戦国ニュース 過去ログ[2009年03月16日-03月31日]

『国盗り頭脳バトル 信長の野望』 『シグルイ』12巻 『姫武将政宗伝ぼんたん!!』3巻
【最近の注目記事】
・『シバタツの野望 全・国・版』のシバタツさん 活動再開

・(3月19日)『シグルイ』12巻(原作:南條範夫,漫画:山口貴由)発売
・(3月24日)『姫武将政宗伝ぼんたん!!』3巻(阿部川キネコ)発売
∇2009/03/31 (火)∇

◆Yahoo!コミック 3日間限定で横山光輝『三国志』全巻が無料で読める ...[Yahoo! JAPAN]
会員費が必要な「Yahoo!プレミアム会員」限定のサービスですが、1ヶ月分の会員費(346円)で、
横山光輝『三国志』全60巻を読めるのは、月〜水曜日の3日間限定だとしても、お得かも!?
(といっても、この記事を掲載した時点であと1日ちょっとしか猶予が無かったりしますが)

個人的には『包丁人味平』(原作:牛次郎,漫画:ビッグ錠)全23巻がちょっと気になっております。
特に下のページで紹介されている「カレー戦争編」が。
>>岩井の本棚 「マンガにでてくる食べ物」 第43回 最凶の料理人・カレー将軍鼻田香作

戦国時代ニュース

■第5回上杉の城下町米沢「髭面募集!」当選者発表!! ...[米沢市商工観光課]
■謙信、柿崎、兼続ら髭面“三将”決まる 米沢・5月「川中島合戦」に登場 ...[山形新聞]
■「米沢上杉まつり」実施概要まとめる みこし渡御・軍団行列に兼続の巨大山車 ...[山形新聞]

今年の「米沢上杉まつり」には「かねたん」も登場するのかな?
【関連サイト】>>「米沢上杉まつり」公式ホームページ(2009年4月29日〜5月3日)

■慶次の史跡巡る散策コース整備 「前田慶次の会」が本格活動 ...[山形新聞]

■豊後大友宗麟鉄砲隊 高崎山で演武披露 ...[大分合同新聞]

高崎山のサルが怯えやしないかちょっと心配。

■「別所公春まつり」武者行列、存続の危機  ...[神戸新聞]

原因は三木市の財政難。
今年は有料で市内外から参加者を募り、4〜6月の間に3回開催されるそうです。

■小田原城 登城ルート『馬出門』完成 ...[東京新聞]
■小田原城跡:復元の馬出門を一般開放 登城ルートよみがえる ...[毎日jp]

■墨俣一夜城と夜桜、春の風情 4日にイベント ...[岐阜新聞]

■たいまつ掲げ“武者行列” 千々石で「観櫻火宴」 ...[長崎新聞]
1577年、この地にあった釜蓋城が佐賀の龍造寺氏の攻撃を受けた。
天正遣欧少年使節の一人、千々石ミゲルの父で城主の千々石大和守直員は戦いに敗れて自害、落城した。

∇2009/03/29 (日)∇

【更新情報】  『信長の野望 戦国群雄伝』武将総覧
・マスクデータ「感情」「義理」「相性」「寿命」を追加した
・↑に伴いファミコン版の架空武将データを削除した
・シナリオ開始時の「身分」で検索できるよう変更した
・政治と戦闘の和を追加(150以上の武将は軍師と表示)
・文字コードを Shift_JIS から Unicode(UTF-8) に変換
各ステータス詳細についての説明ページを追加

直江兼続のクローンを探していたら、マスクデータも解析出来たので更新。
『信長の野望 戦国群雄伝 武将ファイル』では、マスクデータがA〜Eランク表示されていた為、
5段階しかないと思い込んで解析に行き詰った過去があったります。

あと、架空武将が登場する機種と、架空武将が出ない代わりに未成年の武将が追加された機種が
あるのですが、今ひとつ区別がはっきりしておりません。携帯版の群雄伝はどっち?
ゲームボーイ版2も含めてご存知の方がおられましたら教えてください。

戦国時代ニュース

■名古屋開府400年の2010年 「サムライ」愛知 映画化の実現を ...[読売新聞]

ネタ元は、たまたま車で聞いていたラジオ番組から。
米国の映画監督ジョージ・ルーカスに、愛知を舞台にしたサムライ映画を製作してもらうよう、
署名を集める企画があるそうで、目標の1000名を達成したそうです。
昨年から土日に愛知県内の観光地で署名を集めていたそうですが、
その現場に巡り会えなかったのはちょっと残念。
署名集めは継続するようなので、見かけたら署名をしようかと考えてます。
ついでに新聞やテレビを見なくなると、地元の活動すら補足出来なくなると実感。

【関連サイト】
>>「愛知侍プロジェクト」ルーカス監督へ送る、愛知からの巻物
>>ダース・ベイダー 「五月人形」侵略が始まった… ...[J-CASTモノウォッチ]

■豊臣秀吉ゆかりのペルシャ絨毯を復元 ...[MSN産経ニュース]
■豊臣秀吉の「鳥獣文様陣羽織」文様復元 高台寺 ...[京都新聞]
■「秀吉の陣羽織」 絨毯に復元…高台寺で展示 ...[読売新聞]

ポルトガルから輸入されたペルシャ絨毯を豊臣秀吉が陣羽織に仕立て直させたという伝承によるもの。

■高松城跡で生駒家の家紋瓦、初出土 ...[マイタウン朝日]

■日蘭通商400年、平戸−東京ウオーク一行、黒崎に 武者姿で松並木闊歩 ...[西日本新聞]
■日蘭通商:400年記念 シーボルト「江戸参府」再現 長崎から一行直鞍入り ...[毎日jp]
■東京まで1030キロ踏破へ 日蘭5人が平戸を出発 通商400周年を記念 ...[西日本新聞]

■妙高市 上杉景虎ゆかりの2品(おにぎりと脇差)を文化財に ...[新潟日報]
おにぎりは、上杉謙信没後、養子の景虎景勝が争った「御館の乱」(1578-79年)で、
敗走した景虎が立てこもり自害した鮫ケ尾城の三の丸跡から出土。
景勝が景虎を包囲し火を放って落城したことから、同乱で焼けたおにぎりだといわれている。

脇差しは、上杉家と北条家との和解の際に、景虎とともに小田原から越後に移った側近が
所有していたとされる。
鑑定によると刀に熱が加わった形跡が見られ、御館の乱で起きた戦火との関連も考えられるという。

【再々掲】 >>戦国時代の“焼きおにぎり”出土 雑穀米ではなく、銀しゃり ...[MSN産経ニュース]


∇2009/03/27 (金)∇

◆京都・鹿背山城跡から多聞櫓跡 松永久秀の考案を証明 ...[読売新聞]
◆多聞櫓 最初期遺構か 木津川・鹿背山城跡、近世城郭の先駆け? ...[京都新聞]
◆松永久秀の出城の1つ鹿背山城跡の土塁にやぐらの遺構 ...[日刊スポーツ]
◆戦国時代の「城造り名人」が改修した城の櫓跡確認、京都 ...[朝日新聞]
◆「多聞櫓」最古の確認例か 木津川・鹿背山城跡 ...[MSN産経ニュース]
◆櫓の柱穴が出土 鹿背山城 安土城の先駆け ...[マイタウン朝日]

多聞櫓は敵の弓矢や鉄砲から身を守り、城内を自由に動き回るための防御施設で長屋風の外観が特徴。
松永久秀が、1560年に多聞山城に造ったのが起源とされ、その後、各地の城郭に影響を与えた。
久秀は61年、鹿背山城を築いて大和を支配したが、77年に織田信長に攻められ、信貴山城で自害した。

多聞櫓の発祥のみならず近世城郭の原型とさえ言われている多聞山城の方は、
久秀の裏切りに激怒した信長により破壊されたようで、過去の発掘調査でも
芳しい結果は得られなかったとのこと。
それだけに今回の出土は実像解明への期待が高まっております。

【おまけ】姫路城 西の丸の多聞櫓  ※この写真は過去に撮影したものです
姫路城 西の丸の多聞櫓
>>姫路城 桜・お花見情報

戦国時代ニュース

■藤堂高虎 津入府400年記念事業 ゆるキャラ結集 ほのぼのフィナーレ ...[毎日jp]
■“ミニ高虎”元気に大トリ 入府400年事業が閉幕 ...[中日新聞]

■御前崎で新野左馬助公の遺徳顕彰 『献茶祭』前に新茶20キロを手摘み ...[中日新聞]
新野左馬助は今川氏家臣。
「徳川四天王」の一人で彦根初代藩主だった井伊直政の不遇な幼少期を救った恩人として伝わる。

献茶祭は4月12日(日)に開催。
【関連リンク】 >>新野左馬助公顕彰会

■「ひでよしくん」ら長浜の魅力発信 京都で観光PR ...[中日新聞]

■ケイブ、新感覚歴史ゲーム「はじめて戦国王子」内で「ほぼ、イキかけてしまう」侍バットを販売 ...[IBTimes]
■『はじめて戦国王子』日本代表おめでとう!使うと「ほぼ、イキかけてしまう」侍バット期間限定発売! ...[PR TIMES]

なんか卑猥・・・・

■忽那家文書」国重文に 指定答申 南北朝時代の情勢伝える ...[読売新聞]

■直江兼続の「愛」疾走 来月から改装列車 JR東 ...[河北新報]
■「天地人」ラッピング列車運行 4月から奥羽本線、福島−新庄間 ...[山形新聞]


∇2009/03/25 (水)∇

姫路城01
姫路城02

先の土曜日に姫路城へ行って参りました。
お花見で賑わう前を狙ったつもりでしたが、
人手は多く、天守閣では並ぶことに。
早咲きの桜もちらほらあったので、
いつもより早いお花見にもなりました。

「西の丸」→「百間廊下」→「天守閣」と廻って、
「好古園」を散策した後、神戸元町の中華街で夜食。

次の日は比叡山を登る予定でしたが悪天の為断念し、
京都駅周辺の「東本願寺」→「渉成園」→「三十三間堂」
→「東寺」と観覧・・・・したところで、歳のせいか足が辛くなって
今回のお出かけは終了。

岡崎城の桜も開花したようなので、来週は自転車で岡崎に
行ってみようかな?
3月26日(木)からライトアップも始まるみたいだし。

戦国時代ニュース

■大村で「天正少年夢まつり」開幕 29日まで国際バザールなど ...[長崎新聞]
■天正遣欧少年使節にちなんだ「天正少年夢まつり開幕」大村市で29日まで ...[西日本新聞]

■直弼の開国と三成の合戦を劇に 近江むかし発見隊が公演 ...[中日新聞]
■甲冑姿で歴史“名場面”熱演 彦根、市民ら寸劇 ...[京都新聞]
■石田三成らの決断場面を熱演 彦根で甲冑劇 ...[中日新聞]

■黒田如水と15代当主法要博多区・崇福寺 ...[読売新聞]

■宇喜多、池田氏の史料紹介 岡山城春季特別展が開幕 ...[山陽新聞]
■岡山城春季特別展「岡山開府物語」開幕 宇喜多、池田氏の史料130点 ...[山陽新聞]

■魚津城の戦い 見届けた?名木 『常磐の松』の机発見 ...[中日新聞]
■朱鷺メッセに天地人コーナー 新潟市 ...[新潟日報]

■長宗我部元親と 本能寺の変関連は 高知で講演会 ...[読売新聞]
三重大学の藤田達生教授(日本中世、近世史)が講演。織田信長は阿波を本拠地にする
三好氏に対抗するため、明智光秀を介して長宗我部元親と友好関係にあったと説明。
しかし、強力な水軍を擁する毛利氏との戦いが迫ると、信長は水軍を持つ三好氏に近づき、
光秀の外交努力が無用となったなどの理由で、光秀が謀反を起こした可能性を示唆した。

∇2009/03/21 (土)∇

◆「にんじゃえもん」お目見え 20日の新名神甲南IC開通式典で ...[中日新聞]
◆新キャラ「にんじゃえもん」参上 甲南観光協 20日新名神式典に ...[京都新聞]
にんじゃえもん 甲賀流忍術発祥の地、甲南町商工会のキャラクタ
「にんじゃえもん」の着ぐるみが発表されました。
特技はかくれんぼだそうですが、今週末は
新名神土山SAに姿を現すそうです。

伊賀市のキャラクタ「いが☆グリオ」との忍術対決とかやらかな?

【関連ニュース】
●いが☆グリオのブログが人気 1日100人以上閲覧 ...[中日新聞]
>>いが☆グリオのグリグリぶろぐりッ!
>>にんじゃえもんプロフィール

◆伊賀上野NINJAフェスタ2009のお知らせ ...[伊賀市役所]
◆伊賀上野NINJAフェスタ:上野工高生、今年も忍者パズルを制作 ...[毎日jp]
期間は4月1日(水)〜5月6日(水)。ETC車の上限1000円効果で、今年は人出が凄そう。

◆忍者の里 手裏剣で忍者気分に 三重県伊賀市 ...[中日新聞]
◆伊賀の銭湯が「忍びの館」に 忍者体験施設が20日開館 ...[中日新聞]
◆5つの忍術が体験できる「忍びの館」20日オープン 三重・伊賀 ...[MSN産経ニュース]
◆「伊賀流まちなか忍者体験〜忍びの館〜」完成、手裏剣など体験−−伊賀 ...[毎日jp]
◆忍者PR、ハワイで成果 伊賀上野観光協 ...[中日新聞]
手裏剣投げたり、巻物を釣ったり、刀を振ってスクリーンに映った敵を倒たりと、5種類のゲームをプレイできるそうです。
入館料は大人700円、中学生以下500円。営業時間は土,日,祝日の午前10時から午後5時まで。 

あと、今週から始めた『pop'n music 17 THE MOVIE』「忍者メタル」(すわひでお)が曲も譜面も楽しくて
マイベスト入りしそう。(といっても、私の今の実力ではHYPERまでしかクリアできないのが悩ましい)

戦国時代ニュース

■“白鷺”姫路城復活へ、今秋から「平成の大修理」 ...[読売新聞]

というわけで、工事やお花見で人が集まる前にちょっと行ってきます。

■高松城跡から生駒家の紋瓦/初出土、天守に使用か ...[四国新聞]
生駒家は1587(天正15)年、生駒親正豊臣秀吉に讃岐一国を与えられてから、
お家騒動で出羽国の矢島に転封になる1640(寛永17)年まで4代54年間にわたり
讃岐国の領主を務めた。
■石田三成テーマに戦国フェス きょうから長浜の3会場で ...[中日新聞]

■大石曳きに38団体1191人参加 来月の高岡築城まつり ...[富山新聞]
■旧県庁付近から石組水路 富山城址公園の発掘調査 ...[富山新聞]

■静岡で徳川家康ゆかりの街PR 少年期と壮年期の銅像2体を建立 ...[中日新聞]

■保科正之の一生が冊子に 伊那市観光協会が全戸配布 ...[長野日報]

■しまなみ海道10周年記念作品 ミュージカル「鶴姫伝説」 4月4日から 1年間の公演 ...[愛媛新聞]

■直江兼続奨励のウコギで団子を作る ほのかに甘く苦味も程よく ...[山形新聞]


∇2009/03/20 (金)∇

◆シロモチくん続投!?引退!? 高虎記念事業、月末で終了 ...[中日新聞]
◆高虎入府400年記念事業 人気「ゆるキャラ」がフィナーレ盛り上げ ...[読売新聞]
◆高虎公入府400年記念事業「フィナーレイベント」を開催します!...[藤堂高虎公入府400年記念事業 「藤堂高虎公入府400年」フィナーレイベント
昨年の「ゆるキャラまつり」シロモチくんを見ましたが、
独特なフォルムといい、軽快な動きといい、
今年限りで引退させるには惜しい気がします。
今週末がフィナーレイベントで、ひこにゃん藤堂とらまるをはじめとして、
各地のゆるキャラが参加します。
異色のゆるキャラ・やななまで参加するとは・・・・
津市は本気のようです。

【関連サイト】
>>やななの柳ケ瀬ゆるゆる日和 段ボールでごめんなさい…。
>>シロモチくん奮戦記

戦国時代ニュース

■五月人形商戦スタート 直江兼続の愛の兜など戦国武将もの兜が人気 ...[十勝毎日新聞]
■兼続の兜も初登場 名古屋市栄の松坂屋本店で五月人形 ...[読売新聞]
■上野松坂屋で「モビルスーツ型」五月人形登場−飾台左右にガトリング砲とミサイル ...[上野経済新聞]

モビルスーツ型五月人形を作成したのは「人形工房 壱三」様というブランド。
こちらの五月人形は関節を自由に動かして、好みのポーズを決めることが出来るようです。
人形の表情もひょうきんだったり、やんちゃっぽっぽかったりと色々バリエーションがあるようです。
よくよくサイトを見てみると、昨年紹介した立花宗茂の兜のレプリカを製作された、鈴甲子様と関係がある!?

■戦国BASARA」作中登場の伊達政宗の兜を再現して展示、そして近日発売 in TAF2009 ...[GIGAZINE]
■BASARAで酔え 『戦国BASARA(バサラ)』地ビールとタイアップ 登米 ...[河北新報]
伊達政宗の兜

伊達政宗の兜を再現するのは、ドラマや映画で使われている小道具も
手懸けられている「丸武産業」様。
日本各地で開催されているお祭りやイベント等で使用される甲冑も製造されているので、
私も何度か作品を目にしているかもしれません。

ちなみに980,000,000円 (税込1,029,000,000円)という途方も無い価格で楽天に出品(!?)している
川内戦国村の発売元でもあります。
出品してから3年経ちましたが、値下げの気配はなさそうですね。

■筒井城跡:大型堀跡確認、現地説明会に200人−−大和郡山 ...[毎日jp]

■朝倉氏ルーツ? “末裔”がそば打ち体験 一乗公民館 ...[福井新聞]
越前そばは文明3(1471)年、一乗谷に城を築いた朝倉孝景が、籠城用としてソバを栽培させ、
そばがきにして食べたのが始まりとの説がある。

∇2009/03/18 (水)∇

◆大河ドラマ等で話題沸騰中の戦国時代を一日5分から気軽に楽しめる
 新感覚歴史ノベルゲーム『はじめて戦国王子』公式サイト

◆ケイブ『はじめて戦国王子』オープン!...[CNET]
◆ラブ、戦国武将♪ iアプリ『はじめて★戦国王子』配信開始 ...[Gpara.com]
◆携帯向け女子力UP型コンテンツ「はじめてシリーズ」の第1弾『はじめて戦国王子』 ...[Online Player EX]
◆軍師となって武将にときめけ! 『はじめて戦国王子』参る!! ...[電撃オンライン]
◆イケメン王子と楽しむ女子必見のコンテンツ『はじめて戦国王子』 ...[ファミ通.com]
プレイヤーは上杉謙信真田幸村といった戦国武将(王子様)の付き人となって助言を与え、
合戦を勝利へ導くのが目的。信頼を獲得すると武将からイラストやメールが届く等の
特典が得られるとのこと。
ストーリーを進めながら戦国時代の知識も吸収できるというのもセールスポイントの1つになってます。

側付き出来る武将が増えたり、シナリオが順次追加されたり、育てた武将を他のプレイヤーと競わせたり、
プレイヤー同士で軍団(ギルド)を組んだりと、長く遊べるようになってますが、1回のプレイ時間が
5分程度になるよう設計されているそうです。

武将の付き人になるのとは逆に、武将が付き人になってくれるゲーム(というかアプリ)も需要ありそうな気も。
自分好みの戦国武将(竹中半兵衛片倉小十郎山本勘助直江兼続といった参謀)からアドバイスのメールを
スケジューラと連動して送ってくれるやつ。
出かける前に「羊の刻より雨になる故、傘を持参なされ」とか、
「本日は暮れ六ツに大河ドラマが放映されますぞ」とか、
「来週の試験に備え、算術の鍛錬をされては如何」とか、
「○○殿のブログが更新されましたぞ」といった感じ。
戦国武将でなくて秘書さんだったり、執事さんだったり、メイドさんだったりするのが既に存在する気がする。

戦国時代ニュース

■金色の織田信長像を建てよう 市制120周年でJR岐阜駅北口に ...[中日新聞]
■JR岐阜駅前に織田信長の銅像を 市民から募金 ...[岐阜新聞]
■JR岐阜駅北口:駅前広場に織田信長の銅像、寄贈へ市長に目録 ...[毎日jp]
■「信長像」県都の顔に JR岐阜駅北口前広場に設置へ ...[読売新聞]

■コスプレ部長ら天正少年夢まつりPR 大村でチラシ配布 ...[長崎新聞]

■復元進む石垣 往時の威容 金山自然公園(群馬県太田市) ...[東京新聞]
金山城は1469年、新田荘を治めていた岩松家純が築いた。1528年に重臣の横瀬氏(のち由良に改姓)が
下克上で城主になる。由良氏領は上杉氏や北条氏、武田氏と強大勢力に包囲されていた。
従属と離反を繰り返したため、各勢力が時を違えて攻め寄せた。
だが、決して城域の蹂躙を許さなかった。
■朝倉氏遺跡 玄関口生まれ変わる お堂建て替え 福井 ...[福井新聞]


∇2009/03/16 (月)∇

「信長の野望シリーズにおける上杉景虎の能力値」が好評だったので、便乗ネタをもうひとつ。

司馬鏡様にてNHK大河ドラマ『天地人』の主人公・直江兼続の顔グラが紹介された際、
「群雄伝で使い回しという衝撃のスタート」というフレーズがちょっと気に入っていたので、
『信長の野望 戦国群雄伝』で、どの武将と同じ顔なのか調べてみました。

結果は同じシナリオ2の長宗我部家に所属する依岡左京さんと判明。
肩から上の頭の輪郭や目元、髪型まで同じ。見分け方は髭の有無。
パソコン(PC-98版)では兼続さんの方が10歳以上年下なのに老けて見えますが、
ファミコン版では専用の顔グラを得た上で逆転してました。
直江兼続(上杉家)依岡左京(長宗我部家)  直江兼続依岡左京
「信長の野望 戦国群雄伝」直江兼続 越後
政治:87
戦闘:65
魅力:44
野望:51
「信長の野望 戦国群雄伝」依岡左京 土佐
政治:29
戦闘:44
魅力:31
野望:20
ファミコン版
ファミコン版「信長の野望 戦国群雄伝」直江兼続

ファミコン版「信長の野望 戦国群雄伝」依岡左京

直江兼続依岡左京
コーエー定番シリーズ「信長の野望 戦国群雄伝」直江兼続 コーエー定番シリーズ「信長の野望 戦国群雄伝」依岡左京
が、しかし Windows 用にリメイクされたコーエー定番シリーズの
戦国群雄伝で全武将に専用の顔CGが設定されると再度逆転。
爽やかな若武者風になった依岡左京とは対称的に、
老化が進んだ上に後のシリーズを見ると信じられないくらい
あくどい顔付きになった直江兼続。
群雄伝に「拝啓、閻魔大王様」イベントが無いのは残念だ。

戦国時代ニュース

■福知山城(上):周辺整備ほぼ完了 観光施設として魅力アップ ...[両丹日日新聞]
■福知山城(下):石垣に転用石、日本一の井戸も ...[両丹日日新聞]

■村上水軍足跡たどる 福山の森本さんが著書出版 ...[山陽新聞]

■直江兼続ゆかりの地 常楽寺と高梨氏館跡などに「天地人」のぼり旗 ...[北信州ネット]

■4月7日(土),11日(水)に弥彦で天地人巡る散策ツアー ...[新潟日報]