『信長の野望・創造 パワーアップキット』武将総覧

1947件中69件該当しました。 51件~69件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 NEXT->
武将姓武将名口調成長タイプ 配偶者士道誕生年列伝
  統率武勇知略政治 総合義理寿命登場年
所持戦法種類-格付父親義理親母親 主義死亡年
ないとうじょあん中年:まじめ 信仰心型 - 1549年豊臣家臣。フロイスに洗礼を受ける。朝鮮派兵では小西行長とともに講和交渉を行った。徳川家康が禁教令を出した際、高山重友とともにマニラに追放された。
内藤 如安 41455764 2076(77)1564年
扇動通常-C 松永長頼 - - 創造710 1626年
あかまつひろひで若者:策士 中庸型 - 1562年豊臣家臣。赤松政秀の子。藤原惺窩より漢学を学んだ。関ヶ原合戦で西軍から東軍に寝返るが、因幡鳥取城下を焼き払ったため、徳川家康の命により自害した。
赤松 広秀 45463663 19010(38)1577年
扇動通常-C 赤松政秀 - - 中道430 1600年
うのまさより中年:威厳 軍団長型 - 1516年赤松家臣。長水城主。宇野家は赤松家と同じ村上源氏の出身。尼子晴久の播磨侵攻軍に降り、所領を安堵された。のち羽柴秀吉の中国侵攻軍に敗れ、自害した。
宇野 政頼 45424953 1899(64)1531年
扇動PK-C - - - 中道500 1580年
ごとうもとまさ中年:威厳 中庸型 - 1560年美作の豪族。三星城主。勝元の子。父の隠居により、家督を継ぐ。父の後見を受けて諸政策を行った。のちに宇喜多直家と争うが敗北し、城を捨てて逃亡した。
後藤 元政 31294231 1337(19)1575年
扇動PK-C 後藤勝元 - - 保守360 1579年
うえきひでなが中年:まじめ 知略型 - 1494年備中の豪族。佐井田城主。下総守と称した。父・藤資は庄為資の弟にあたる。居城が宇喜多家と毛利家の国境にあったため、両家の間で離合集散を繰り返した。
植木 秀長 46445731 17812(75)1509年
扇動PK-C - - - 保守290 1569年
あんこくじえけい中年:冷静 外交僧型 - 1538年毛利家臣。武田信重の子。武田家滅亡時に逃れ出家。外交僧を務めた。織田信長と豊臣秀吉の将来を予言した事で著名。関ヶ原合戦で西軍に属し、斬首された。
安国寺 恵瓊 21338186 22114(62)1553年
扇動通常-A 武田信重 - - 中道500 1600年
ふくはらさだとし中年:まじめ 副将型 - 1512年毛利家臣。筆頭家老を務めた。小早川隆景を補佐して山陽方面の経略を行う。主君・元就の死後、四人衆の1人となり当主・輝元を補佐して主家の国政に参画。
福原 貞俊 68547872 2726(81)1527年
扇動通常-A - - - 保守255 1593年
なんじょうもとつぐ中年:策士 知略型 - 1549年南条家8代当主。羽衣石城主。宗勝の嫡男。豊臣秀吉に仕え、九州征伐などに従軍した。病のため弟・元清に政務を任すが、小田原征伐には病の身で参加した。
南条 元続 58536764 2428(42)1564年
扇動通常-B 南条宗勝 - - 中道500 1591年
こうざいもとなり中年:熱血 統率型 - 1518年細川家臣。三好長慶が主君・晴元を追放したあと、政権回復を目指し戦う。波多野晴通を援護して松永久秀を破るなど活躍したが、三好家との戦いで戦死した。
香西 元成 53504349 1952(42)1533年
扇動通常-C 香西元定 - - 保守290 1560年
おおにしよりかね若者:勇将 猛将型 - 1541年阿波の武将。大西家は三好家と誼を結んでいたが、頼包は人質として出された長宗我部元親に厚遇を受けて家臣となり、父を説得して長宗我部家に降伏させた。
大西 頼包 58545032 1945(44)1556年
扇動PK-C 大西頼武 - - 中道465 1585年
よしだたかより老人:百戦錬磨 軍師型 - 1495年長宗我部家臣。主君・国親の妹を娶る。知勇兼備の将と評され、権謀術数を駆使する一方で、各地で戦功を立て、国親の片腕として主家の勢力拡大に貢献した。
吉田 孝頼 66568683 29110(74)1510年
扇動通常-B 吉田則弘 - - 中道500 1569年
よしだやすとし中年:まじめ 万能型 - 1565年長宗我部家臣。中富川合戦や戸次川合戦で功を立てる。主家の改易後は山内家臣になるが、間もなく大和に隠棲。のち大坂城に入り旧主・盛親に従って戦った。
吉田 康俊 55596049 2236(69)1580年
扇動通常-C - - - 中道535 1634年
どいきよむね中年:豪傑 万能統率型 - 1483年西園寺家臣。伊予大森城主。西園寺十五将の1人。土佐一条家や大友家の侵攻軍をたびたび撃退し、主君・実充から厚い信頼を受けた。大友家との戦いで戦死。
土居 清宗 66597062 2575(77)1498年
扇動通常-B - - - 保守360 1560年
のなかしげかね中年:まじめ 武勇型 - 1529年大内家臣。下毛郡代を務めた。主家滅亡後は大友家と争うが敗れ、家臣となる。豊臣秀吉の九州征伐後、豊前に入国した黒田孝高と戦うが敗北し、滅亡した。
野仲 鎮兼 48482224 14212(59)1544年
扇動PK-C - - - 中道500 1588年
あそうたかもり中年:策士 知略型 - 1507年筑前の豪族。岡城主。大内家に属すが、一族の帆柱山城主・麻生家は大友家への接近を試み、対立する。のちに帆柱山城主・麻生家に攻められ落城、戦死した。
麻生 隆守 26252737 11513(39)1522年
扇動PK-C - - - 保守325 1546年
しょうにすけもと中年:豪傑 武勇型 - 1491年少弐家第16代当主。肥前勢福寺城主。大内義隆の攻勢を受けると居城を明け渡して和睦する。のち欺かれて所領をすべて失い、追撃を受けて自害した。
少弐 資元 58484055 20113(45)1506年
扇動PK-C - - - 保守255 1536年
さがらよししげ中年:威厳 万能政治型 - 1491年肥後の戦国大名。菊池義武らと反大友連合を形成し、大友家と戦う。また謀叛疑惑のあった家臣を粛清、領内で銀を生産するなど、相良家支配の基盤を作った。
相良 義滋 81678183 3128(55)1506年
扇動PK-B - - - 保守325 1546年
あまくさしろう若者:まじめ 信仰心型 - 1621年肥後のキリシタン。名は時貞。過酷な徴税に苦しむ農民を指揮して幕府軍と戦った。善戦した一揆軍だが、兵糧攻めの末総攻撃を受け、四郎もろとも全滅した。
天草 四郎 78527369 2727(17)1636年
扇動通常-A - - - 創造850 1638年
きたはらかねたか中年:威厳 中庸型 - 1501年日向の豪族。伊東家と結び、北郷家などと戦う。しかし、後継者問題を巡る紛争で北原家は伊東家に乗っ取られ、兼孝自身も伊東家家臣の凶刃に倒れた。
北原 兼孝 32436736 1784(61)1516年
扇動PK-C - - - 中道465 1562年
武将姓武将名口調成長タイプ 配偶者士道誕生年列伝
  統率武勇知略政治 総合義理寿命登場年
所持戦法種類-格付父親義理親母親 主義死亡年
<-BACK 1 | 2 | 3 NEXT->

実行時間:0.0234375
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 創造  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |