『信長の野望 蒼天録』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望 蒼天録』

1990件中75件該当しました。 61件〜75件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->
   重視思考出身出自  
武将姓武将名 政治統率知略 相性義理野心列伝
兵科特技策戦1 策戦2策戦3 
おおうらみつのぶ 朝廷好戦人情陸奥武将(1460-1526)南部家臣。大浦家の祖。種里城を築いて居城とし、安東家に備えた。「死後も西の備えたらん」と遺言をし、甲冑をつけ立った姿のままで埋葬されたという。
大浦 光信 685679 A 8479
騎馬改修 威圧迎撃 分断
おおうらもりのぶ 朝廷保守鳩派陸奥武将(1479-1551)南部家臣。光信の嫡男。1502年、父の命により、新たに築かれた大浦城の城主となる。1528年、父の菩提を弔うため、種里城下に長勝寺を建立した。
大浦 盛信 545162 A 6552
長槍商業 威圧誘導 迎撃
いずみだたねなお 朝廷保守鳩派磐城武将(1473-1532)標葉家臣。泉田家は標葉家の庶流。主君の隆成の粗暴の振る舞いに耐えかね、相馬家と内通して隆成を討つ。相馬盛胤の偏諱を受けて「隆直」から改名した。
泉田 胤直 194524 A 3265
長槍農業 収拾誘導 -
ぬまたやすてる 無し保守鳩派上野国人(1480-1539)上野の豪族。1519年、幕岩城を築き居城とする。この際、伊勢の外宮を勧請し、原田神明宮を建てた。沼田家は源頼朝に仕えた三浦義澄の末裔といわれる。
沼田 泰輝 382345 A 6925
長槍改修 密偵迎撃 -
そがすけしげ 無し好戦陰湿武蔵武将(1459-1524)扇谷上杉家臣。河越城代を務めた。父・兵庫は山内上杉家へ和睦の使者として赴くなど、主家の執事として活躍した人物で、太田道灌を殺した張本人でもある。
曾我 祐重 342248 A 4720
騎馬弁舌 鼓舞誘導 -
いいおのりつら 無し好戦陰湿遠江武将(1501-1560)今川家臣。賢連の子。豊前守と称す。羽柴秀吉の最初の主君として知られる松下加兵衛らを寄騎として抱えていたといわれる。桶狭間合戦に従軍し、戦死した。
飯尾 乗連 262350 A 5923
足軽農業 混乱迎撃 -
まつだいらながちか 幕府保守鳩派三河武将(1473-1544)三河の豪族。今川氏親を補佐する北条早雲や、今川家に属した東三河の豪族らの攻撃をたびたび受けるが、独自の領国を守り抜き、松平家発展の基礎を築いた。
松平 長親 676668 A 5174
騎馬威圧 混乱修復 迎撃
すわよりたか 朝廷保守鳩派南信濃旧仏教(1498-1529)信濃の戦国大名。父・頼満に先立ち早世した。諏訪家は、桓武天皇の子・有員親王が諏訪明神の神格を与えられ、大祝となり神(みわ)姓を称したのに始まる。
諏訪 頼隆 183833 A 2912
長槍農業 混乱誘導 -
にきたかなが 幕府・名声保守鷹派伊賀国人(1479-1533)伊賀の豪族。細川澄元と不和になって京都を追われた細川高国を伊賀国に匿う。仁木家は足利家の庶流で、南北朝時代に活躍した仁木頼章が伊賀守護を務めた。
仁木 高長 353860 A 8927
騎馬農業 威圧破壊 -
つついじゅんけん 幕府保守鷹派大和旧仏教(1480-1533)大和の国衆。順尊の長男。叔父・成身院順盛の後見で政務を執行。細川家臣・赤沢朝経の侵攻を何度も受け、逃散と帰国を繰り返すなど、苦闘の日々を送った。
筒井 順賢 371853 A 3958
騎馬農業 罵声迎撃 -
つついじゅんせい 幕府保守鷹派大和旧仏教(1457-1524)筒井家臣。順永の子。成身院と称した。兄・順尊の死後、甥・順賢の後見役を務めた。1513年には興福寺衆徒と対立し、春日社や興福寺を閉門している。
筒井 順盛 364536 A 8068
長槍商業 鼓舞破壊 -
きもつきかねおき 朝廷保守鳩派大隅武将(1492-1533)肝付家15代当主。父・兼久の死後、家督を継ぎ、大隅高山城に拠る。島津家の支城・串良鶴亀城を攻撃するなど、一貫して島津家に対抗する姿勢を取った。
肝付 兼興 353662 A 3343
足軽威圧 鼓舞迎撃 -
あすけしげのり 朝廷好戦人情三河国人(1551-1590)鎌倉末期の三河の豪族。後醍醐天皇に従い、新田義貞らとともに戦う。後醍醐天皇が笠置山に籠城した時は、強弓で敵を悩ませた。笠置山落城時に斬首された。
足助 重範 336441 A 7524
騎馬哀願 修復挑発 -
ふじわらちかた 朝廷好戦陰湿山城高家(1567-1626)平安時代の貴族。鎮守府将軍を務める。四鬼(火鬼・風鬼・土鬼・陰陽鬼)を率いて伊賀国高尾山に拠り、朝廷に背くが敗れて伊勢で捕らえられ、処刑された。
藤原 千方 225457 A 382
騎馬威圧 治療挑発 -
もろおかいっぱ 無し好戦人情常陸武将(1558-1620)常陸国出身の剣豪。塚原卜伝に剣術を学び「一羽流」を創始する。江戸崎城主・土岐家に仕えたが、主家滅亡後は江戸崎に道場を開き、後進の指導にあたった。
師岡 一羽 159343 A 8611
騎馬剣豪 鼓舞焙烙 誘導

<-BACK 1 | 2 | 3 | 4 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |