『信長の野望 嵐世記』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望の変遷』

1750件中10件 該当しました。 1件〜10件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 出身・出自登場年 (誕生年-死亡年)
特技政治采配智謀 野望義理相性 列伝
りゅうぞうじ いえかね 通常版 肥前 1469 (1454-1546)少弐家臣。田手畷合戦で大内軍を破るなど活躍するが、馬場頼周の策謀で多くの一族を殺され、筑後に逐電。のち肥前に復帰して頼周を討ち、再興を果たした。
龍造寺孫九郎家兼 武将騎馬
[登用] [奉仕] [逃亡] [槍衾]  10288101 8480 62
りゅうぞうじ いえずみ 通常版 肥前 1494 (1479-1545)少弐家臣。家兼の子。父が馬場頼周の策謀によって筑後に退去した際、弟・家門や三男・純家とともに筑前に赴くが、途中で神代勝利軍に攻められ、敗死した。
龍造寺 家純 武将
[収拾]  584832 2860 62
りゅうぞうじ ちかいえ 通常版 肥前 1519 (1504-1545)少弐家臣。家純の子。祖父・家兼が馬場頼周に騙されて筑後に退去した際、弟・頼純らと謝罪使として少弐冬尚を訪ねるが、途中で馬場軍に攻められ敗死した。
龍造寺六郎次郎周家 武将
[連射]  422413 1650 62
りゅうぞうじ たかのぶ 通常版 肥前 1544 (1529-1584)龍造寺家19代当主。周家の子。村中・水ヶ江両家を統一して勢力を拡大し、九州5か国2島を領した「肥前の熊」。沖田畷合戦で島津軍に大敗し、戦死した。
龍造寺 隆信 武将
[訓練] [雨撃] [攻城]  457857 9330 62
りゅうぞうじ まさいえ 通常版 肥前 1581 (1566-1607)龍造寺家20代当主。隆信の嫡男。豊臣秀吉の九州征伐軍の先鋒を務め、所領を安堵される。病のため、秀吉の許可を得て領国経営を家臣・鍋島直茂に委ねた。
龍造寺 政家 武将鉄砲
[収拾]  25348 665 62
りゅうぞうじ のぶちか 通常版 肥前 1550 (1535-1582)龍造寺家臣。周家の次男。須古鍋島家の祖となる。大友家の衰退後は豊前方面に進出し、豊前の諸将を服属させて政務を司り、兄・隆信の勢力拡大に貢献した。
龍造寺新次郎信周 武将
[訓練]  444444 4860 62
りゅうぞうじ ながのぶ 通常版 肥前 1554 (1539-1603)龍造寺家臣。周家の三男。多久家の祖となる。肥前梶峯城主を務め、西肥前の有馬家や松浦家に備える。兄・隆信の肥前における勢力の確立に大きく貢献した。
龍造寺六郎次郎長信 武将荷駄
[捕縛] [槍衾]  484140 2150 62
りゅうぞうじ たねひさ 通常版 肥前 1515 (1500-1539)龍造寺家17代当主。父・家和の死後、宗家・村中龍造寺家を継ぐ。少弐家臣・千葉胤勝より肥前に所領を与えられる。また大友義鑑からも所領を与えられた。
龍造寺新次郎胤久 武将
[引抜]  664862 6865 61
りゅうぞうじ たねみつ 通常版 肥前 1539 (1524-1548)龍造寺家18代当主。胤久の子。父の死後、村中龍造寺家を継ぐ。大内義隆に属して少弐家と対立。のちに少弐冬尚を追放し、義隆から肥前代官に任ぜられた。
龍造寺新次郎胤栄 武将
[攻城]  522330 4140 61
りゅうぞうじ いえなり 通常版 肥前 1543 (1528-1582)龍造寺家臣。胤久の次男。龍造寺隆信が村中・水ヶ江両家を統一した後は隆信に従う。少弐家討伐戦で功を立てる。のち肥後に赴き、北上する島津軍と戦った。
龍造寺 家就 武将騎馬
[攻城]  364329 4365 60

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |