火間虫入道 > 『信長の野望・革新』情報

『信長の野望 革新』武将総覧

1493件中1100件該当しました。 481件~500件の表示 > 再検索
<-BACK 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 NEXT->
武将姓武将名 統率武勇知略政治 義理相性寿命 出自信仰列伝
   足軽騎馬鉄砲計略 兵器水軍築城内政 
誕生年没年 熟練熟練熟練熟練熟練 固有戦法登場年 
おおともよしあき 78706988 49 7948 武士仏教 大友家20代当主。大内家ら周辺諸国と争い、勢力を拡大する。嫡男・義鎮の廃嫡を画策したため二階崩れの変が勃発。家臣に斬られて重傷を負い、死去した。
大友 義鑑 CDB DCS CDB
1502年1550年 100 0 0 100 400 - 1517年通常
おおたかずよし 46323743 49 751 武士仏教 丹羽家臣。主家没落後は豊臣秀吉に仕える。関ヶ原合戦では西軍に属し居城・豊後臼杵城に籠城して戦うが、主力の敗北により開城。その後は京都に隠棲した。
太田 一吉 DDC CCD CCC
1566年1617年 0 0 0 0 0 - 1581年PK
ほんだまさずみ 25139192 50 8572 武士仏教 徳川家臣。正信の嫡男。駿府城付の年寄を務める。以心崇伝とともに内政・外交に活躍、下野宇都宮15万石を領すが、のちに秀忠の不興を買い、改易された。
本多 正純 DDD DAB DCA
1565年1637年 0 0 0 0 400 - 1580年通常
おだのぶみつ 56705142 50 139 武士仏教 信定の子。武勇に優れ、今川家との小豆坂合戦では殿軍を務めた。甥・信長の清洲城攻略戦で活躍し、那古野城主となるが、その数カ月後に家臣に謀殺された。
織田 信光 BCD DDD DDD
1516年1555年 0 100 0 0 0 - 1531年通常
てらざわひろたか 42305571 50 070 武士仏教 豊臣家臣。朝鮮派兵の際、肥前名護屋城の普請を担当。主君・秀吉の側近として兵力輸送や補給、船舶の運航統制などを行った。関ヶ原合戦では東軍に属した。
寺沢 広高 DDD DDC ACB
1563年1633年 0 0 0 0 0 - 1578年通常
たきがわかつとし 62527847 50 2167 僧侶仏教 織田家臣。木造俊茂の子。滝川一益の娘を娶り滝川姓を名乗る。小牧長久手合戦後は軍師格として豊臣秀吉に仕えた。関ヶ原合戦では西軍に属し、所領を失う。
滝川 雄利 DDD CAC DDC
1543年1610年 0 0 0 100 200 - 1558年通常
たかなしひでまさ 51664054 50 2444 武士仏教 信濃の豪族。政頼の子。上杉家に属す。主君・謙信の関東出兵の際には、謙信の居城・春日山城を守った。第四次川中島合戦の際には、上杉軍の先鋒を務めた。
高梨 秀政 CDB DDD DDD
1528年1572年 100 0 100 0 0 - 1543年通常
いろべかつなが 65774031 50 1675 武士仏教 上杉家臣。平林城主。上条定憲の乱の際は一時上条方に属す。川中島合戦で活躍し、感状を授かった。謀叛を起こした本庄繁長の居城・村上城を攻囲中に病死。
色部 勝長 DBD DDC DCD
1493年1568年 0 400 0 0 0 - 1508年通常
あさくらかげのり 68595257 50 5269 武士仏教 朝倉家臣。朝倉家3代当主・貞景の子。朝倉宗滴の養子となる。敦賀城主を務め養父とともに加賀や若狭、近畿などを転戦し活躍した。のち敦賀郡司となった。
朝倉 景紀 BCC DDB CCD
1503年1572年 100 100 0 0 0 - 1518年通常
がもうさだひで 63606561 50 771 武士仏教 六角家臣。六角軍の先鋒として各地に出陣し、勇名を馳せた。主君・義治が後藤賢豊を謀殺して観音寺騒動が起こった際は、義治と家臣団間の調停役を務めた。
蒲生 定秀 CCD DCD DCC
1508年1579年 100 100 0 0 100 - 1523年通常
すずきしげやす 60655620 50 5139 武士一向宗 紀伊雑賀の鈴木家の一族という。本願寺から加賀に派遣され、鳥越城を築いて加賀の一向宗門徒を指導した。のちに柴田勝家に討たれ、首級は安土に送られた。
鈴木 重泰 DDD BDD DCD
1541年1580年 0 0 0 100 0 - 1556年通常
かきやみつなり 55535148 50 7969 武士仏教 山名家臣。続成の子。父を殺した田結庄是義と戦い、是義を討った。のちに羽柴秀吉の中国征伐軍に降り、因幡鳥取城攻撃などに参加、因幡で1万石を領した。
垣屋 光成 CDD DDD DDC
1523年1592年 100 0 0 0 0 - 1538年通常
あまごよしひさ 21272228 50 1170 武士仏教 出雲の戦国大名。月山富田城主。晴久の子。居城に籠城して毛利元就の出雲遠征軍に対抗するが、筆頭家老・宇山久兼を殺すなど、元就の離間策の前に敗れた。
尼子 義久 DDD DDD DDD
1540年1610年 0 0 0 0 0 - 1555年通常
おさふねさだちか 67527371 50 559 武士仏教 宇喜多家臣。宇喜多三老の1人。明禅寺合戦など各地の合戦に従軍し、主君・直家の創業を助けた。戸川秀安の隠退後は国政を担当する。のち妹婿に殺された。
長船 貞親 DCC DBB BDB
1529年1588年 0 100 100 0 300 - 1544年通常
ししどたかいえ 52513761 50 4374 武士仏教 安芸の豪族。毛利元就と争うが、のちに元就の娘・五龍を娶って和睦し、毛利家の一門衆となる。吉川元春と軍事行動をともにし、各地の合戦で活躍した。
宍戸 隆家 CCD DDD CDC
1518年1592年 0 0 0 0 0 - 1533年通常
みなかたなりまさ 54465543 50 3859 武士仏教 毛利家臣。周防右田岳城主。大友宗麟の援助を得た大内輝弘が、大内家旧臣を糾合して周防で叛乱を起こした際、防府に退却する輝弘軍を追撃、これを討った。
南方 就正 DDD DDD DCC
1540年1599年 0 0 0 0 0 - 1555年通常
すえはるかた 90857275 50 6434 武士仏教 大内家臣。興房の子。「西国無双の侍大将」と評された。主君・義隆を自害させ大友晴英を当主に迎えて主家を傀儡化した。厳島合戦で毛利元就に敗れ、自害。
晴賢 ABB DCA BCB
1521年1555年 100 400 100 0 200 - 1536年通常
おおにしよりはる 36401845 50 5234 武士仏教 阿波の豪族。白地城主。上野介と称す。大西家は清和源氏小笠原家または近藤家の流れをくむという。父・頼武とともに伊予で長宗我部元親と戦い、戦死した。
大西 頼晴 CDD DDD CDC
1544年1578年 0 0 0 0 0 - 1559年通常
つのくませきそう 63388875 50 8559 武士仏教 大友家臣。主君・宗麟の軍師を務めた。立花道雪を弟子に持つ。宗麟の日向遠征に際して延期を進言したが拒否されたため、秘伝の書を焼いて出陣、戦死した。
角隈 石宗 CDB DAS DBB
1519年1578年 0 0 100 0 300 - 1534年通常
あきづきふみたね 71682343 50 3441 武士仏教 筑前の豪族。古処山城主。大友家に属すが待遇に不満を持ち、毛利元就と結んで反旗を翻す。大友軍2万の軍勢に対して善戦するが、衆寡敵せず敗れ自害した。
秋月 文種 BCD DDD DDC
1516年1557年 100 100 0 0 0 - 1531年通常
武将姓武将名 統率武勇知略政治 義理相性寿命 出自信仰列伝
   足軽騎馬鉄砲計略 兵器水軍築城内政 
誕生年没年 熟練熟練熟練熟練熟練 固有戦法登場年 
<-BACK 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 NEXT->

実行時間:0.0234375
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |