『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中75件該当しました。 21件〜40件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
いのまたくにのり 無し好戦直情相模伊豆武将(1549-1590)北条家臣。北条氏邦に仕え、沼田城代を務めた。真田昌幸の支城・名胡桃城を独断で奪取し、豊臣秀吉に小田原征伐の口実を与えた。戦後、磔刑に処せられた。
猪俣 邦憲 2389 S 2866
長槍改修 罵声- -
あんどうもりなり 名声好戦陰湿美濃武将(1523-1582)斎藤家臣。美濃三人衆の1人。主家滅亡後は織田信長に属すが、のちに追放された。本能寺の変に乗じて旧領回復の兵を挙げるが、稲葉一鉄と戦って敗死した。
安藤 守就 504168 S 1381
長槍弁舌 混乱破壊 迎撃
ながのともふじ 朝廷好戦人情伊勢志摩高家(1558-1576)長野工藤家16代当主。北畠具教の子。北畠家と長野家の和睦の際、長野家の養子となる。父とともに織田信長の伊勢侵攻軍と戦う。のち織田信雄に殺された。
長野 具藤 483136 S 7357
騎馬弁舌 収拾- -
ほそのふじみつ 幕府・名声保守鷹派伊勢志摩武将(1511-1560)長野家臣。長野通藤の子。長野工藤家の庶流・細野家の養子となり、安濃に屋敷を構えた。細野家は長野藤信(長野工藤家5代当主・豊藤の次男)を祖とする。
細野 藤光 474445 S 4531
足軽農業 治療誘導 -
ほそのふじあつ 幕府好戦人情伊勢志摩武将(1540-1603)長野家臣。藤光の嫡男。織田信長の伊勢侵攻軍に対して徹底抗戦を主張、安濃城に籠城して抗戦を続けたが、のちに和睦した。本能寺の変後は豊臣家に仕えた。
細野 藤敦 643757 S 6150
鉄砲商業 罵声迎撃 -
たきがわかつとし 幕府・名声好戦陰湿伊勢志摩旧仏教(1543-1610)織田家臣。木造俊茂の子。滝川一益の娘を娶り滝川姓を名乗る。小牧長久手合戦後は軍師格として豊臣秀吉に仕えた。関ヶ原合戦では西軍に属し、所領を失う。
滝川 雄利 455165 S 5054
足軽農業 混乱密偵 分断
こづくりともまさ 朝廷・名声好戦陰湿伊勢志摩高家(1530-1584)北畠家臣。北畠晴具の子。木造家を継いだ。兄・具教に背いて織田信長の軍に降る。その後は織田信雄に属し、小牧長久手合戦では蒲生氏郷軍と戦うが敗れた。
木造 具政 524755 S 2073
騎馬哀願 混乱修復 -
こづくりながまさ 朝廷保守鳩派伊勢志摩高家(1554-1604)織田家臣。木造城主。具政の子。主君・信雄の改易後は織田秀信の家老となる。関ヶ原合戦では秀信に東軍加担を説くが失敗した。戦後は福島正則に仕えた。
木造 長正 542937 S 6158
長槍威圧 治療- -
きそよしとし 幕府好戦直情南信濃武将(1577-1640)徳川家臣。義昌の嫡男。父の死後、家督を継ぐ。粗暴の振る舞いが多く、叔父・義豊を殺害した罪により改易された。その後は京都で剃髪し、各国を流浪した。
木曾 義利 1865 S 2537
足軽威圧 混乱- -
にえがわしげあり 無し好戦人情南信濃武将(1535-1584)木曾家臣。贄川家は木曾家村の四男・家光を祖とする木曾家の庶流。小笠原貞慶に通じ、貞慶の木曾侵攻軍を先導した。この戦いで鉄砲に撃たれて戦死した。
贄川 重有 533654 S 4510
騎馬商業 混乱誘導 -
えまてるもり 朝廷・名声好戦陰湿飛騨国人(1535-1582)飛騨の豪族。時盛の嫡男。意見を異にする父を殺し、弟・信盛を追放して江馬家を掌握した。本能寺の変に乗じて姉小路頼綱の打倒を企むが、逆に討たれた。
江馬 輝盛 544967 S 475
長槍威圧 罵声誘導 迎撃
たいらもりなが 名声保守鷹派河内和泉武将(1531-1600)畠山家臣。鎌倉時代に活躍した平一揆の首領の末裔という。主家の滅亡後は織田信長、豊臣秀吉、豊臣秀次に歴仕した。秀次の死後は高野山に登り、隠棲した。
盛長 291732 S 4847
騎馬農業 鼓舞- -
やぎとよのぶ 名声保守鳩派但馬武将(1524-1582)山名家臣。八木城主。八木家は山名四天王の一。羽柴秀吉の但馬侵攻軍に敗れて降伏した。以後は秀吉に属して因幡攻略に従事し、若桜鬼ヶ城を守ったという。
八木 豊信 532642 S 1731
足軽登用 密偵- -
ありまのりより 幕府・名声保守鳩派摂津武将(1533-1602)播磨の豪族。重則の子。豊臣秀吉に仕え九州征伐、朝鮮派兵などに従軍。秀吉の死後は徳川家康に仕えて関ヶ原合戦に従軍し、戦後、摂津三田3万石を領した。
有馬 則頼 613347 S 2844
足軽茶湯 密偵誘導 -
ありまとようじ 幕府・名声保守鳩派摂津武将(1569-1642)豊臣家臣。則頼の嫡男。秀吉の死後は徳川家康に属し、関ヶ原合戦、大坂の両陣で戦功を立て、筑後久留米21万石を領した。島原の乱の鎮圧にも功を立てた。
有馬 豊氏 443743 S 3749
鉄砲茶湯 鼓舞迎撃 -
あかまつまさひで 幕府好戦人情播磨武将(1521-1570)赤松家臣。龍野城主。主君・晴政を居城に迎える。浦上政宗を討ち、また別所安治と結んで小寺政職や黒田職隆と戦うなど活躍した。のちに毒殺されたという。
赤松 政秀 426061 S 7755
騎馬威圧 離反迎撃 分断
さいむらまさひろ 幕府保守鷹派播磨武将(1562-1600)豊臣家臣。赤松政秀の子。藤原惺窩より漢学を学んだ。関ヶ原合戦で西軍から東軍に寝返るが、因幡鳥取城下を焼き払ったため、徳川家康の命により自害した。
斎村 政広 434110 S 5435
鉄砲哀願 鼓舞- -
すぎはらまさおき 幕府・名声好戦陰湿備後国人(1508-1557)大内家臣。山名忠勝の拠る神辺城を攻略し、居城とする。主家が出雲遠征に失敗すると尼子家に寝返り、攻撃を受けて出雲に逃走した。のちに神辺城に戻った。
杉原 理興 295063 S 3280
長槍弁舌 威圧修復 迎撃
のみかげおき 名声保守鳩派備後武将(1517-1556)小早川家臣。乃美家は乃美是景(小早川家11代当主・熈平の次男)を祖とする小早川家の庶流。小早川隆景の宗家相続を推進し、毛利元就から功を賞された。
乃美 景興 504045 S 4643
足軽弁舌 収拾誘導 -
みよしたかすけ 朝廷保守鷹派備後国人(1506-1588)備後の豪族。比熊山城主。大内家に属して毛利家と和戦を繰り返したが、のちに父・致高とともに毛利家に属す。以後は毛利家臣として備中や石見を転戦した。
三吉 隆亮 346145 S 3850
騎馬農業 密偵誘導 -

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->

実行時間:0.0234375
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |