『信長の野望 天下創世』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 天下創世』

1100件中10件該当しました。 1件〜10件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓武将名 出自信心寿命 (生年-没年)
機種登場年政治統率知略 教養義理相性 列伝
なんぶはるまさ 国人神仏66 (1517-1582)南部家24代当主。安信の子。将軍・足利義晴の偏諱を賜り、晴政と名乗る。三戸城を本拠に「三日月の丸くなるまで南部領」といわれる広大な版図を築いた。
南部 晴政 357936 4229 66
通常版1532 突撃・2    
だてはるむね 守護神仏59 (1519-1577)伊達家15代当主。稙宗の嫡男。父と対立して天文の大乱を引き起こすが、終息後に家督を相続。父と同じく、婚姻外交を駆使して伊達家の地位を不動にした。
伊達 晴宗 754968 6330 66
通常版1534 斉射・1 破壊  
だてさねもと 守護神仏61 (1527-1587)伊達家臣。稙宗の三男。越後上杉家に入嗣する予定だったが、兄・晴宗の阻止により天文の大乱が起こった。乱中は稙宗に属すが、乱の終息後は晴宗に仕えた。
伊達 実元 555048 5453 66
通常版1542      
だてしげざね 守護神仏79 (1568-1646)伊達家臣。実元の子。「武」の面で主君の政宗を補佐した伊達家中随一の猛将。「英毅大略あり」と評された。晩年には徳川家光に奥州の軍談を語っている。
伊達 成実 468144 6367 66
通常版1583 突撃・2 神速  
なかのむねとき 武士神仏73 (1503-1575)伊達家臣。天文の大乱では主君・晴宗の参謀を務め、乱の終息後は家中で最大の勢力を誇った。輝宗の代に謀叛を起こすが敗れて逃亡し、流浪の末、餓死した。
中野 宗時 771161 6226 66
通常版1518 挑発    
おおたわらすけきよ 武士神仏75 (1486-1560)那須七党の一。大田原城主。黒羽城主・大関増次を討って子・高増に大関家を継がせたり、娘を主君・政資の側室とするなど、那須家中で最大の勢力を築いた。
大田原 資清 735774 6230 66
通常版1501 槍衾・1 挑発  
おおぜきたかます 武士神仏72 (1527-1598)那須七党の一。大田原資清の子。大関・大田原・福原家を率い、伊王野・蘆野家と結び、大伯父として主君・資晴を後見するなど家中最大の勢力を築き上げた。
大関 高増 726178 6340 66
通常版1542 斉射・1 破壊  
おおたわらつなきよ 武士神仏50 (1540-1589)那須七党の一。資清の三男。兄の高増・資孝が別家を立てたため、大田原家を継ぐ。豊臣秀吉の小田原征伐に際しては、子・晴清を秀吉の出迎えに遣わした。
大田原 綱清 474167 5460 66
通常版1555 収拾    
おおたわらはるきよ 武士神仏65 (1567-1631)那須七党の一。綱清の子。豊臣秀吉の小田原征伐に参陣し、所領を安堵された。関ヶ原合戦では東軍に属し、上杉家の様子を探るなど活躍し、戦後加増された。
大田原 晴清 583761 5245 66
通常版1582 鼓舞    
あかおきよつな 武士神仏60 (1514-1573)浅井家臣。海北綱親・雨森弥兵衛とともに「海赤雨三将」と称された。主家の居城・小谷城に赤尾曲輪を設け在番した。主家滅亡時に捕虜となり、斬首された。
赤尾 清綱 625746 5477 66
通常版1529 槍衾・1    

<-BACK 1 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

『信長の野望 天下創世』メニュー

天下創世TOP
 | 動作環境  | 武将総覧  | 新武将投稿&配布  | 総家宝一覧
 | 幕府役職一覧  | 官位一覧  | 町並み・施設一覧  | 人間模様  | 便利な小技  | 

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |