『信長の野望 嵐世記』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望の変遷』

1750件中4件 該当しました。 1件〜4件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 出身・出自登場年 (誕生年-死亡年)
特技政治采配智謀 野望義理相性 列伝
はが たかつね 通常版 下野 1512 (1497-1541)宇都宮家臣。一族の者が宇都宮家に殺されたのを恨み、壬生綱房と結んで主君・興綱を討った。のちに皆川家と結んで挙兵するが、興綱の子・尚綱に討たれた。
芳賀 高経 武将
[登用]  684360 8235 6
はが たかてる 通常版 下野 1536 (1521-1555)宇都宮家臣。高経の嫡男。父の横死により那須領へ逃亡。主君・尚綱が戦死した後、宇都宮城を占拠した壬生綱房に迎えられた。のちに芳賀高定に謀殺された。
芳賀二郎高照 武将
[逃亡]  362537 6770 8
はが たかつぐ 通常版 下野 1541 (1526-1592)宇都宮家臣。高経の次男。父の横死により益子領へ逃亡するが、のちに芳賀高定から家督を譲られて帰参。宿老として家中の内政・外交全般を取り仕切った。
芳賀十郎高継 武将騎馬
[開墾] [登用] [激励]  513652 5655 9
はが たかさだ 通常版 下野 1544 (1529-1588)宇都宮家臣。益子勝宗の子。芳賀高経の死後、芳賀家を継ぐ。壬生家に乗っ取られた宇都宮城を奪還し、宿老として国政に参画、主家の勢力回復に尽力した。
芳賀 高定 武将
[商業] [引抜] [奉仕] [説得]  715673 6095 16

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |