『信長の野望・天道』武将総覧

1328件中21件該当しました。 1件~21件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓武将名 足軽騎馬鉄砲兵器 寿命誕生年機種 
  統率武勇知略政治 義理相性登場年格付け列伝
所持戦法信仰出自親武将口調 死亡年指南法 
おおうらまさのぶC BC DD 441497年PK 南部家臣。大浦城主。わがままで家臣に信望がなかった。和徳城攻めで戦死したが、味方はその事実を知らずに退却、帰城後に初めて主君不在を知ったという。
大浦 政信 2174342843 501512年★1
突撃之二仏教武士 -男性:猪武者 1541年一般
おおうらためのりC CD DD 471520年通常 南部家臣。政信の嫡男。大浦城主。父の死後、家督を継ぐ。生来病弱であったという。のちに娘・戌の婿に大浦(津軽)為信を迎えて後継者とした。
大浦 為則 3928596760 501535年★0
鼓舞仏教武士 大浦政信男性:普通 1567年一般
あさひなのぶおきD CD DC 541528年通常 今川家臣。小豆坂合戦などで戦功を立てる。主家滅亡後は武田信玄に仕え、駿河先方衆となった。武田家滅亡の際に、居城・庵原館を攻められ敗北、自害した。
朝比奈 信置 6569482341 501543年★0
突撃之一仏教武士 -男性:普通 1582年相伝
うちがしままさうじC BD DD 501489年PK 飛騨の豪族。帰雲城主。氏理の父。豊富な鉱山資源を収入源に領地経営を安定させる。熱心な一向衆門徒で、本願寺家と協力して長尾為景と争うが、敗北した。
内ヶ島 雅氏 5328625538 501504年★0
混乱一向宗武士 -男性:謀略 1539年我流
あさくらよしかげC DC DD 401533年通常 朝倉家5代当主。孝景の嫡男。将軍・足利義昭と結び織田信長包囲網の一角を担うが、次第に勢威を失う。刀禰坂合戦で敗北を喫し、一族に背かれて自害した。
朝倉 義景 342534603 501548年★1
鼓舞仏教武士 朝倉孝景男性:普通 1573年理論
まがらなおたかB DC DD 341536年通常 朝倉家臣。弟・直澄とともに家中随一の剛勇の士として名を馳せる。姉川合戦で味方兵が敗走する中、徳川軍を相手に奮戦するが、子・隆基とともに戦死した。
真柄 直隆 519215593 501551年★2
槍衾之二仏教武士 -男性:猪武者 1570年一般
あざいひさまさD DC DD 471526年通常 近江の戦国大名。小谷城主。亮政の子。六角家の傘下に入る政策を採ったため家臣の不満が集まり、のちに子・長政に家督を譲った。浅井家滅亡時に自害した。
浅井 久政 3024416996 501541年★0
鎮静仏教武士 浅井亮政男性:普通 1573年我流
あざいすけちかC AC DD 541519年PK 浅井家庶流。宗家当主・長政が織田信長との同盟を破棄しようとした際、強硬に反対する。のち、小谷城の戦いで織田軍に敗れると捕虜となり、処断された。
浅井 亮親 6273815988 501534年★1
騎馬強化仏教武士 -男性:老齢 1573年我流
えんどうなおつねD BB CC 291541年通常 浅井家臣。家中随一の猛将として知られた。主君・長政に織田信長の暗殺を献策するが容れられなかった。姉川合戦の際に信長の本陣へ単身突入し、戦死した。
遠藤 直経 588378893 501556年★2
斉射之三仏教武士 -男性:知勇兼備 1570年
ももちさんだゆうB DB CA 741517年通常 伊賀の豪族。服部・藤林と並ぶ伊賀上忍家の一つ。忍術を駆使して織田信雄の伊賀侵攻軍を撃退するが、のちに織田信長の大軍の攻撃を受け、戦死したという。
百地 三太夫 5687931169 501532年★2
乱破仏教忍者 -男性:老齢 1591年我流
あしかがよしあきC DB CC 601537年通常 室町幕府15代将軍。織田信長の後援で将軍職に就くがのちに対立、周辺諸国と協力して信長包囲網を敷く。自らも挙兵するが信長軍に敗れ、京を追われた。
足利 義昭 2814928230 501552年★2
同討仏教高家 足利義晴男性:謀略 1597年理論
ほんがんじれんにょB DB DD 841415年通常 本願寺8世法主。おもに近江・北陸で布教活動を展開。そのカリスマ性と、平座で門徒と接する庶民的な教化により、衰微していた本願寺派の発展に尽力した。
本願寺 蓮如 65329510575 501430年★2
治療一向宗僧侶 -男性:謀略 1499年相伝
がんしょうじれんじゅんB DB AD 861464年通常 本願寺8世法主・蓮如の六男。大津顕証寺を経て、門徒の要望により河内顕証寺の住職となる。伊勢長島に願証寺を建立するなど、本願寺の発展に貢献した。
願証寺 蓮淳 7581768342 501479年★2
連撃之三一向宗僧侶 本願寺蓮如男性:猪武者 1550年
ほんせんじれんごA DC DC 751468年PK 本願寺8世法主・蓮如の七男。1506年、北陸一向一揆の総指揮を命じられ、北陸地方の諸氏と戦った。のちに弟・蓮淳と対立して戦うが敗れ、破門された。
本泉寺 蓮悟 8672786280 501483年★2
足軽強化一向宗僧侶 -男性:老齢 1543年理論
ほんがんじけんにょS DD AB 491543年通常 本願寺11世法主。証如の子。武家勢力に抵抗し、日本各地で一向宗門徒を蜂起させる。特に織田信長を「仏敵」と罵り10年の長きに渡って抗争を続けた。
本願寺 顕如 9165879448 501555年★2
治療一向宗僧侶 本願寺証如男性:威厳 1592年我流
ほんがんじきょうにょB DD BD 561558年通常 本願寺12世法主。顕如の長男。気性が激しく、織田信長との和睦後も徹底抗戦を主張した。父の死後、法主の座を巡り弟・准如と対立、東本願寺を建立した。
本願寺 教如 7566816276 501573年★1
籠絡一向宗僧侶 本願寺顕如男性:謀略 1614年相伝
しもつまらいしょうB DD AC 491526年通常 本願寺の坊官。法主・顕如の命で越前の一向宗門徒を指導し、織田信長を苦しめた。のちに信長が比叡山や長島と同じ焦土化作戦をとったため敗北、殺された。
下間 頼照 7459675354 501541年★1
鉄砲強化一向宗僧侶 -男性:謀略 1575年相伝
こうざいもとなりC DB DD 421518年通常 細川家臣。三好長慶が主君・晴元を追放したあと、政権回復を目指し戦う。波多野晴通を援護して松永久秀を破るなど活躍したが、三好家との戦いで戦死した。
香西 元成 6953384878 501533年★0
斉射之二仏教武士 -男性:猪武者 1560年一般
なかじまもとゆきC DC DB 621552年通常 毛利家臣。経山城主。明禅寺合戦で戦死した父・輝行の跡を継ぐ。清水宗治の娘を娶り、宗治とともに各地の合戦で活躍した。のちに「中国兵乱記」を著した。
中島 元行 6866365178 501567年★0
斉射之二仏教武士 -男性:普通 1614年一般
にきよしはるD DC DD 881565年通常 細川家臣。勝瑞城下に住んだ。勝瑞城の落城後は隠棲するが、のちに蜂須賀家政に招かれ、その後は商人として家政に仕えた。のちに「昔阿波物語」を著した。
仁木 義治 148327030 501580年★0
鼓舞仏教武士 -男性:能吏 1653年一般
あかいけながとうB AD BD 391529年通常 相良家臣。薩摩との国境にある大口城を守った。武辺の家臣が多く、たびたび島津家の攻勢を撃退し、島津義弘を窮地に追い込み、川上久朗を討ち取った。
赤池 長任 7485673361 501544年★2
突撃之三仏教武士 -男性:猪武者 1568年我流
武将姓武将名 足軽騎馬鉄砲兵器 寿命誕生年機種 
  統率武勇知略政治 義理相性登場年格付け列伝
所持戦法信仰出自親武将口調 死亡年指南法 
<-BACK 1 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |