武将姓 | 武将名 | 出自 | 信心 | 寿命 | (生年-没年) | |||
機種 | 登場年 | 政治 | 統率 | 知略 | 教養 | 義理 | 相性 | 列伝 |
きょうごく | たかよし | 高家 | 神仏 | 74 | (1508-1581)足利家臣。主君・義輝の近習を務めた。義輝の死後は、近江に逃れた義輝の弟・義昭のために奔走。義昭の将軍就任後、織田信長と対立して上平寺に隠居した。 | |||
京極 | 高吉 | 52 | 23 | 54 | 62 | 69 | 35 | |
通常版 | 1523 | |||||||
きょうごく | たかつぐ | 高家 | 神仏 | 47 | (1563-1609)豊臣家臣。高吉の子。妻と妹の縁故により豊臣秀吉に仕え、近江大津6万石を領す。関ヶ原合戦では東軍に属し居城に籠城、西軍の一部を大津に足止めさせた。 | |||
京極 | 高次 | 50 | 36 | 47 | 63 | 35 | 43 | |
通常版 | 1578 | |||||||
きょうごく | たかとも | 高家 | 基督教 | 51 | (1572-1622)豊臣家臣。高吉の次男。信濃飯田10万石を領し、城下町の整備に尽力した。関ヶ原合戦では東軍に属し、戦後、高野山に逃れた兄に徳川家への仕官を説いた。 | |||
京極 | 高知 | 55 | 48 | 21 | 49 | 54 | 43 | |
PK追加 | 1587 | 突撃・1 |