武将姓 | 武将名 | 出自 | 信心 | 寿命 | (生年-没年) | |||
機種 | 登場年 | 政治 | 統率 | 知略 | 教養 | 義理 | 相性 | 列伝 |
とよとみ | ひでよし | 庶民 | 神仏 | 62 | (1537-1598)戦国一の出世頭。織田信長に仕え、傑出した人望と知略を武器に活躍し、頭角を現す。本能寺の変後、明智光秀、柴田勝家らを次々と倒し、天下に覇を唱えた。 | |||
豊臣 | 秀吉 | 90 | 78 | 85 | 56 | 45 | 10 | |
通常版 | 1552 | 槍衾・2 | 神速 | 鼓舞 | ||||
とよとみ | ひでより | 庶民 | 神仏 | 23 | (1593-1615)秀吉の次男。関ヶ原合戦後は摂河泉65万石という一大名の地位に転落する。大坂の陣では母・淀殿らの過剰な庇護を受け、一度も出陣できぬままに自害した。 | |||
豊臣 | 秀頼 | 40 | 41 | 23 | 49 | 69 | 10 | |
通常版 | 1608 | |||||||
とよとみ | ひでなが | 庶民 | 神仏 | 52 | (1540-1591)秀吉の異父弟。兄の片腕として、その覇業に貢献する。温和で人望高く、秀吉と他大名との折衝役を務めた。秀吉に先立って死去、諸将にその死を惜しまれた。 | |||
豊臣 | 秀長 | 83 | 67 | 75 | 65 | 87 | 10 | |
通常版 | 1555 | 斉射・1 | 収拾 |