の小姓を務める。家康の信頼を受け、秀忠の傅役や関東総奉行などを歴任した。しかし、のちに家康の勘気を受けて籠居の身となった。
内藤 清成 663354 C 5556
長槍農業 密偵誘導 -
やまぐちしげまさ 幕府・名声好戦陰湿尾張国人(1564-1635)徳川家臣。はじめ織田家臣・佐久間信栄に仕える。信栄失脚後は織田信雄に仕え信雄改易後、家康の招きを受けた。しかし、のちに家康の勘気を受け蟄居した。
山口 重政 202745 H 3355
騎馬哀願 混乱誘導 -
しばよしむね 幕府・名声保守鳩派尾張高家(1513-1554)尾張斯波家14代当主。守護代・織田広信の傀儡として清洲城に住む。広信が織田信長の暗殺を企んだ際、密かにこれを信長に知らせたため、広信に殺された。
斯波 義統 261821 P 4458
足軽茶湯 鼓舞- -
おだひろのぶ 名声好戦陰湿尾張武将(1506-1555)尾張斯波家臣。尾張下4郡の守護代。名は信友とも。清洲城主を務めた。主君・義統を殺したため、織田信長の命を受けた織田信光に攻められ、自害した。
織田 広信 411467 U 2482
足軽威圧 混乱迎撃 -
おだのぶやす 名声保守鷹派尾張武将(1502-1591)尾張の豪族。岩倉城主。織田信勝を支持したため、織田信長と浮野で戦い敗北。のちに子・信賢らに追放された。その後も斎藤義龍を頼り、信長に対抗した。
織田 信安 302338 K 1863
騎馬登用 威圧- -
ほんだとしとも 名声保守鳩派尾張国人(1561-1610)豊臣家臣。利久の子。高取城主。関ヶ原合戦では東軍に属し、居城が城主不在となる。そのため西軍の攻撃を受けるが落城を免れた。戦後、本領を安堵された。
本多 利朝 382941 G 4549
鉄砲商業 威圧迎撃 -
おだひでのぶ 朝廷・名声天下布武美濃武将(1580-1605)信忠の嫡男。本能寺の変後、羽柴秀吉に擁立されて3歳で織田家を継ぐが、実権は秀吉に奪われた。関ヶ原合戦で西軍に加担して敗北し、高野山で出家した。
織田 秀信 443510 D 7546
鉄砲哀願 鼓舞- -
おだのぶかつ 朝廷・名声保守鳩派尾張武将(1558-1630)信長の次男。伊勢国司・北畠家の養子となり、家督を継ぐ。本能寺の変後は豊臣家に従属した。小田原征伐後、徳川家康の旧領への転封を拒否し、改易された。
織田 信雄 18188 C 654
足軽茶湯 混乱- -
おだのぶかつ 朝廷・名声好戦陰湿尾張武将(1536-1557)信秀の次男。名は信行とも。うつけと呼ばれた兄・信長に対し、利発で家中の評判が良かった。林秀貞らに擁立されて家督を争うが、清洲城で信長に殺された。
織田 信勝 453325 E 4978
足軽弁舌 挑発- -
おだのぶかね 朝廷・名声保守鷹派尾張武将(1543-1614)信秀の四男。越前攻めや石山本願寺攻めに参戦した。本能寺の変後は豊臣秀吉に仕え、秀吉の子・秀頼の傅役を務めた。娘は秀吉の側室となり、寵愛された。
織田 信包 504521 C 5333
鉄砲改修 密偵- -
おだうらくさい 朝廷・名声保守鳩派尾張旧仏教(1547-1621)信秀の十男。有楽斎と号す。茶の湯に傾倒し、利休七哲の1人となった。兄・信長の死後は豊臣家に属すが、大坂の陣直前に徳川方に通じ、大坂城を退去した。
織田 有楽斎 4171 C 3113
足軽茶湯 誘導- -
はやしひでさだ 朝廷・名声好戦陰湿尾張武将(1514-1580)織田家臣。筆頭家老。主家の家督争いでは信勝を擁立して敗れるが、許される。その後は目立つ働きがなく、のちに信勝擁立の件を蒸し返され、追放された。
秀貞 532063 E 4175
足軽哀願 混乱誘導 -
ひらてまさひで 朝廷・名声天下布武尾張武将(1492-1553)織田家臣。次席家老。信長の傅役を務めた。信長の妻に斎藤道三の娘・帰蝶を迎えるよう尽力するなど、外交面で活躍。信長の奇行を改めさせるため諫死した。
平手 政秀 753370 D 8026
足軽弁舌 収拾誘導 迎撃
いけだてるまさ 朝廷・名声天下布武尾張武将(1564-1613)織田家臣。恒興の次男。本能寺の変後は豊臣家に属し、各地で活躍。関ヶ原合戦では東軍に属し、戦後、播磨姫路52万石を領して「姫路宰相」と呼ばれた。
池田 輝政 666154 C 4577
鉄砲改修 威圧修復 迎撃
さくまのぶもり 朝廷・名声保守鳩派尾張武将(1527-1581)織田家臣。各地の合戦で活躍し「のき佐久間」の異名をとる。石山本願寺攻めの総大将を務めるが、本願寺の退去後、怠慢不手際の叱責を受け、追放された。
佐久間 信盛 514230 D 4963
鉄砲改修 治療誘導 -
さくまのぶひで 朝廷・名声保守鳩派尾張武将(1556-1631)織田家臣。信盛の子。父とともに追放されるが、父の死後、許されて織田信雄に仕えた。信雄の改易後は豊臣秀吉に仕えて御咄衆となった。茶人としても著名。
佐久間 信栄 2754 D 912
足軽茶湯 誘導- -

<-BACK 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 NEXT->

実行時間:0.0234375
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |