| |
重視 | 思考 | 出身 | 出自 |
|
武将姓 | 武将名 |
政治 | 統率 | 知略 |
相性 | 義理 | 野心 | 列伝 |
兵科 | 特技 | 策戦1 |
策戦2 | 策戦3 | |
おおた | すけたか |
幕府・名声 | 保守鷹派 | 武蔵 | 武将 | (1493-1547)扇谷上杉家臣。北条家に通じて江戸城を占拠し、主君・朝興を河越城に追う。のち、北条家臣の遠山・富永両家とともに江戸城を守り、香月亭に住んだという。
|
太田 |
資高 |
45 | 48 | 37 |
I |
27 | 47 |
足軽 | 哀願 |
密偵 | 誘導 |
- |
おおた | やすすけ |
幕府 | 好戦直情 | 武蔵 | 武将 | (1531-1581)北条家臣。資高の子。のちに里見家に属し、第二次国府台合戦に従軍した。武田家・上杉家に飛脚を送るなど、外交でも活躍。三十人力の豪傑であったという。
|
太田 |
康資 |
22 | 67 | 28 |
I |
41 | 51 |
長槍 | 威圧 |
罵声 | 破壊 |
- |
おおた | しげまさ |
幕府 | 保守鳩派 | 上総安房 | 武将 | (1561-1610)徳川家臣。康資の子。はじめ父とともに里見家に属す。父の死後は、佐竹家に属していた太田資正を頼る。のちに徳川家康に仕えた。妹は家康の側室となった。
|
太田 |
重正 |
42 | 29 | 38 |
I |
66 | 24 |
鉄砲 | 商業 |
治療 | - |
- |
おおた | すけあき |
幕府・名声 | 保守鳩派 | 武蔵 | 武将 | (1508-1547)扇谷上杉家臣。岩付城主。資頼の嫡男。1535年、父の隠居により家督を継いだ。河越合戦において主君・朝定が北条軍に敗死したあとは北条家に属した。
|
太田 |
資顕 |
33 | 30 | 43 |
Q |
34 | 43 |
長槍 | 改修 |
密偵 | 迎撃 |
- |
おおた | さんらくさい |
幕府 | 好戦直情 | 武蔵 | 旧仏教 | (1522-1591)扇谷上杉家臣。岩付城主。資頼の次男。主家滅亡後は上杉家や佐竹家に属し、生涯を通じて北条家と戦った。豊臣秀吉の小田原征伐では、秀吉の本陣を訪れた。
|
太田 |
三楽斎 |
45 | 73 | 57 |
V |
86 | 89 |
長槍 | 威圧 |
鼓舞 | 破壊 |
挑発 |
おおた | うじすけ |
幕府 | 保守鷹派 | 武蔵 | 武将 | (1542-1567)北条家臣。岩付城主。資正の嫡男。父に疎まれたため、父と弟を追って岩付城主となった。三船山合戦の際、北条軍の殿軍を務めて里見軍と戦い、戦死した。
|
太田 |
氏資 |
42 | 54 | 48 |
Q |
72 | 60 |
騎馬 | 農業 |
威圧 | 迎撃 |
- |
かじわら | まさかげ |
幕府 | 好戦直情 | 武蔵 | 武将 | (1548-1623)佐竹家臣。太田資正の次男。手這坂の合戦で小田氏治を破り、小田城主となる。主家の秋田転封に従ったが、のちに越前福井藩主・結城秀康のもとに転仕した。
|
梶原 |
政景 |
44 | 54 | 46 |
V |
37 | 54 |
騎馬 | 改修 |
収拾 | 誘導 |
- |
おおた | すけいえ |
幕府・名声 | 保守鷹派 | 武蔵 | 武将 | (1462-1522)扇谷上杉家臣。道灌の甥で、その養子となる。道灌の陣屋跡に養竹院を創建し、一族の叔悦禅懌(道灌の伯父とも弟ともいわれる)を招いて開山としたという。
|
太田 |
資家 |
39 | 18 | 32 |
P |
55 | 34 |
足軽 | 登用 |
鼓舞 | - |
- |
おおた | すけより |
幕府 | 好戦陰湿 | 武蔵 | 武将 | (1484-1536)扇谷上杉家臣。資家の子。北条氏綱に通じて岩付城の太田永厳(道灌の弟・資忠の孫)・源六親子を討ち、岩付城主となるが、間もなく扇谷上杉家に帰参した。
|
太田 |
資頼 |
47 | 48 | 18 |
Q |
45 | 19 |
騎馬 | 商業 |
罵声 | 誘導 |
- |
おおた | すけやす |
幕府 | 好戦直情 | 武蔵 | 武将 | (1471-1513)扇谷上杉家臣。道灌の子。父が主君・定正によって暗殺されたあと、山内上杉家に属し主家と戦うが、両家の和睦後に帰参する。北条早雲との戦いで戦死した。
|
太田 |
資康 |
22 | 43 | 52 |
I |
50 | 25 |
騎馬 | 弁舌 |
密偵 | 修復 |
- |
おおた | どうかん |
幕府 | 好戦陰湿 | 武蔵 | 武将 | (1548-1602)室町後期の武将。扇谷上杉家臣。山内上杉家臣・長尾景春の乱を鎮圧するなど活躍するが、その実力を恐れた上杉顕定の謀略により、主君・定正に殺された。
|
太田 |
道灌 |
90 | 81 | 92 |
I |
68 | 22 |
長槍 | 改修 |
離反 | 密偵 |
修復 |