武将姓 | 武将名 | 出自 | 信心 | 寿命 | (生年-没年) | |||
機種 | 登場年 | 政治 | 統率 | 知略 | 教養 | 義理 | 相性 | 列伝 |
じょう | ちかふゆ | 武士 | 神仏 | 65 | (1511-1575)菊池家臣。主君・義武の肥後隈本城回復戦の際は大友家に属し、恩賞として肥後隈本城主となり、飽田・詫摩二郡を支配する。のちに肥前に出兵するが敗れた。 | |||
城 | 親冬 | 57 | 46 | 38 | 53 | 50 | 72 | |
通常版 | 1526 | |||||||
じょう | ちかかた | 武士 | 神仏 | 41 | (1541-1581)大友家臣。肥後隈本城主。親冬の嫡男。主家没落後は島津家に属し、島津勢を城外に招いて国内経営に協力した。龍造寺勢力の南下に伴い、龍造寺家に従った。 | |||
城 | 親賢 | 42 | 49 | 45 | 46 | 38 | 72 | |
通常版 | 1556 | 槍衾・1 | ||||||
じょう | ちかもと | 武士 | 神仏 | 50 | (1543-1592)島津家臣。肥後隈本城主。親冬の次男。龍造寺軍を破るなど活躍したが、豊臣秀吉の九州征伐軍に降り、所領を安堵される。肥後国人一揆には関与しなかった。 | |||
城 | 親基 | 31 | 42 | 29 | 28 | 64 | 72 | |
通常版 | 1558 |