『信長の野望 嵐世記』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望の変遷』

1750件中10件 該当しました。 1件〜10件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 出身・出自登場年 (誕生年-死亡年)
特技政治采配智謀 野望義理相性 列伝
ほうじょう うじつな 通常版 相模伊豆 1502 (1487-1541)後北条家2代当主。「北条」の姓を初めて使用した。扇谷上杉家との戦いや、小弓公方・足利家との第一次国府台合戦に勝つなど、着実に関東に地盤を築いた。
北条新九郎氏綱 武将騎馬
[改修] [登用] [守戦] [攻城]  938792 9365 82
ほうじょう うじやす 通常版 相模伊豆 1530 (1515-1571)後北条家3代当主。氏綱の嫡男。武田信玄・上杉謙信ら強豪としのぎを削り、関東に一大王国を築いた。知勇兼備の名将で、戦国期随一の民政家としても著名。
北条新九郎氏康 武将騎馬
[改修] [奉仕] [守戦] [説得]  908986 9585 82
ほうじょう うじまさ 通常版 相模伊豆 1553 (1538-1590)後北条家4代当主。氏康の嫡男。優秀な弟たちや家臣団に支えられ、関東一円に広大な領国を築き上げた。豊臣秀吉の小田原征伐軍に敗北し、戦後自害した。
北条 氏政 武将
[商業] [改修] [守戦]  556046 7765 77
ほうじょう うじなお 通常版 相模伊豆 1577 (1562-1591)後北条家5代当主。氏政の嫡男。豊臣秀吉の上洛命令に応ぜず、秀吉の小田原征伐軍の攻撃を受けた。籠城三か月ののち降伏、高野山に上り、同地で病没した。
北条新九郎氏直 武将鉄砲
[改修] [雨撃]  484230 4580 86
ほうじょう うじふさ 通常版 相模伊豆 1580 (1565-1592)北条氏政の三男。太田氏資の死後、氏資の娘を娶り岩付太田家を継ぐ。豊臣秀吉の小田原征伐の際は居城に籠城した。戦後、兄・氏直とともに高野山に上った。
北条十郎氏房 武将鉄砲
[開墾]  442625 2645 82
ほうじょう うじてる 通常版 相模伊豆 1555 (1540-1590)氏康の次男。軍事・外交の両面で兄・氏政を補佐する。北条領国の東部方面で活躍し、下野、下総を攻略した。小田原開城後、豊臣秀吉の命で兄とともに自害。
北条源三氏照 武将騎馬
[改修] [登用] [突撃]  526549 7090 77
ほうじょう うじくに 通常版 相模伊豆 1556 (1541-1597)氏康の三男。鉢形城主。上杉家との同盟締結を成功させた。豊臣秀吉の小田原征伐では出撃を主張するが退けられた。前田利家軍に攻められて敗北、降伏した。
北条新太郎氏邦 武将
[商業] [逃亡] [連射]  596050 6165 87
ほうじょう うじのり 通常版 相模伊豆 1560 (1545-1600)氏康の四男。今川家の人質となっていた頃、同じ境遇の徳川家康と親交を結ぶ。豊臣秀吉の小田原征伐では韮山城に籠城するが、家康の説得に応じて開城した。
北条助五郎氏規 武将
[外交] [守戦] [説得]  545561 3275 86
ほうじょう うじひで 通常版 相模伊豆 1569 (1554-1579)北条氏康の七男。越相同盟成立の際に越後に赴く。のちに上杉謙信の養子となった。謙信の死後、「御館の乱」において上杉景勝と家督を争うが、敗死した。
北条三郎氏秀 武将荷駄
[商業] [激励]  483416 5260 79
ほうじょう げんあん 通常版 相模伊豆 1508 (1493-1589)早雲の三男。北条家五代に仕える。箱根権現の第四十世別当を務めた。主君・氏康の娘が吉良家に輿入れする際、「幻庵おほへ書」という心得書を与えた。
北条三郎幻庵 武将騎馬
[回復] [収拾]  822662 3190 82

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |