武将姓 | | 武将名 |
出身・出自 | 登場年 |
(誕生年-死亡年) |
特技 | 政治 | 采配 | 智謀 |
野望 | 義理 | 相性 |
列伝 |
じんぼう | | ながもと |
通常版 |
越中 |
1529 |
(1514-1572)越中の豪族。富山城主。神保家を越中最大の勢力に築き上げたが、上杉謙信の攻撃を受けて敗北し、降伏した。のちに家中が分裂し、再び神保家は衰退した。 |
神保 | | 長職 |
武将 | 騎馬 |
[改修] [逃亡] [突撃] |
53 | 49 | 51 |
46 | 60 |
81 |
じんぼう | | ながすみ |
通常版 |
越中 |
1554 |
(1539-1583)越中の豪族。長職の子。父に追放され放浪生活を送ったのち、織田信長に属す。越中経略に関わるが、小島職鎮らに襲われて越中富山城に幽閉され、失脚した。 |
神保 | | 長住 |
武将 | 槍 |
[逃亡] |
30 | 8 | 9 |
16 | 60 |
78 |
じんぼう | | ながなり |
通常版 |
越中 |
1559 |
(1544-1578)越中の豪族。長職の子。兄・長住の追放により家督を継ぐ。父の死後は家臣・小島職鎮に実権を握られた。長住の越中帰還後、神保家の家督を返還したという。 |
神保 | | 長城 |
武将 | 弓 |
[連射] |
31 | 40 | 22 |
59 | 70 |
86 |
じんぼう | | ただひろ |
通常版 |
越中 |
1538 |
(1523-1572)神保家臣。神保家一族。主家に内紛が起きて越後上杉家との関係が悪化した際、関係修復に功を立てた。のちに一向一揆と戦って敗れ、石動山に逃れた。 |
神保 | | 覚広 |
武将 | 荷駄 |
[槍衾] |
28 | 29 | 23 |
44 | 60 |
86 |
じんぼう | | うじはる |
通常版 |
越中 |
1543 |
(1528-1592)越中の豪族。森山城主。はじめ上杉家に属すが、のちに織田家の佐々成政に仕える。成政の肥後移封に従い、国人一揆と戦った。成政の死後は徳川家に仕えた。 |
神保 | | 氏張 |
武将 | 槍 |
[登用] [捕縛] |
45 | 33 | 35 |
53 | 45 |
81 |