武将姓 | 武将名 | 出自 | 信心 | 寿命 | (生年-没年) | |||
機種 | 登場年 | 政治 | 統率 | 知略 | 教養 | 義理 | 相性 | 列伝 |
こだま | なりただ | 武士 | 神仏 | 56 | (1507-1562)毛利家臣。主君・元就の家督相続直後より側近として活躍し、のちに五奉行の一員となった。「視野も広く人ざわりもよく、事務練達の者」と元就に評された。 | |||
児玉 | 就忠 | 63 | 25 | 56 | 63 | 62 | 35 | |
通常版 | 1522 | |||||||
こだま | なりかた | 海賊 | 神仏 | 76 | (1513-1588)毛利家臣。兄・元忠の推挙により毛利家に仕える。陶家の勢力が安芸から駆逐されたあと草津城主となった。毛利水軍を率い、北九州や山陰の海上に転戦した。 | |||
児玉 | 就方 | 29 | 51 | 43 | 49 | 54 | 35 | |
通常版 | 1528 | 斉射・1 |