『信長の野望 嵐世記』武将総覧

火間虫入道 > 『信長の野望の変遷』

1750件中16件 該当しました。 1件〜16件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓 武将名 出身・出自登場年 (誕生年-死亡年)
特技政治采配智謀 野望義理相性 列伝
ちば くにたね 通常版 下総 1572 (1557-1585)千葉家29代当主。胤富の三男。反北条であった兄・良胤が廃されたため、家督を継ぐ。北条氏政の娘を娶った。のちに叱責を逆恨みした近臣に暗殺された。
千葉 邦胤 武将騎馬
[攻城]  272334 4455 63
たけだ はるのぶ 通常版 甲斐 1536 (1521-1573)甲斐守護。信虎の嫡男。父の苛烈な政策に反対して父を追放、当主となる。精強な騎馬軍団を率い、臨機応変の知略で織田信長を苦しめた。通称「甲斐の虎」。
武田太郎晴信 武将騎馬
[治水] [奉仕] [影] [鉄壁]  8510787 10035 63
たけだ もりのぶ 通常版 甲斐 1572 (1557-1582)武田信玄の五男。信濃の豪族・仁科家の名跡を継ぐ。兄・勝頼の命により信濃高遠城を守る。織田信長軍に対し、頑強に抵抗したが衆寡敵せず敗北、自害した。
武田五郎盛信 武将騎馬
[登用] [守戦] [突撃]  476440 4195 63
たけだ のぶしげ 通常版 甲斐 1540 (1525-1561)信虎の次男。文武に優れ、人望も高く、兄・信玄の副将として活躍した。川中島合戦で本陣を守って奮戦、戦死した。後年「まことの武将」と高く評価される。
武田次郎信繁 武将騎馬
[登用] [回復] [奉仕] [突撃]  737675 55100 63
たけだ のぶとよ 通常版 甲斐 1561 (1547-1582)信繁の子。信濃小諸城主。川中島合戦で父が戦死したため、家督を継ぐ。父譲りの軍才をもって主君・勝頼を補佐した。織田信長の甲斐侵攻の際、謀殺された。
武田六郎次郎信豊 武将騎馬
[突撃]  364436 7050 63
たけだ のぶかど 通常版 甲斐 1543 (1528-1582)信虎の三男。次兄・信繁の死後、親族衆の筆頭として長兄・信玄を補佐。容貌が信玄に似ていたため、影武者も務めた。画才があり、人物画などの作品を残す。
武田孫六信廉 武将荷駄
[商業] [逃亡]  512535 2365 63
いたがき のぶかた 通常版 甲斐 1504 (1489-1548)武田家臣。主君・信虎の追放に関わる。以後は信虎の子・信玄に仕え、各地の合戦で活躍した。上田原合戦で先鋒を務め村上義清軍と戦い、激闘の末戦死した。
板垣 信方 武将騎馬
[登用] [回復] [突撃]  648563 6285 63
あまり とらやす 通常版 甲斐 1513 (1498-1548)武田家臣。主君・信虎の追放に関わる。以後は信虎の子・信玄に仕え、板垣信方とともに宿老を務めた。上田原合戦で村上義清軍と激闘を展開し、戦死した。
甘利 虎泰 武将騎馬
[訓練] [激励] [突撃]  488043 4685 63
べっしょ なりはる 通常版 播磨 1517 (1502-1563)播磨の豪族。三木城主。別所家は赤松家の庶流。赤松宗家の衰退に乗じて勢力を拡大し、東播磨八郡を領した。のち細川晴元や三好長慶に属して各地で戦った。
別所 就治 武将騎馬
[改修] [奉仕] [突撃]  456645 7455 63
べっしょ やすはる 通常版 播磨 1547 (1532-1570)播磨の豪族。三木城主。就治の嫡男。三好長慶の侵攻軍を撃退した。将軍・足利義昭が三好三人衆に襲われた際、弟・重棟を派遣し、織田信長に功を賞された。
別所 安治 武将
[訓練]  332921 4570 63
べっしょ ながはる 通常版 播磨 1570 (1558-1580)播磨の豪族。三木城主。織田信長の中国征伐軍の先鋒を承諾するが、のち敵対。羽柴秀吉の攻撃を受け、約2年間の籠城戦の末、城兵の助命を条件に自害した。
別所小三郎長治 武将騎馬
[改修] [回復] [守戦]  456831 5785 63
あかほし ちかいえ 通常版 肥後 1529 (1514-1562)菊池家臣。主君・義武の肥後隈本城回復戦の際は大友家に属し、恩賞として肥後隈府城主となり、菊池郡を支配する。のちに隈部親永と対立し、戦うが敗れた。
赤星 親家 武将
[連射]  604246 4965 63
あかほし むねいえ 通常版 肥後 1545 (1530-1619)龍造寺家臣。肥後隈府城主。親家の子。去就を疑われ人質を殺され、島津家に属す。そのため豊臣秀吉の九州征伐後も居城を回復できず、以後は大坂に住んだ。
赤星 統家 武将荷駄
[槍衾]  322730 4765 63
みやぎ とよもり PK追加 近江 1569 (1554-1620)豊臣家臣。主君・秀吉死去の際、徳永寿昌らとともに渡海し、朝鮮在陣中の諸将に対して撤兵を指示した。関ヶ原合戦後は徳川家に仕え、大坂の陣に従軍した。
宮城長次郎豊盛 武将
[雨撃]  485138 5270 63
かわい しちろうじろう 諸勢力 伊勢志摩 1588 (1573-1616)桑名の商人。桑名は港町として栄え、のち東海道五十三次の42番目の宿場町となった。桑名港は木曾三川の河口に位置し、物資集積の要所として繁栄した。
河合 七郎次郎 都市騎馬
[商業] [茶湯]  434647 4630 63
さいとう のりひろ 諸勢力 上野 1609 (1594-1663)上野の国人。憲広は実際は上野の豪族で岩櫃城主。上杉謙信と結び、武田家臣・真田幸隆と争うが、敗れて落城し、子・憲宗とともに謙信を頼り越後に逃れた。
斎藤 憲広 国人衆
[商業]  444548 5575 63

<-BACK 1 NEXT->
実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |