戦国ニュース 過去ログ[2009年08月01日-08月15日]
・『シバタツの野望 全・国・版』のシバタツさん 活動再開
・『信長の野望・天道』9月18日発売予定
・8月6日『センゴク天正記』(宮下英樹)第6巻発売
・7月23日『へうげもの』(山田芳裕)第9服発売


現在、大分へ夏季帰省中。
左のねぷたのようなものは最近、夏まつりの目玉となった
府内戦紙(ふないぱっちん)。
大分市は大友宗麟を売り出したいのかな?
実家に映画館の招待券があったので、空いた時間に
『新劇場版ヱヴァンゲリヲン:破』を見に行こうとしたら
「大分は8月29日から公開」となっていてちょっと脱力。
代わりに信州上田が作品の舞台になっているということで
ちょっと気になっていた『サマーウォーズ』を見てみるると、
これはたいへん良い夏休み映画でした。
今週末にはまた愛知へ戻らなければならないんだけど、
新幹線も自動車もかなり混雑しそうで気が重いのと、
先の東海地方の大地震で、家にある本棚がちょっと心配。
戦国時代ニュース
■真田親子を観光資源に 1億円産業創出へ…和歌山・九度山 ...[YOMIURI ONLINE]■上杉謙信、武田信玄のオーディションに11人 米沢・9月26日の「夜の川中島合戦」 ...[山形新聞]
■長谷堂合戦と最上義光をのれんでPR 山形駅に設置、知名度高める ...[山形新聞]
■猛将・知将、仙台七夕の陣 戦国ブームでグッズ好調 ...[河北新報]
■「まるいの連」に参加して 15、16日に「第57回丹波篠山デカンショ祭」 ...[神戸新聞]
■徳川家康ゆかりの駿府城跡 堀の石垣が崩落 ...[スポニチ]
◆『信長の野望・天道』 (Windows版) 公式サイトリニューアル!
...[GAMECITY]
◆『信長の野望・天道』最新情報第3弾として,技術/諸勢力/シナリオに関する情報が公開
...[4Gamer.net]
◆『信長の野望・天道』情報第4弾で全シナリオ6本が公開
...[ファミ通.com]
◆コーエー、WIN『信長の野望 天道』 技術、諸勢力、全6本のシナリオを紹介
...[GAME Watch]
◆仮想世界でも天下取り『信長の野望・天道』全6本のシナリオ公開
...[Gpara.com]
◆『信長の野望・天道』大名を支える技術や諸勢力とシナリオを紹介
...[電撃オンライン]
コーエーの『信長の野望・天道』公式サイトがリニューアルされております。
『信長の野望・天下創世』公式サイトや「サムライウェポン」のように隠しページや隠しコマンドがないか
色々クリックしてみましたが、特に何も起きませんでした。
今回の更新で以下の5つの史実シナリオと、仮想シナリオが1本公開されました。
【史実シナリオ】
・信長元服 〜うつけ信長 (1546年 1月)
・尾張統一 〜三好家の台頭(1555年10月)
・信長上洛 〜九州の覇者 (1568年11月)
・長篠の戦い 〜騎馬VS鉄砲 (1575年 6月)
・夢幻の如く 〜真田家登場 (1582年 1月)
【仮想シナリオ】
・群雄集結 〜夢のオールスター(1565年3月)
シナリオ開始時の設定画面も公開され、前作『信長の野望・革新』から追加された本城を確認。
内訳は、九州で1城(勢福寺城か柳川城)、四国に1城(十河城)、東海に1城(引馬城)、
甲信に1城(海津城)、東北に2城(米沢城と名生城)の計6城。本城は全66城になりました。
それに伴い、大崎家がプレイ大名に返り咲き・・・・といってもプレイする人少なそう。
中国四国には本城の追加は無く、三村家は復活ならず。
あと、最上家の家紋CGが変わっていて、ちょっと違和感を感じてます。
![]() 信長の野望 天道 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
![]() 信長の野望 天道 プレミアムボックス Amazonで詳しく見るby G-Tools |
戦国時代ニュース
■伊達政宗と片倉小十郎“争奪” 戦国BASARAポスター抽選に応募殺到 ...[河北新報]■競争率は118倍 「第46回政宗公まつり」政宗ポスター ...[読売新聞]
◆任天堂の宮本茂氏やGACKTなど、豪華ゲストが意気込みを伝えるWii用ソフト『戦国無双3』発表会
...[ファミ通.com]
◆GACKT&宮本茂がサプライズで登場『戦国無双3』発表会
...[Gpara.com]
◆宮本茂氏やGACKTさんも駆けつけた! Wii『戦国無双3』発表会の模様をレポート
...[4Gamer.net]
◆Wiiで始める一騎当千――宮本茂氏にGACKTさんも駆けつけた「戦国無双3」発表会
...[ITmedia Gamez]
◆「コーエーとテクモにとって『戦国無双3』は大きな意味を持つ」・・・Wii『戦国無双3』発表会レポート
...[iNSIDE]
◆黒田官兵衛、甲斐姫、加藤清正も新たに登場! 『戦国無双3』の発売は11月!!
...[電撃オンライン]
『戦国無双3』公式サイトは本日(8月7日)に公開予定。
今回公開された新キャラクターは黒田官兵衛、甲斐姫、加藤清正の3名。
「信長の野望シリーズ」ではあまり馴染みのない甲斐姫が登場したのは
「舞台が関東三国志であること」とか「忍城攻めで石田三成と戦ったこと」とか、
豊臣秀吉の側室になった背景もあるけど、『のぼうの城』の
効果もあるのかな?
前作の『戦国無双2 猛将伝』でプレイ可能なキャラクターは32名で、
「操作可能なキャラクタはシリーズ最多の35名以上」とあるので、
他にも、新キャラクターが準備されているようです。
【おまけ】「信長の野望シリーズ」での甲斐姫
『信長の野望 蒼天録』にしか登場していないというのは、ちょっと以外でした。
顔グラも、他の姫武将(歌多光とか)のものを使い回してるようです。
『信長の野望 蒼天録 武将ファイル』でも紹介が省略されるなど、ちょっとぞんざい。
他にも『国盗り頭脳バトル 信長の野望』にも獲得武将として登場しますが、
能力的に見栄えは無し、というか望月六郎と全く同じ。
(同じ「混乱」持ちなら知行・戦力が低いおつやの方の方が使い勝手が良いです)
戦国時代ニュース
■魚津城 “戦国ロマン”発掘 『天地人』で脚光 詳細解明へ ...[中日新聞]■魚津城跡を掘削調査へ 魚津市立大町小学校 大河ドラマで注目 ...[読売新聞]
津城の築城年代は明らかでないものの、交通の要衝として戦国時代には多くの武将が■堀や池の遺構出土 真壁陣屋跡 桜川市 8日に現地説明会 ...[東京新聞]
城をめぐって争った。魚津城の戦いでは、佐々成政ら織田方の武将が魚津城を攻め、
城は約80日間にわたる戦いの末、落城。上杉方の武将らは非業の死を遂げたとされる。
■福知山城で「戦国BASARA」展 戦国武将ブームに乗り ...[両丹日日新聞]
■「直江状」の写し 福島市で見つかる ...[NHKニュース]
■ブームの戦国武将も華やかに 仙台七夕まつり ...[朝日新聞]
◆GACKT:『戦国無双3』とコラボ 大河ドラマの謙信役で「戦いの悲しさ表現したい」
...[毎日jp]
◆GACKT、謙信魂で『戦国無双3』とコラボレーション
...[BARKS ニュース]
ニンテンドー Wii で今年発売予定の『戦国無双3』のエンディング曲とCM曲を提供するそうです。
どうせなら、上杉謙信のデザインを大幅に変更とかしませんかね?
『戦国無双3』の情報も『信長の野望・天道』と同じくなかなか出てきませんね。
発売日も『天道』と同じく「品質向上の為に延期」されたりするんじゃないか不安。
戦国時代ニュース
■小堀遠州の書状を発見 前田利常あて 親密な文面 ...[中日新聞]前田利常が室町時代の僧侶、一休宗純の書を掛け軸にするよう小堀遠州に■真田幸村の願い、片倉小十郎かなえた ...[マイタウン朝日]
頼んでいたことが分かるなど、親密さを示す内容。将軍・徳川家光に触れた
部分もあり、研究者は「加賀藩と幕府の関係を知る上でも興味深い」と話す。
400年前の「真田家を残す」という真田幸村の願いは、遺児を預かった
片倉重長の「武士の情け。慈悲の心」により、かなえられた。
『信長の野望 天翔記』では寿命が100歳に設定されているのに真田家存続の為に奔走して、
93歳という若さで亡くなった信之兄さんのこともたまに思い出してあげてください・・・・
■前田家の梅鉢紋 探そう 富山・郷土博物館 甲冑など7点展示 ...[中日新聞]
■刀剣の取り扱い、手入れ実演 富山県水墨美術館で開催中の名刀展 ...[富山新聞]
■富山県水墨美術館、戦国武将の名刀を展示 ...[KNB NEWS]
■直江兼続・最上義光、武将の文書公開 山形大オープンキャンパス ...[朝日新聞]
■遅々として進まぬ「亀甲船探し」、国内外の民間企業の手に ...[朝鮮日報]
◆「しろまるひめ」お披露目 国宝・姫路城キャラクター
...[東京新聞]
◆姫路市の「しろまるひめ」 ひこにゃんにフラれた「ゆるキャラ」
...[MSN産経ニュース]
◆しろまるひめ:姫路のイメージキャラに 丸くてふっくら、温かさ表現
...[毎日jp]
◆姫路市のキャラクター、お城をかぶって愛くるしい
...[読売新聞]
◆築城400年イメキャラ初披露 お城まつり2日目
...[神戸新聞]
「白鷺城」とも呼ばれる姫路城の美しい壁をイメージした
白い肌が特徴で、お城形の帽子をかぶった女の子という設定。
着ぐるみが出来たら、おそらく破風の辺りが覗き窓になりそう。
同じモチ系の「しろまるひめ」、「ひこにゃん」、「シロモチくん」と並べると、
さぞかし壮観でしょうね。
戦国時代ニュース
■ひこにゃん:酷似グッズ出回る 彦根市が販売中止要請 ...[毎日jp]■ひこにゃんそっくり!?彦根市が販売中止要求文書 ...[MSN産経ニュース]
■そっくりにゃん!ひこにゃん別キャラ販売中止要請 ...[読売新聞]
■ひこにゃんそっくりキャラ騒動 なんと同じ原作者 ...[朝日新聞]
■問題はお金?“うり二つ”報道でひこにゃん騒動再燃 ...[ZAKZAK]
ちょうど先週、神戸へ行く途中に休憩した草津PAで「よいにゃんこ」のお土産を見て、
「大丈夫なんかな?これ」と思ったばかりのことでした。
2007年末に一旦収束した「ひこにゃん」と「ひこねのよいにゃんこ」の問題が再燃したのは、
今もなお「ひこにゃん」人気とグッズの売上げとが凄まじいからなんでしょうね。
■「長屋くん」、「左近くん」の着ぐるみ完成披露式典 ...[平群町長 岩アまんべんのまんべん日記]
「長屋くん」は同町内に墓がある奈良時代の左大臣・長屋王に、■やっぱり山本勘助はいた? 群馬、存在示唆する書状 ...[朝日新聞]
「左近くん」は同町出身の戦国武将・嶋左近にそれぞれちなんだ「ゆるキャラ」。
書状は武田信玄の花押が入ったもの。2通あり、あて名は「山本菅介」「山本菅助」となっていた。■武田信玄の書簡も 大月で岩殿山の歴史をたどる「郡内領主小山田氏と岩殿山展」 ...[読売新聞]
「菅介」あての書状は、菅介の信州・伊那での活躍を賞し、百貫文を与えると述べている。
「菅助」あては、信玄が菅助に宿老・小山田信有の病状を見てくるよう命じた内容だ。
■黒田官兵衛らパレード 姫路お城まつりに14万人 ...[神戸新聞]
◆『信長の野望・天道』 (Win版) 発売日変更のお知らせ
...[GAMECITY]
◆『信長の野望・天道』の発売日が2009年9月4日の予定から2週間延期に
...[ファミ通.com]
◆Windows PC用ソフト『信長の野望・天道』の発売日が9月18日に延期
...[4Gamer.net]
◆『信長の野望・天道』2009年9月18日(金)に発売延期
...[Gpara.com]
◆人気SLGの最新作『信長の野望・天道』発売日が9月18日に変更
...[電撃オンライン]
◆コーエー Windows版『信長の野望 天道』発売延期
...[ITmedia Gamez]
コーエーはこの件に関して、「お客様により満足して頂ける作品とするために
更なる品質向上を図るべく、今しばらくの時間が必要」とコメントしている。
2週間で改善できることといったら、バランス調整とか顔グラ追加とかでしょうか?
それにしても、『戦国無双2』や『三國志 X』、『オプーナ』と発売延期のコメントが毎回同じですな。
『信長の野望 天下創世』までは体験版が出てたのだけど、今回も無いのかな?
戦国時代ニュース
■今いるのは、あなたのおかげ 柴田勝家末裔が家臣の法要 ...[中日新聞]14代後の子孫にあたる柴田さんは■タルイピアセンター・歴史民俗資料館で「戦国武将の勝負飯」展:信長のワインに家康ライス ...[毎日jp]
「命を賭した毛受兄弟のおかげで勝家は逃げられた。結局、2日後に切腹したが、
その間に子どもを九州に逃せたため、子孫が生き延びることができた」
と感謝の気持ちを表現。
■戦国三英傑らの活躍たどる 徳川美術館で「信長・秀吉・家康の合戦」展 ...[岐阜新聞]
■歴史の名刀48振 31日から「大名家秘蔵の名刀展」 富山県水墨美術館 ...[富山新聞]
■有力武将の愛刀一堂に 富山で名刀展開幕 ...[富山新聞]
■富山県水墨美術館で「大名家秘蔵の名刀展」 9月23日まで開催 ...[KNB NEWS]
徳川将軍家をはじめ上杉家、前田家、細川家など大名家に代々伝わる名刀や、■福井のシーン出して 勝家・市登場の大河ドラマ ...[中日新聞]
織田信長、明智光秀、直江兼続など歴史上の人物が愛した名刀、歴史の名舞台に
登場した刀など48振を展示し、日本刀が歴史の中で果たしてきた役割と、
美術品としての素晴らしさを紹介する。
■「福井を舞台に」東村市長“直談判” 大河ドラマでNHK会長に ...[福井新聞]