» 火間虫入道TOP
 » 信長の変遷

『信長の野望 天翔記』武将総覧

1300件中700件該当しました。 426件~450件の表示 > 再検索
<-BACK 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 NEXT->
武将姓武将名 政才戦才智才 足軽騎馬鉄砲水軍 魅力野望列伝
登場口調特技騎鉄職業相性寿命
誕生年登場年勇猛義理独立思考CS登場
遠山 綱景 132B128B86C DD EE 6259 (????~1564)北条家臣で、江戸衆筆頭。連歌師・宗牧を江戸城に招き、連歌会を催した。第2次国府台合戦に先鋒として参陣したが、奮戦も虚しく戦死した。
通常威厳 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0470
15051519 扇動 流出  暗殺 一喝 3953 P・SSFC
太田 資高 96C122B134B DD EE 6570 (????~1547)初め扇谷上杉家臣だったが、北条氏綱に内応して江戸城を占拠、主君・朝興を河越城に追った。しかし、北条家からは冷遇され、失意のうちに病死した。
通常粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0240
15081522 扇動 流出  暗殺 一喝 7445 P・SSFC
太田 康資 62C138A50C DD EE 6274 (1531~1581)太田資高の子。父と共に北条家に内応したが、北条氏康の処遇に不満を持ち、里見氏に寝返った。以後は北条家と戦う。三十人力の豪傑であったと伝えられる。
通常生意気 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0260
15311545 扇動 流出  暗殺 一喝 5462 P・SSFC
猪股 邦憲 22C138A102C CE DE 4771 (????~1590)北条家臣。真田昌幸の支城・上野名胡桃城を独断で奪取するが、この事件が豊臣秀吉の小田原征伐の口実となる。小田原落城後、磔に処せられた。
通常粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0460
15491563 扇動 流出  暗殺 一喝 5362 P・SSFC
上田 朝直 130A90B104C DD EE 5452 (1494~1582)初め扇谷上杉家臣。のちに北条氏康の武蔵進出に伴い、その家臣となる。他国衆の1人となり武蔵松山城を預けられ、城下町の経営に尽力した。
通常饒舌 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0590
14941508 扇動 流出  暗殺 一喝 4663 P・SSFC
北条 氏勝 116B122B84C DC DE 6657 (1559~1611)北条氏繁の子。父の死後、相模玉縄城主となる。豊臣秀吉の小田原征伐の際は、伊豆山中城に篭城、山中開城後は玉縄城に篭もる。降伏後は徳川家康に仕えた。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0560
15591573 扇動 流出  暗殺 一喝 7676 P・SSFC
笠原 綱信 126B94B82C DD EE 5840 (????~????)北条家臣。伊豆衆の筆頭武将。評定衆として清水康英と共に裁判実行の許可を行った。五家老の1人という説もある。
通常粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0450
15061520 扇動 流出  暗殺 一喝 2843 P・SSFC
梶原 景宗 44C144A80B DE EB 5959 (????~????)北条水軍の1人。里見家、武田家との戦いで活躍した。小田原の役の後、北条氏直と共に高野山に赴く。氏直の死後、紀伊に土着した。
通常粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0460
15481562 扇動 流出  暗殺 一喝 7662 P・SSFC
朝比奈 信置 66C144A84B DD EE 6140 (1528~1582)今川家臣。主家の滅亡後は武田信玄に仕え駿河先方衆となり、150騎を預る侍大将になった。徳川家康の駿河侵攻軍に敗れ、自刃した。
通常粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0770
15281542 扇動 流出  暗殺 一喝 4902 P・SSFC
伊丹 康直 42C148A112B DD EB 5167 (1523~1596)今川家臣。今川氏真の代に、海賊奉行となる。のち、今川家から武田家へ、武田家から徳川家へと主家を替えた。
通常粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0780
15231537 扇動 流出  暗殺 一喝 0662 P・SSFC
飯尾 連竜 100B110B104C DD EE 6067 (????~1565)今川家臣。桶狭間合戦で主君・義元が戦死すると、徳川家康に通じたために今川氏真に攻撃される。1度は和睦したが、その1年後、駿府城で謀殺された。
通常生意気 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0760
15161530 扇動 流出  暗殺 一喝 2426 P・SSFC
松井 宗信 112B96C48B DD EE 5741 (????~????)今川家臣。1529年、兄・信薫の死により、家督を継いで遠江二俣城主となった。氏真から代官職を与えられ、二俣の知行を安堵されている。
通常饒舌 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0760
15051519 扇動 流出  暗殺 一喝 6736 P・SSFC
阿部 定吉 134B116C74B DD EE 6440 (????~1549)松平家臣。息子・弥七郎が主君・清康を誤殺、その責任から自殺を図るが止められる。清康の子・広忠の岡崎還城に尽力し、その後は補佐役として活躍した。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1560
14961510 扇動 流出  暗殺 一喝 11163 P・SSFC
松平 広忠 132B138B42C DD EE 8051 (1526~1549)徳川家康の父。今川家の後援で岡崎城の回復に成功するが、間もなく家臣に謀殺された。こののち、松平家は十何年もの間忍従の日々を送ることになった。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1550
15261535 扇動 流出  暗殺 一喝 4973 P・SSFC
松平 忠直 118B154A88C CC DE 7365 (1594~1650)結城秀康の子。人呼んで「越後宰相」。豪胆な人柄で諸将に愛された。しかし、徳川秀忠とは仲が悪かった。大坂の陣では真田軍の突撃を阻止した。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0360
15941608 扇動 流出  暗殺 一喝 61051 P・SSFC
伊奈 忠次 160A46C90C EE EE 6153 (1550~1610)徳川家臣。松平信康に仕えたが、信康の死後、堺に住んだ。のち、小栗吉忠の同心となる。徳川家の経済基盤確立に貢献した。
通常礼儀 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1570
15501583 扇動 流出  暗殺 一喝 51123 P・SSFC
本多 忠政 144B138B102B CC DD 7839 (1575~1631)本多忠勝の長男。小田原征伐、関ヶ原の合戦、大坂の陣などに従軍し、播磨姫路15万石に封ぜられた。子の忠刻は千姫と結婚している。
通常礼儀 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1560
15751589 扇動 流出  暗殺 一喝 11031 P・SSFC
鵜殿 長持 116B118B62B DD EE 5452 (????~1557)今川家臣。三河国上郷城主。妻は今川義元の妹。義元の死後も今川家を離反せず子・長照と共に忠誠を尽くした。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0750
15081522 扇動 流出  暗殺 一喝 7816 P・SSFC
菅沼 定盈 116B132B86B DD DE 6260 (1543~1604)徳川家臣。一族を含む多くの配下が武田方となったが、徳川方として活躍した。武田家に野田城を攻められ、捕虜となるが、人質交換で釈放された。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1170
15431557 扇動 流出  暗殺 一喝 3846 P・SSFC
斯波 義銀 82C60C28C DE EE 5948 (1540~1600)義統の子。織田信長を頼って、父を暗殺した織田信友を攻めた。のち、信長に敵対して追放され、伊勢・河内の両国を流浪した。
通常生意気 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0460
15401554 扇動 流出  暗殺 一喝 3756 P・SSFC
織田 信光 104B140A126B CC EE 6766 (????~1555)信長の叔父。武勇に優れ、今川家との小豆坂の合戦では殿軍を務める。信長の清洲城攻略に協力し、その後自身は那古野城に移るが、家臣に謀殺された。
通常粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0060
15161530 扇動 流出  暗殺 一喝 2762 P・SSFC
織田 信包 128B124B88B DD DD 7760 (1543~1614)織田信秀の子。兄・信長や甥・信忠の補佐役を務め、常に陰となって織田家を支えた。誠実な人柄は豊臣秀吉にも信頼され、秀吉の子・秀頼の補佐役も務めた。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0080
15431557 扇動 流出  暗殺 一喝 5913 P・SSFC
織田 秀信 124B120C54C DD DE 8433 (1580~1605)織田信忠の嫡男。豊臣秀吉の後見を受け3歳で家督を継ぐが、傀儡に過ぎなかった。関ヶ原の合戦で西軍に荷担し、岐阜城に篭城するが降伏、高野山に登った。
通常一般 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0040
15801594 扇動 流出  暗殺 一喝 3801 P・SSFC
河尻 秀隆 66C156A88B CD EE 6151 (1527~1582)織田信長に仕え、黒母衣衆筆頭。のちに信忠の傅役を務めた。武田家討滅戦に活躍し、甲斐一国を与えられるが、本能寺の変後に一揆軍の襲撃を受け戦死した。
通常粗暴 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 0070
15271541 扇動 流出  暗殺 一喝 7932 P・SSFC
柴田 勝豊 108B98C56C DD DE 6340 (????~1583)叔父・柴田勝家の養子となる。清洲会議後に近江長浜城主となるが、勝家と不和を生じて、羽柴秀吉の軍門に降った。賎ヶ岳の合戦後、間もなく病死した。
通常無口 挑発 焼討  弁舌 流言 騎鉄- 1230
15561570 扇動 流出  暗殺 一喝 4746 P・SSFC
武将姓武将名 政才戦才智才 足軽騎馬鉄砲水軍 魅力野望列伝
登場口調特技騎鉄職業相性寿命
誕生年登場年勇猛義理独立思考CS登場
<-BACK 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 NEXT->
実行時間:0.0625----system:CGIROOM

『信長の野望 天翔記』関連情報

>>朝廷官位一覧

「信長の野望」&「太閤立志伝」シリーズ登場武将検索

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |