武将姓 | | 武将名 |
出身・出自 | 登場年 |
(誕生年-死亡年) |
特技 | 政治 | 采配 | 智謀 |
野望 | 義理 | 相性 |
列伝 |
あたぎ | | ふゆやす |
通常版 |
阿波 |
1543 |
(1528-1564)三好元長の三男。安宅家を継ぎ、淡路水軍を率いる。兄・三好長慶を助けて活躍したが、松永久秀の讒言により兄に殺された。歌や書にすぐれ、茶道に通じた。 |
安宅 | 神太郎 | 冬康 |
武将 | 弓 |
[改修] [茶湯] [連射] |
44 | 65 | 51 |
43 | 75 |
54 |
あたぎ | | のぶやす |
通常版 |
阿波 |
1564 |
(1549-1578)冬康の子。父の死後家督を継ぎ、淡路水軍を統率する。はじめ石山本願寺と結ぶが、のち織田信長の畿内平定軍に降る。木津川口合戦で毛利水軍と戦った。 |
安宅 | 甚太郎 | 信康 |
武将 | 槍 |
[茶湯] |
35 | 33 | 36 |
12 | 65 |
54 |
みよし | | やすなが |
通常版 |
阿波 |
1521 |
(1506-1585)三好長慶の叔父。「笑岩」の号が有名。織田信長の上洛軍に敗れ、臣下となる。阿波・讃岐の国衆を多く信長方に誘引した。本能寺の変後は豊臣秀吉に従った。 |
三好 | 孫七郎 | 康長 |
武将 | 弓 |
[茶湯] [逃亡] |
70 | 39 | 74 |
42 | 60 |
75 |
しのはら | | ながふさ |
通常版 |
阿波 |
1528 |
(1513-1573)三好家臣。主家の領国経営の基礎となる分国法「新加制式」を制定した。三好三人衆に次ぐ地位にあったが、同族・篠原自遁に讒言され主君・長治に殺された。 |
篠原 | | 長房 |
武将 | 騎馬 |
[開墾] [外交] [奉仕] |
60 | 15 | 56 |
66 | 70 |
55 |
しちじょう | | かねなか |
通常版 |
阿波 |
1563 |
(1548-1582)阿波の豪族。七条城主。中富川合戦で敗死した。怪力の豪傑で、武勇伝が多数伝承されている。大山寺で催される「力餅大会」は伝承の1つに由来するという。 |
七条 | | 兼仲 |
国人衆 | 槍 |
[槍衾] |
3 | 65 | 1 |
10 | 70 |
48 |
いしかわ | | さだみち |
PK追加 |
丹波丹後 |
1584 |
(1569-1610)豊臣家臣。小牧長久手合戦や小田原征伐などに従軍した。関ヶ原合戦では西軍に属す。戦後、改易され、南部利直に預けられた。子孫は南部家に仕えたという。 |
石川 | 小七郎 | 貞通 |
武将 | 槍 |
[改修] |
47 | 35 | 35 |
42 | 70 |
39 |
ないとう | | じょあん |
PK追加 |
丹波丹後 |
1564 |
(1549-1626)豊臣家臣。フロイスに洗礼を受ける。朝鮮派兵では小西行長とともに講和交渉を行った。徳川家康が禁教令を出した際、高山重友とともにまにらに追放された。 |
内藤 | 忠俊 | 如安 |
国人衆切支丹 | 槍 |
[開墾] [収拾] |
57 | 58 | 50 |
30 | 90 |
91 |
ゆりうす | | かえさる |
諸王 |
阿波 |
1540 |
(1525-1591)古代ローマの政治家。内乱を平定し、独裁的権力を得るが、共和派によって暗殺される。卓越した政治家・軍人であり、古代史における最大の英雄と称される。 |
ユリウス | | カエサル |
武将 | 槍 |
[改修] [奉仕] [鉄壁] [攻城] |
120 | 112 | 108 |
100 | 60 |
60 |
しゃるる | | う゛ぁろわ |
諸王 |
阿波 |
1561 |
(1546-1604)フランス国王・シャルル7世のこと。ジャンヌダルクの活躍で百年戦争に勝利する。戦後は財政の再建と中央集権化を進め、フランスの復興に努めた。 |
シャルル | | ヴァロワ |
切支丹 | 槍 |
[商業] [外交] [逃亡] 0 |
70 | 41 | 65 |
94 | 45 |
41 |
じゃんぬ | | だるく |
諸王 |
阿波 |
1564 |
(1553-1583)百年戦争末期に現れたフランスの少女。王太子・シャルルを救出すると、わずか1年で戦局を逆転させ、仏軍を優位に導く。英軍に捕らえられ、処刑された。 |
ジャンヌ | | ダルク |
切支丹 | 騎馬 |
[開墾] [激励] [軍神] [突撃] |
40 | 80 | 51 |
5 | 100 |
58 |
じる | | どれ |
諸王 |
阿波 |
1560 |
(1545-1581)フランスの貴族。ジャンヌダルクと共に戦い、オルレアンを解放した功で元帥となる。職を辞してからは、奇行を繰り返し、教会裁判にかけられ処刑された。 |
ジル | | ドレ |
切支丹 | 騎馬 |
[改修] [捕縛] [突撃] 0 |
41 | 67 | 59 |
44 | 70 |
57 |
ろびん | | ふっど |
諸王 |
阿波 |
1559 |
(1544-1604)イングランド伯爵。国法に触れて爵位を剥奪されると、シャーウッドの森を根城とする義賊となった。高慢な貴族から金品を奪い、貧困の者に施したという。 |
ロビン | | フッド |
武将 | 弓 |
[訓練] [回復] [連射] [混乱] |
35 | 93 | 79 |
20 | 95 |
50 |
さかい | | とよかず |
諸勢力 |
丹波丹後 |
1576 |
(1561-1615)丹波丹後の国人。豊数は実際は波多野家臣。和泉守を称した。酒井家は永正年間に波多野家に敗れ、家臣となった家柄。主君・元秀判物の副状を発給した。 |
酒井 | | 豊数 |
国人衆 | 弓 |
[商業] |
50 | 56 | 56 |
40 | 75 |
94 |
かいふ | | ともみつ |
諸勢力 |
阿波 |
1550 |
(1535-1631)阿波の国人。友光は実際は阿波の豪族で海部城主。湯治に向かう長宗我部元親の弟を討ったため、元親の猛攻撃を受けて敗北、居城を捨てて逐電した。 |
海部 | | 友光 |
国人衆 | 弓 |
[訓練] [引抜] |
46 | 49 | 51 |
46 | 95 |
90 |