『信長の野望 嵐世記』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望の変遷』

1750件中16件 該当しました。 1件〜16件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 出身・出自登場年 (誕生年-死亡年)
特技政治采配智謀 野望義理相性 列伝
こみね よしちか 通常版 磐城 1556 (1541-1626)奥州小峰城主。顕頼の子(義綱の子ともいう)。宗家の義顕を追放して白河結城家を乗っ取る。のちに佐竹義重に敗れ、義重の子・義広を養子に迎え隠居した。
小峰 義親 武将荷駄
[捕縛] [攻城] [混乱]  402243 8335 19
わち なおより 通常版 磐城 1511 (1496-1550)白河結城家臣。主君・義綱の近津大明神への寄進状の添状を発給した。後裔の和知美濃守は、主君・義顕を白河城から追い、小峰義親の入城を手引きした。
和知 直頼 武将騎馬
[引抜]  523648 3750 19
さたけ よしひろ 通常版 常陸 1584 (1576-1631)蘆名家20代当主。佐竹義重の次男。白河結城家の養子となるが、のち蘆名盛隆の娘を娶り家督を継ぐ。摺上原で伊達政宗と戦って敗れ、故郷の常陸に逃れた。
佐竹平四郎義広 武将鉄砲
[逃亡]  444420 3570 19
さたけ よしかど 通常版 常陸 1531 (1516-1565)佐竹一門。北家・義信の次男。兄・義住の戦死により家督を継ぐ。若年の宗家・義昭に仕え、東家・義堅や南家・義里らと交代で佐竹家の家政を執行した。
佐竹又七郎義廉 武将荷駄
[槍衾]  583721 5555 19
さたけ よしこれ 通常版 常陸 1558 (1543-1582)佐竹一門。北家・義廉の嫡男。常陸南部方面の総指揮を執り、江戸家などの有力国人の指南にあたった。また、上杉家に書状を発するなど外交活動も行った。
佐竹又七郎義斯 武将
[攻城]  334035 1965 19
さたけ よしのり 通常版 常陸 1582 (1570-1602)佐竹一門。北家・義斯の嫡男。義重の三男・貞隆の岩城家入嗣に随行、植田城に入り岩城家の家政を執行した。主家が出羽秋田に転封された際、これに従った。
佐竹又七郎義憲 武将鉄砲
[登用]  462842 6065 19
かのう みちとも 通常版 常陸 1564 (1549-1588)江戸家臣。大部城(神生館)主。家老を務めた。同じく家老の江戸道澄と対立し叛乱を起こすが、敗死した。この事件以降、江戸家は衰退の一途をたどった。
神生 通朝 武将騎馬
[攻城]  433545 4160 19
さなだ ゆきたか 通常版 北信濃 1528 (1513-1574)武田家臣。信州先方衆。主君・信玄が攻略出来なかった信濃戸石城を謀略で落城させ、知略は信玄に勝ると賞された。以後、信玄の参謀の1人として活躍する。
真田小太郎幸隆 国人衆
[引抜] [逃亡] [連射] [混乱]  777890 6575 19
さなだ のぶつな 通常版 北信濃 1552 (1537-1575)幸隆の長男。父の隠居後、信州先方衆の1人として各地を転戦、勇名を馳せる。長篠合戦では3尺3寸の大刀を振るって奮戦したが、銃弾を浴び、戦死した。
真田源太左衛門信綱 国人衆騎馬
[訓練] [突撃]  306340 4185 19
ながお ふさなが 通常版 南越後 1518 (1503-1552)長尾家臣。魚沼郡上田荘を領した。上条定憲の乱に呼応し主家に敵対する。しかし定憲の戦死、越後守護・上杉定実の死去により劣勢となり、主家と和睦した。
長尾 房長 武将荷駄
[引抜] [守戦]  656068 6060 19
ながお まさかげ 通常版 南越後 1541 (1526-1564)長尾家臣。房長の子。父とともに主家に敵対するが和睦し、主君・景虎の姉を娶る。その後は景虎を補佐して活躍するが宇佐美定満と舟遊び中に溺死した。
長尾六郎政景 武将騎馬
[登用] [守戦] [説得]  606655 6570 19
あかし かげちか 通常版 備前備中 1528 (1513-1584)浦上家臣。備前坂根城主。明禅寺合戦などに従軍。宇喜多直家が主家の居城・天神山城を攻めた際、直家に通じて主家滅亡の原因を作る。以後は直家に仕えた。
明石源三郎景親 武将
[引抜]  653862 6040 19
あかし てるずみ 通常版 備前備中 1581 (1566-1615)宇喜多家臣。景親の子。主家内乱の後は国政を執る。関ヶ原合戦では宇喜多軍の先鋒を務めた。のち大坂城に入り、大坂の陣では切支丹武士を率いて奮戦した。
明石 全登 武将切支丹
[商業] [訓練] [三段]  377046 7295 19
いしだ まさずみ PK追加 近江 1571 (1556-1600)豊臣家臣。関ヶ原合戦では父・正継とともに弟・三成の居城・佐和山城を守備する。西軍の敗北後、小早川秀秋らの攻撃を受け落城、一族とともに自害した。
石田弥三正澄 武将荷駄
[商業]  602841 2265 19
たけなか たかしげ PK追加 美濃飛騨 1577 (1562-1615)豊臣家臣。半兵衛重治の従弟。豊後高田1万3千石を領す。関ヶ原合戦でははじめ西軍に属して丹後田辺城攻撃に参加。のちに東軍に転じ、所領を安堵された。
竹中源介隆重 武将騎馬
[攻城]  445247 5060 19
たちばなや さぶろうざ 諸勢力 南越後 1555 (1540-1619)直江津の商人。三郎左は実際は越前木田の商人で、薬品をおもに商い、絹座などを支配した。一時能登に住むが、のちに織田信長の許しを得て越前に戻った。
橘屋 三郎左 都市騎馬
[商業] [茶湯]  524852 5755 19

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |