『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中96件該当しました。 41件〜60件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
おおのはるなが 朝廷・名声保守鳩派近江武将(1570-1615)豊臣家臣。片桐且元が大坂城を退去した後、大坂城内を取りまとめる。大坂の陣では豊臣方の指導者的役割を果たした。大坂城落城の際、主君・秀頼に殉じた。 
大野 治長 451538 E 7423
鉄砲茶湯 迎撃- -
すすきだかねすけ 無し好戦直情山城武将(1578-1615)豊臣家臣。大坂冬の陣で博労ヶ淵砦の守備に失敗し、「橙武者」と嘲られた。大坂夏の陣で勇戦し、戦死した。ヒヒ退治の豪傑・岩見重太郎と同一人物という。
薄田 兼相 1622 E 3967
長槍威圧 罵声破壊 -
おさふねさだちか 名声保守鳩派備前武将(1529-1588)宇喜多家臣。宇喜多三老の1人。明禅寺合戦など各地の合戦に従軍し、主君・直家の創業を助けた。戸川秀安の隠退後は国政を担当する。のち妹婿に殺された。
長船 貞親 625465 E 5062
騎馬登用 密偵修復 誘導
おさふねつななお 無し保守鳩派備前切支丹(1558-1598)宇喜多家臣。貞親の子。主家の国政を執り、領内の検地や城下町整備などを行った。主君・秀家の寵を得て専権を振るったため、敵対勢力に毒殺されたという。
長船 綱直 712957 E 5967
鉄砲商業 混乱修復 -
おさふねさだゆき 名声保守鳩派備前武将(1560-1605)宇喜多家臣。貞親の子。兄・綱直の死後家督を継ぐ。家中屈指の大身で、2万4千石を知行した。主君・秀家に従い関ヶ原合戦に出陣、戦後行方不明となった。
長船 定行 453652 E 6532
鉄砲弁舌 焙烙迎撃 -
たわらちかいえ 幕府好戦直情豊後切支丹(1561-1641)大友家臣。宗麟の次男。父の命で僧侶となるが、武術に励み、のちに還俗。島津義久に通じたため、所領を没収される。主家改易後は肥後細川家などに仕えた。
田原 親家 256023 E 5972
長槍農業 誘導挑発 -
たわらちかもり 幕府保守鷹派豊後切支丹(1567-1643)大友家臣。宗麟の三男。耳川合戦の際は豊後に残った。おもに豊前方面で活動する。戸次川合戦に従軍するが、島津軍に敗れた。主家改易後は細川家に仕えた。
田原 親盛 304735 E 4064
鉄砲威圧 威圧誘導 -
しがちかのり 無し保守鳩派豊後武将(1535-1587)大友家臣。豊後岡城主。親守の子。肥後方分を務めた。主君・義統とたびたび対立する。のち島津義久の豊後侵攻軍に内応し、子・親次により自害させられた。
志賀 親度 261935 E 2350
足軽威圧 罵声- -
しがちかつぐ 無し保守鷹派豊後武将(1566-1607)大友家臣。豊後岡城主。親度の子。島津家臣・新納忠元率いる3万5千の軍勢をわずか千の兵で撃退し、さらに近隣の諸城を奪回し、豊臣秀吉に功を賞された。
志賀 親次 97466 E 3129
長槍改修 焙烙修復 迎撃
たかはしあきたね 無し保守鷹派豊後武将(1530-1579)大友家臣。筑前宝満城主を務め、筑前の経略を担当する。のちに毛利家に通じて謀叛を起こし、大友家と毛利家が筑前を舞台に全面対決するきっかけを作った。
高橋 鑑種 416145 E 5478
長槍威圧 密偵迎撃 -
きくちよしたけ 幕府好戦直情肥後武将(1505-1554)大友義長の次男。肥後の名家・菊池家を継ぐ。大内家と結んで兄・義鑑と戦うが敗れた。二階崩れの変後、再起して肥後の制圧をはかるが甥・宗麟に討たれた。
菊池 義武 182816 E 1182
足軽威圧 罵声- -
あそこれとよ 朝廷・名声好戦陰湿肥後旧仏教(1493-1559)肥後の豪族。岩尾城主。兄・惟長に一時居城を追われるが、家臣・甲斐親宣の助力で阿蘇大宮司職に復した。のちに禁裏修理料を献上し、勅使の下向を迎えた。
阿蘇 惟豊 704267 E 4667
足軽威圧 混乱破壊 迎撃
あそこれまさ 朝廷保守鳩派肥後旧仏教(1526-1583)肥後の豪族。岩尾城主。惟豊の子。阿蘇大宮司を務めた。大友家に属す。家臣・甲斐親直の助力で、龍造寺家および島津家と和平交渉を行い、領国を維持した。
阿蘇 惟将 544546 E 7749
長槍弁舌 収拾迎撃 -
あそこれたね 朝廷保守鳩派肥後旧仏教(1539-1583)肥後の豪族。岩尾城主。惟豊の子。兄・惟将に男子がなかったため、兄の養子となって家督を継ぎ、阿蘇大宮司に就任した。しかしそのわずか1ヶ月後に死去。
阿蘇 惟種 453841 E 5960
足軽商業 密偵迎撃 -
あそこれみつ 朝廷保守鳩派肥後旧仏教(1582-1593)肥後の豪族。岩尾城主。惟種の子。わずか3歳で阿蘇大宮司となる。豊臣秀吉に降り、佐々成政に仕えるが、肥後国人一揆を扇動したとの讒言により殺された。
阿蘇 惟光 272611 E 5543
鉄砲哀願 誘導- -
かいそううん 朝廷好戦人情肥後旧仏教(1515-1584)阿蘇家臣。肥後御船城主。大友家と結んで龍造寺家や島津家と外交交渉を行い、阿蘇家の存続に努めた。島津家に属した相良義陽の攻撃を受けるが、撃退した。
甲斐 宗運 807181 E 9159
長槍登用 虚報治療 分断
かいちかひで 朝廷保守鷹派肥後武将(1538-1587)阿蘇家臣。肥後御船城主。宗運の子。島津軍に敗れて和睦するが、大友家との連絡を警戒され、肥後八代に抑留された。国人一揆に加担し、敗走中に討たれた。
甲斐 親英 483654 E 4378
足軽改修 罵声迎撃 -
きたざとまさよし 朝廷・名声保守鳩派肥後国人(1553-1592)阿蘇家臣。肥後石櫃城主。大友家とも親交を結び、豊前に出陣している。島津家の肥後侵攻軍に降るが、親大友家の子・重義と争った。のち加藤清正に仕えた。
北里 政義 354436 E 3426
足軽農業 威圧迎撃 -
たかもりこれなお 朝廷保守鳩派肥後国人(1527-1586)肥後の豪族。高森城主。阿蘇家と島津家の説得を拒否し、大友家に属した。そのため島津軍が居城を攻撃、期待した大友家の援軍が無いまま戦うが、敗死した。
高森 惟直 453051 E 4952
足軽商業 混乱迎撃 -
いなづしげまさ 無し好戦直情日向武将(1574-1620)伊東家臣。清武城主。関ヶ原合戦では西軍方の宮崎城を落とす。戦後、幕命による宮崎城返還も拒否。主君・祐慶の自害命令も拒否して居城に籠城、敗死した。
稲津 重政 12558 E 1577
鉄砲威圧 罵声迎撃 -

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 | 5 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |