『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中10件該当しました。 1件〜10件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
あかまつはるまさ 幕府・名声保守鳩派播磨高家(1513-1565)播磨守護。家臣・浦上村宗に傀儡とされる。のち細川晴元と通じ、大物崩れの戦いで村宗を討つが、尼子晴久に攻撃されるなど、領国経営は名のみであった。
赤松 晴政 261426 M 3433
足軽茶湯 誘導- -
あかまつよしすけ 幕府保守鷹派播磨高家(1537-1576)晴政の子。織田信長に通じたが、浦上政宗と戦って敗れ、没落した。赤松家は村上源氏の流れをくみ、建武政府樹立に貢献した赤松則村(円心)を始祖とする。
赤松 義祐 503441 N 4242
足軽弁舌 収拾誘導 -
あかまつのりふさ 幕府・名声保守鳩派播磨高家(1559-1598)豊臣家臣。義祐の子。播磨置塩1万石を安堵される。賤ヶ岳合戦や小牧長久手合戦、四国征伐に従軍し、阿波住吉1万石を加増された。朝鮮派兵にも従軍した。
赤松 則房 472848 N 5620
足軽哀願 密偵誘導 -
あかまつのりひで 幕府保守鳩派播磨高家(1571-1600)豊臣家臣。則房の子。父の死後、阿波住吉1万石を相続する。関ヶ原合戦では西軍に属して近江佐和山城に籠城。落城直前に脱出したが、戦後京都で自害した。
赤松 則英 453026 N 7427
足軽茶湯 威圧- -
あかまつまさひで 幕府好戦人情播磨武将(1521-1570)赤松家臣。龍野城主。主君・晴政を居城に迎える。浦上政宗を討ち、また別所安治と結んで小寺政職や黒田職隆と戦うなど活躍した。のちに毒殺されたという。
赤松 政秀 426061 S 7755
騎馬威圧 離反迎撃 分断
さいむらまさひろ 幕府保守鷹派播磨武将(1562-1600)豊臣家臣。赤松政秀の子。藤原惺窩より漢学を学んだ。関ヶ原合戦で西軍から東軍に寝返るが、因幡鳥取城下を焼き払ったため、徳川家康の命により自害した。
斎村 政広 434110 S 5435
鉄砲哀願 鼓舞- -
あかまつまさのり 幕府天下布武播磨高家(1455-1496)播磨守護。赤松家は嘉吉の乱により没落していたが、南朝方より神器を奪回した功により再興。浦上則宗の補佐を受けて山名家を駆逐し、旧領回復に成功した。
赤松 政則 722723 M 7878
騎馬農業 治療- -
あかまつよしむら 幕府・名声保守鷹派播磨高家(1472-1521)播磨守護。赤松政則の娘婿となり、家督を継ぐ。実権を家臣・浦上村宗に握られたため、村宗の追い落としをはかるが果たせず、逆に幽閉されて、暗殺された。
赤松 義村 182736 L 4260
足軽威圧 収拾- -
あかまつむらひで 幕府保守鷹派播磨高家(1480-1540)赤松家臣。政則の庶子という。政則の娘婿となった義村が赤松家を継いだため、塩屋城主・宇野政秀の養子となる。政秀が龍野城を築いたあと、城主となった。
赤松 村秀 284836 S 2931
騎馬農業 密偵迎撃 -
あかまつみつすけ 幕府好戦陰湿播磨高家(1550-1610)室町後期の播磨守護。赤松家の勢力削減を図る将軍・足利義教を自邸に招き、謀殺した(嘉吉の乱)。その後、細川・山名両軍に敗れ、自害した。
赤松 満祐 686847 M 3365
長槍哀願 混乱迎撃 -

<-BACK 1 NEXT->

実行時間:0.0078125
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |