『信長の野望・天道』武将総覧

1328件中1328件該当しました。 341件~360件の表示 > 再検索
<-BACK 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 NEXT->
武将姓武将名 足軽騎馬鉄砲兵器 寿命誕生年機種 
  統率武勇知略政治 義理相性登場年格付け列伝
所持戦法信仰出自親武将口調 死亡年指南法 
あんどうよしなりD DC DD 631531年通常 北条家臣。出納関係の奉行などを担当し家中における政務の中心的存在となる。北条家領国の公定枡「安藤枡」を考案するなど、主家の発展に大きく貢献した。
安藤 良整 86338760 871546年★1
斉射之一仏教武士 -男性:能吏 1594年一般
かじわらかげむねC DC BD 571533年通常 北条家臣。北条氏康に紀伊より招かれ、水軍を束ねる。里見家との合戦で活躍した。主家滅亡後、旧主・氏直に従い高野山に赴く。氏直の死後は紀伊に戻った。
梶原 景宗 716246965 951548年★1
連撃之一仏教海賊 -男性:普通 1590年一般
ふうまこたろうC BC DB 811532年通常 相州乱波の頭領。情報収集や敵地撹乱に奔走し、北条家の治政を陰から支えた。身長は7尺2寸、目はさかさまに裂け、口からは牙が4本飛び出ていたという。
風魔 小太郎 408590544 821547年★2
乱破仏教忍者 -男性:知勇兼備 1613年相伝
とみながながかつC DA DB 551509年PK 北条家臣。北条五色備の「青備」を率いる。一門以外では最も高禄を受けたといわれる。第二次国府台合戦で先陣を務めるが、里見義弘の反撃で戦死した。
富永 直勝 5386232988 771524年★2
斉射之三仏教武士 -男性:猪武者 1564年
ためもとただB CA CA 711519年PK 北条家臣。北条氏康の軍師。北条五色備の「黒備」を率いる。河越夜戦で深追いした氏康を呼び戻すため、独断で全軍に退却の号令を発し、氏康を救った。
多目 元忠 7340974690 821534年★2
八幡之備仏教武士 -男性:謀略 1590年理論
いまがわうじちかB CB DB 551471年通常 今川家7代当主。一族の小鹿範満を討ち当主となる。伯父・北条早雲の後見を受けて版図を拡大。「今川仮名目録」を制定するなど、今川家の発展に貢献した。
今川 氏親 8979959775 411486年★3
八幡之備仏教高家 -男性:謀略 1526年理論
いまがわうじてるD CA DD 231513年PK 今川家8代当主。幼くして当主となり、馬廻衆の創設や、検地の実行、流通の活性化などの政策を実施する。しかし、名将の評判が立ち始めた途端、急死した。
今川 氏輝 7553808350 411525年★2
籠絡仏教高家 今川氏親男性:威厳 1536年理論
いまがわよしざねD BB DD 191517年PK 今川氏親の子。法名・玄広恵探。8代当主・氏輝死後の家督争いで起こった花倉の乱で、梅岳承芳(今川義元)と戦ったが、敗れて自害した。
今川 良真 5078233718 821532年★1
突撃之二仏教高家 今川氏親男性:若輩 1536年
いまがわよしもとB DA CD 411519年通常 今川家9代当主。異母兄・玄広恵探を倒して家督を継ぐ。甲相駿三国同盟を結んで後顧の憂いを断ち、上洛の途につくが桶狭間で織田信長の奇襲を受け、絶命。
今川 義元 8570828944 411536年★3
射切仏教高家 今川氏親男性:威厳 1560年我流
いまがわうじざねB DC DD 761538年通常 今川家10代当主。義元の嫡男。父の死後、家督を継ぐ。しかし、蹴鞠や和歌に傾倒し、無為の日々を送る。その結果、徳川家康と武田信玄に領国を追われた。
今川 氏真 10687037 411553年★0
鎮静仏教高家 今川義元男性:普通 1614年相伝
せきぐちうじひろD DC DD 391523年通常 今川家臣。瀬名氏俊の子。用宗城主を務めた。今川義元の妹を娶った。娘・瀬名(築山殿)は徳川家康に嫁ぐ。のちに主君・氏真の命により自害させられた。
関口 氏広 2318606365 431538年★0
斉射之一仏教高家 瀬名氏貞男性:普通 1562年理論
せなうじさだC DC DD 411497年PK 今川家臣。瀬名家は南北朝時代に九州探題を務めた名将・今川貞世(了俊)の末裔。玄広恵探と梅岳承芳(今川義元)が争った花倉の乱では承芳方に属した。
瀬名 氏貞 5642577060 411512年★1
混乱仏教高家 -男性:普通 1538年理論
たいげんせっさいA CS DA 591496年通常 今川家臣。執権を務めた。小豆坂の合戦で織田軍を破り、甲相駿三国同盟を成立させるなど、主家の政治、文化、経済、軍事、外交すべてに大きく貢献した。
太原 雪斎 8356989660 291511年★3
鉄壁之備仏教僧侶 -男性:老齢 1555年相伝
あさひなのぶおきD CD DC 541528年通常 今川家臣。小豆坂合戦などで戦功を立てる。主家滅亡後は武田信玄に仕え、駿河先方衆となった。武田家滅亡の際に、居城・庵原館を攻められ敗北、自害した。
朝比奈 信置 6569482341 501543年★0
突撃之一仏教武士 -男性:普通 1582年相伝
あさひなやすよしB DB DD 501507年通常 今川家臣。掛川城主を務める。1548年の小豆坂合戦において、太原雪斎を補佐して織田信秀の軍を破るなど、今川家の西方侵攻軍の先鋒として活躍した。
朝比奈 泰能 7059525657 411522年★1
槍衾之二仏教武士 -男性:知勇兼備 1557年
あさひなやすともB AC DD 521530年通常 今川家臣。泰能の子。駿河を追われた主君・氏真を居城・掛川城に迎え入れ、徳川軍と戦う。5カ月の籠城戦の末に開城し、氏真とともに相模に落ち延びた。
朝比奈 泰朝 7471582496 411545年★2
突撃之二仏教武士 朝比奈泰能男性:知勇兼備 1582年
あべもとざねC DD DD 741513年通常 今川家臣。主家の居城・駿府城を岡部正綱とともに守るが、武田信玄の駿河侵攻軍に敗れ、本貫地・安倍に退く。以後は徳川家に属し、各地で武田軍と戦った。
安倍 元真 5450583553 431528年★0
槍衾之一仏教武士 -男性:普通 1587年一般
あまのかげつらD DC DD 631532年通常 今川家臣。犬居城主。田原本宿の合戦で功を立てた。主家滅亡後は武田家に仕え徳川家と戦う。武田家滅亡後は北条家に属し、佐竹家との戦いで功を立てた。
天野 景貫 5846534022 421547年★0
斉射之一仏教武士 -男性:普通 1595年相伝
いたみやすなおC DC BA 731523年PK 今川家臣。伊丹城主・雅興の子。幼少の頃に駿河に逃れ、今川家に仕える。氏真の代には海賊奉行を務めた。主家滅亡後は武田家、徳川家で船奉行を務めた。
伊丹 康直 6863584230 461538年★1
連撃之二仏教武士 -男性:普通 1596年我流
いいなおもりB DC DD 541506年PK 今川家臣。井伊谷城主。斯波家臣・大河内貞綱に呼応して三岳城に籠城するが、朝比奈泰以軍の攻撃を受け落城、以後は今川家に属す。桶狭間合戦で戦死した。
井伊 直盛 7862703775 921521年★2
槍衾之二仏教武士 -男性:普通 1560年我流
武将姓武将名 足軽騎馬鉄砲兵器 寿命誕生年機種 
  統率武勇知略政治 義理相性登場年格付け列伝
所持戦法信仰出自親武将口調 死亡年指南法 
<-BACK 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |