火間虫入道 過去の紹介記事[2008年06月01日-06月15日]

PS2『信長の野望 革新 with PUK』 Wii『信長の野望 革新 with PUK』 センゴク外伝桶狭間戦記
【最近の注目記事】
・(2008年06月23日発売予定)『殿といっしょ 2』(大羽快)
・(2008年06月26日発売予定)『国盗り頭脳バトル 信長の野望』
・(2008年07月31日発売予定)『信長の野望DS 2』
∇2008/06/14 (土)∇

◆「シロモチくん」浸透いまひとつ ポスター作りに寄付を ...[中日新聞]
藤堂高虎の入津400年記念事業公認キャラクターとして以前紹介した「シロモチくん」
資金集めに苦労して、ポスターやイベントの準備が出来ない状態になっているそうです。
着ぐるみの方は、市の補助で作れるという見通しですが、お披露目できるのかちょっと心配です。
【おまけLink】もうひとつの藤堂高虎キャラ「とらまる」名前発表

◆伊勢・安土桃山文化村:マスコットの愛称「まげdeっち」に ...[毎日jp]
◆伊勢・安土桃山村 新キャラ愛称決定を感謝 ...[伊勢新聞]
「まげdeっち」「伊勢・安土桃山文化村」の開村15周年を記念して作られたキャラクタ。
名前のとおり丁稚奉公をしている小僧さんの姿をしています。

◆片倉小十郎で観光振興「ポチ武者こじゅーろう」新登場 宮城県白石市 ...[時事ドットコム]
「唐ワンくん」にライバルが出来ました。
個人的には脱力キャラの 「こじゅうろうくん」の方が好きなので、こちらにも活躍してもらいたいところ。
【関連Link】 >>小十郎プロジェクト

戦国時代関連ニュース

■国宝「支倉常長像」、真贋いかに 学界巻き込み論争 ...[河北新報]

仙台市博物館が所蔵する国宝「支倉常長像」の真贋をめぐる論争が起こっているそうです。
明治時代に常長を英雄に祭り上げようとする意図の下、美化された模写と入れ替えられた、という贋物説。
模写したのは誰か?本物は何処に在るのか?等々、興味深いです。

■“天下分け目”新しく 関ケ原で有志ら石田三成陣跡前の馬防柵を補修 ...[中日新聞]

■「火縄銃演武」意味知って  新城・東郷東小で鉄砲隊長が解説 ...[中日新聞]

■藤堂家ゆかりの史跡巡って 記念実行委がガイド本 ...[中日新聞]

■人気再び、前田慶次の「道中日記」 復刻版が3度目の増刷 ...[山形新聞]

■発掘調査始まる、築城以前の様相確認へ 田辺城下町遺跡 ...[紀伊民報]

■富山城址の千歳御門に木造柵 殺風景な鉄製と交換 ...[富山新聞]

∇2008/06/11 (水)∇

◆「保科正之」NHK大河ドラマ化へ 国会議員の会が設立 ...[長野日報]
◆高遠藩主、保科正之をドラマに 国会議員が応援の会 ...[中日新聞]
◆保科正之ドラマ化に活用を 伊那食品工業が市に500万円寄付 ...[長野日報]
以前から何度も「保科正之大河ドラマ化」運動のことを紹介しているし、
このサイトを始める前からこの運動のことも知っているだけに、
私としては「そろそろ実現するのではないかな?」と期待してます。

◆「塚原ト伝」を大河ドラマに 茨城・鹿嶋市関係者が知事へPR ...[MSN産経ニュース]
弟子に足利義輝北畠具教真壁氏幹細川藤孝今川氏真と有名人が多い人。
山田風太郎の『忍法剣士伝』を原作でやってくれないかな?
柳生石舟斎鐘捲自斎といった多数の剣豪が登場しますが、
塚原ト伝上泉信綱が別格的な存在として書かれています。

戦国時代関連ニュース

■「亀甲船探し」が本格化 巨済市七川島で盛大な出港式 ...[朝鮮日報]
■亀甲船の探索調査を開始 慶南 ...[中央日報]
七川島の近海では1597年7月7日から16日まで続いた壬辰倭乱(文禄の役)の漆川梁海戦の際に、
水軍統制使の元均が指揮する朝鮮水軍の艦船180隻が、日本水軍の艦船600隻と戦い、
亀甲船と板屋船140〜160隻が破損し、約1万人が戦死した。
■旧本能寺跡に「真言」卒塔婆 信長自害の法華宗寺院 ...[京都新聞]
■旧本能寺跡に密教の卒塔婆…信長自害後に死者供養か ...[スポーツ報知]

■華やかに金沢「百万石行列」、前田利家役に山下真司さん ...[読売新聞]
■前田利家公しのぶ百万石行列 金沢 ...[MSN産経ニュース]

■犬山城入場9万人突破 「町歩き」PR奏功、犬山市観光協会 ...[中日新聞]

∇2008/06/07 (土)∇

◆産官学共同イベント:アート&クラフトフェスティバル:アートフェスタ勝負市
◆ひこね街の駅「戦國丸」特別企画!『6/8 水無月黒南風の変』
 〜武断派急迫!!みつにゃんを救出せよ!!〜
...[ひこね街の駅 武櫓倶]
昨年はいろいろ食べたり、町の中を歩き回ったりして楽しめたので、
今年も行ってみる予定。
ちょっと天気が心配であるけど、何とか晴れてくれないかな?
思い返してみると、イベントの度に「天気が心配」と「ぎりぎり晴れた」という
コメントを入れている気がする。
昨年の勝負市とか佐和山一夜城とか最近は小諸城大手門とか)

戦国時代関連ニュース

■吉田城(跡)の石垣に城主・池田輝政公の刻印発見 ...[東日新聞]

■唐津城築城400年でイベント多彩 ...[佐賀新聞]

「唐ワンくん」に限らず、唐津は「虹の松原」や「7つ釜」、「唐津バーガー」等
良いものがたくさんあるので、これを機会に行かれてみてはいかがでしょうか?
唐津の北西に位置する呼子のイカも大変おいしゅうございました。

■唐津藩・寺沢氏の出城だった獅子城跡で最大の「虎口」確認 ...[佐賀新聞]
■獅子城跡大手虎口を発掘 敵迎撃の櫓台跡を確認 ...[読売新聞]
獅子城は12世紀末、この地方の武士集団「松浦党」が築城。佐賀と唐津を結ぶ街道を見下ろす要衝にあり、
江戸初期に唐津藩初代藩主の寺沢志摩守広高が、守備の要として城を石垣造りに大改造したことが
古文書から分かっている。城は、一国一城令(1615年)が出された後か島原の乱(1637〜38年)の直後に
壊されたという。
■関ケ原町職員 武将家紋入りTシャツ着用でクールビズ ...[岐阜新聞]

■「松浦党」の歴史詳述 外山長崎大学名誉教授が出版 ...[佐賀新聞]

■400年前と変わらぬ日蘭交流を 平戸で按針忌 三浦按針をしのぶ ...[長崎新聞]

■直江状:家康あてた書状、一般公開始まる リレー講演会も ...[毎日jp]
■直江兼続ら題材に原作者の火坂雅志さん対談、新潟 ...[新潟日報]

■「旧本能寺、城塞ではない」 上京でシンポ、信長時代の実像探 ...[京都新聞]
■あづち信長まつり:武者行列に歓声 町民500人練り歩く ...[毎日jp]
■3英傑、威風堂々 あづち信長まつり ...[中日新聞]
■織田信長しのび追善供養 上京・阿弥陀寺 ...[京都新聞]

∇2008/06/04 (水)∇

◆ネットで人気 唐津城ゆるキャラ「唐ワンくん」 ...[佐賀新聞]
唐津城築城400年記念のキャラクター「唐ワンくん」がネット上で人気になっているそうです。
CGとかペーパークラフトとか良く出来ていてかわいらしいですね。
でも、着ぐるみはちょっと・・・・
今年の10月25日(土),26日(日)に開催される 「ゆるキャラまつりin彦根〜キグるミさみっと 2008〜」
招待されているそうなので、「ひこにゃん」との競演シーンとか見れるかもしれませんね。
あと、大分国体のマスコットキャラクタ「めじろん」は招待されてないのは残念。

【関連?リンク】
◆豊田市の防災キャラクタ モクモクピートくん「かわいい」  ...[マイタウン朝日]
でも、着ぐるみはちょっと・・・・。まさに「理想と現実」。
とにかく脚周りをどうにかせんと・・・・


>>ニコニコのアカウントをお持ちで無い方はこちら
何だかんだ言って、今年生まれたキャラで「ひこにゃん」に対抗できそうなのは
今のところ「せんとくん」だけという現実。

戦国時代関連ニュース

■銀座・伊東屋で「切り絵作家・百鬼丸の世界」『武田二十四将』立体切り絵展 ...[銀座経済新聞]

■唐津藩・寺沢氏の出城だった獅子城跡で最大の「虎口」確認 ...[佐賀新聞]
■獅子城跡大手虎口を発掘 敵迎撃の櫓台跡を確認 ...[読売新聞]
獅子城は12世紀末、この地方の武士集団「松浦党」が築城。佐賀と唐津を結ぶ街道を見下ろす要衝にあり、
江戸初期に唐津藩初代藩主の寺沢志摩守広高が、守備の要として城を石垣造りに大改造したことが
古文書から分かっている。城は、一国一城令(1615年)が出された後か島原の乱(1637〜38年)の直後に
壊されたという。
■櫓の形イメージ、六文銭 上田市のナンバープレート ...[信濃毎日新聞 ]
■上田市が独自の原付きナンバー イメージは「城下町」 ...[中日新聞]
■あの世へ行かぬ、行かせぬ六文銭 上田の単車ナンバー ...[朝日新聞]

■藤堂高虎は城造り名人 津で各地ゆかりの写真展 ...[中日新聞]

■松本城外堀復元へ準備本格化 ...[長野日報]

約80年前に埋め立てられた松本城の外堀を復元する計画があるようです。
まだ準備段階で、お金も時間もかかりそうなので、完成時期は未定。

■岐阜公園で人工的な石組み発掘 信長居館跡との関連調査 ...[中日新聞]

■村上水軍クルーズが人気 瀬戸内海の潮流楽しむ ...[MSN産経ニュース]

船酔いが心配だけど、楽しそう。