『信長の野望 嵐世記』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望の変遷』

1750件中17件 該当しました。 1件〜17件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 出身・出自登場年 (誕生年-死亡年)
特技政治采配智謀 野望義理相性 列伝
のべさわ みつのぶ 通常版 羽前 1559 (1544-1591)最上家臣。はじめ天童家に仕えたが、嫡男・康満に最上義光の娘・松尾姫を迎える条件で和睦した。大力剛勇の武将で、義光は内心脅威を感じていたという。
延沢 満延 武将騎馬
[訓練] [捕縛] [突撃]  107431 7965 93
とき よりあき 通常版 美濃飛騨 1517 (1502-1582)美濃守護。家臣・斎藤道三と結託して兄の政頼を追放し、家督を継ぐ。しかし、のちに道三に国を追われた。一時和睦して帰国するが再び追放され、流浪した。
土岐二郎頼芸 武将
[逃亡]  391911 245 93
とき よりつぐ 通常版 美濃飛騨 1560 (1545-1614)徳川家臣。頼芸の次男。兄・頼栄が父の勘気を蒙ったため嫡子となる。父とともに国を追われ、松永久秀に仕えた。久秀の死後は豊臣家を経て徳川家に仕えた。
土岐小次郎頼次 武将
[茶湯]  421634 5755 93
とき よりもと 通常版 美濃飛騨 1564 (1549-1608)徳川家臣。頼芸の四男。父の追放後は斎藤道三の扶助を受ける。斎藤家滅亡後は武田・豊臣家に仕え、関ヶ原合戦の後に徳川家康に属し、所領を安堵された。
土岐五郎左衛門頼元 武将
[槍衾]  36820 3960 93
えま ときもり 通常版 美濃飛騨 1519 (1504-1573)飛騨の豪族。諏訪城主。三木家と争う。武田家と友好を結ぼうとするが、上杉家との関係構築を主張する嫡男・輝盛と対立し、輝盛の刺客によって殺された。
江馬 時盛 国人衆騎馬
[突撃]  452939 5365 93
えま てるもり 通常版 美濃飛騨 1548 (1533-1582)飛騨の豪族。時盛の嫡男。意見を異にする父を殺し、弟・信盛を追放して江馬家を掌握した。本能寺の変に乗じて姉小路頼綱の打倒を企むが、逆に討たれた。
江馬 輝盛 国人衆
[引抜] [連射]  514044 6035 93
まつなが ひさひで 通常版 大和 1525 (1510-1577)三好家臣。主家を簒奪し、将軍・足利義輝を殺し、東大寺大仏殿を焼いた稀代の梟雄。織田信長に属すが、謀叛を起こして敗れ、「平蜘蛛」とともに爆死した。
松永 久秀 武将
[改修] [引抜] [茶湯] [混乱]  916893 9830 93
まつなが ひさみち 通常版 大和 1553 (1538-1577)三好家臣。大和多聞山城主。久秀の子。父に従い、将軍・足利義輝の謀殺などに加担した。のちに織田信長に属すが、父とともに信長に背いて敗れ、自害した。
松永彦六久通 武将
[引抜] [混乱]  492870 8630 93
まつなが ながより 通常版 大和 1531 (1516-1565)三好家臣。久秀の弟。軍事的才幹をもって主君・長慶に仕え、のちに山科七郷の代官となる。しかし、丹波黒井城主・赤井直正の攻撃を受けて敗れ、戦死した。
松永 長頼 武将
[連射]  135322 5970 93
いちじょう ふさもと 通常版 土佐 1537 (1522-1549)土佐一条家3代当主。房冬の子。姫野々城主・津野基高を討ち、大平家の居城・土佐蓮池城を奪うなど、勢力を拡大するが、突然自害した。狂気のためという。
一条 房基 朝廷
[訓練] [激励]  382835 6855 93
いちじょう かねさだ 通常版 土佐 1549 (1543-1585)土佐一条家4代当主。房基の子。日夜酒色にふける生活を送ったため、家臣たちによって追放された。のちに大友宗麟の後援で旧領回復を企てるが、失敗した。
一条 兼定 朝廷
[商業]  2153 235 93
おじま まさあき 通常版 土佐 1554 (1539-1591)土佐一条家臣。主君・兼定の豊後追放に憤り、兼定を裏切った家臣たちの居城を攻撃した。のちに長宗我部元親の侵攻軍に降り、幡多地方の平定に尽力した。
小島 政章 武将荷駄
[攻城] [混乱]  263033 5180 93
たていし まさよし 通常版 土佐 1580 (1565-1614)長宗我部家臣。伊予三滝城攻めなどで功を立てた。関ヶ原合戦で敗れた際は降伏の使者を務める。主家改易後は肥後細川家に仕えた。のち「長元記」を著した。
立石助兵衛正賀 武将
[外交] [雨撃]  64763 1360 93
いしかわ やすかつ PK追加 三河 1578 (1563-1615)豊臣家臣。数正の次男。関ヶ原合戦では東軍に属す。のちに兄・康長の領知隠匿罪に連座して改易となった。改易の翌年に大坂城に入り、夏の陣で戦死した。
石川 康勝 武将荷駄
[開墾]  463833 3855 93
まつだいら ただなお PK追加 三河 1607 (1595-1650)結城秀康の嫡男。父の死後家督を継ぐ。大坂の陣では真田幸村軍の突撃を阻止するなど活躍。のちに幾多の不行跡を起こしたため、改易され配流処分となった。
松平長吉忠直 武将騎馬
[激励] [突撃]  496833 8370 93
ひろと よえもん 諸勢力 備前備中 1548 (1533-1624)福岡の商人。福岡は吉井川沿いにあった中世以来の市場町。近くには備前守護所があり、刀鍛冶が多く住んだ。黒田官兵衛の祖父・重隆が一時期住んでいた。
広戸 与右衛門 都市
[商業] [茶湯]  535753 4345 93
はらだ きえもん 諸勢力 筑前 1536 (1521-1619)博多の商人。喜右衛門は実際は長崎の海外貿易商で、豊臣秀吉がふぃりぴん諸島の長官たちに入貢を促した際、使者としてふぃりぴんのまにらへ赴いた。
原田 喜右衛門 都市
[商業] [茶湯]  534960 5545 93

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |