過去の記事[2007年06月01日-06月15日](in 火間虫入道)

◆『信長の野望・革新 マニアックス』 発売中
◆PS2版『信長の野望・革新』 発売中
◆Windows版『信長の野望 革新 プレミアムBOX』が17%OFFで税込み11,100円
∇2007/06/15 (金)∇

●甲胄サミットや井伊家の歴史紹介 彦根でアートフェスタ勝負市 ...[京都新聞]
6月11日(日)に、彦根市花しょうぶ通り商店街で開催された「アートフェスタ勝負市」へ行ってまいりました。
朝方は雨模様で、甲冑劇等のイベントが中止されないかと危惧しましたが、昼前には雨が上がり、
存分に商店街を見て廻ることが出来ました。

目で出展されているアート作品を楽しみつつ、屋台で舌を喜ばすと言う贅沢。
アユの塩焼き、魚フライ盛り合わせ、西瓜、コロッケ、みたらし団子、タコス、
マンゴージュース、琉球ソバ、フランクフルト、大変美味しゅうございました。
(スペインビールを飲まなかったことと、お稲荷さんを買い逃したのはちょっと後悔)

戦国グッズ専門店「しょうぶ屋」の店長様。
大変お忙しい中、お相手ありがとうございました。お話できて嬉しかったです。
9月のイベントでお会いできたらまたよろしくお願いします。
お土産に買った「竹中半兵衛Tシャツ」も好評です。

甲冑劇やしまさこにゃん、ひこにゃんのことにつきましては、後日書かせていただきます。
ひとまず、写真を一部公開。
津に来て戦隊ツヨインジャー・レッド
三重県津市の良い所を紹介する
「津に来て戦隊ツヨインジャー」
室内のひこにゃん
雨天の為、博物館内のみの登場だった
「ひこにゃん」
しまさこにゃんと生みの親・やまもとひまりさん
「しまさこにゃん」(右)
生みの親・やまもとひまりさん(左)

戦国時代ニュース
■郷土の武将・明智光秀しのぶ 可児の天龍寺で426回忌法要 ...[中日新聞]

■森蘭丸しのぶ琵琶に哀感 可児の可成寺で供養祭 ...[中日新聞]

■「福与城と風林火山シンポジウム」16日開催 ...[伊那毎日新聞]

■米子城跡、観光拠点に 7月1日に清掃、参加募る ...[日本海新聞]
観光客にも登りやすいよう山道を清掃するとともに、清掃活動参加者に新たな見どころや
看板を設置した方がいい場所などを見つけてもらい、今後の城跡整備に役立てる方針だ。
■「朝鮮通信使来聘400年-6-」 江戸の学問と政治理念 ...[朝鮮新報]

∇2007/06/09 (土)∇

●2007年6月9/10日(土・日)に彦根で勝負市を開催中
10日(日)の12:30からは特設会場で
戦国甲冑劇「関が原」 井伊の赤備え隊 VS 佐和山主従石田隊

会場周辺で戦国グッズを売ってる店はこの辺かな?
(他にございましたら教えてください)
・戦国グッズ専門店『しょうぶ屋』
・戦国武将と変わり兜のデザインブランド【もののふ】
・彦根発 ものづくり研究所 彦根らぼらとりぃ社

当方、車で行こうか電車(新幹線)を使おうか思案中。
名古屋駅より自宅から近い三河安城駅の利便性がいまいちよくわかんない。

戦国時代ニュース
■Gackt“謙信”が神秘的な武将姿を披露、内野聖陽も驚き ...[サンスポ]


武田晴信とは雰囲気が全く違いますね。どういう演出で魅せてくれるのかが楽しみです。
川中島の合戦より前に 山本勘助長尾景虎が対峙するシーンとかはあるのかな?
あと、反武田勢力を取りまとめようとしている村上義清も中々の策士ぶり。
先週の話を見てて無性にヤマメとかイワナといった川魚を食べたくなってきました。

■壬辰倭乱「東莱城戦闘」の遺物を発掘 ...[朝鮮日報]

■市制65周年を記念 大村市で「天正少年夢まつり」 バザールや仮装行列 ...[西日本新聞]

■宮本伊織の子孫、藩筆頭家老 左織の屋敷跡発掘 ...[西日本新聞]
屋敷に住んでいた宮本武蔵の養子・宮本伊織の子孫は、宮本左織貞助。
禄高は2100石と、当時の小笠原藩の家臣中最高で、筆頭家老を務めていた人物。
屋敷の広さは、調査中の部分だけで約1600平方メートルあり、
これだけ大きな屋敷跡が発見されたのは、同市では初めてという。
調査は、11月まで続く予定。
∇2007/06/06 (水)∇

「花の慶次-雲のかなたに」がパチンコに
パチスロとかプレイしないからプロモーション映像の謳い文句が良くわかんない・・・・

戦国時代ニュース
■豊明市で「桶狭間古戦場まつり」今川義元、討ち取ったり ...[マイタウン朝日]
■桶狭間合戦、勇壮に再現 豊明で古戦場まつり ...[中日新聞]

■園児らが時代演劇に特別“出陣” 彦根、 9日からアートフェスタ勝負市 ...[京都新聞]
■井伊直孝しのび顕彰祭 彦根・北野天満宮で来月 ...[京都新聞]

「ひこにゃん」&「しまさこにゃん」&「いしだみつにゃん」に会えるかな?
【参考リンク】 2007アートフェスタ勝負市

■武者行列や彦根鉄砲隊演武も 安土町で「信長まつり」 ...[京都新聞]

■弘前城の石垣90年ぶりに改修へ ...[Web東奥]

■淀城など描いた屏風絵見つかる 京都市歴史資料館で展示 ...[京都新聞]

■最上義光実母寄進か 宝光院所蔵刺しゅう 山形大調査 ...[河北新報]

■鎧兜でエイエイオー 魚津市松倉城跡で戦国のろし祭り ...[中日新聞]
戦国時代に上杉謙信に攻め落とされるまで新川地方を統治していた武将、
椎名康胤が城主だった山城「松倉城」の城跡がメーン会場。
■南砺に県内最高所の城跡 研究家・高岡さん発見 ...[北日本新聞]

∇2007/06/03 (日)∇

●「いしだみつにゃん」発表 ...[彦根らぼらとりぃ社]
「しまさこにゃん」よりもワイルドだったので驚いた。
来週、彦根に行ってみようかと考えてましたが、
着ぐるみの登場を待ったほうがいいかな?

戦国時代ニュース
■百万石行列華やかに 利家の金沢入城しのぶ ...[福井新聞]

■歴史学び城名復活 白山市、松任城フォーラム開催 ...[北國新聞]

■ゆかりの6県の10市町が交流 安土町で「信長サミット」 ...[京都新聞]
■信長の命日に遺徳しのぶ 上京・阿弥陀寺で追善供養 ...[京都新聞]
■恒例の囲碁やバザーにぎわう 本能寺で「信長まつり」 ...[京都新聞]

■豊橋市の吉田城 名古屋城築城で余った石を使ってなかった? ...[東日新聞]
■吉田城石垣の刻印末裔が確認 ...[東日新聞]
豊橋公園内にある吉田城(跡)の石垣で、戦国武将として名高い福島正則
蜂須賀小六らの刻印の入った石が、元蒲郡市職員で郷土誌調査員、
壁谷善吉さんによって確認された。
吉田城では、福島正則と同郷の蜂須賀小六の嫡子・至鎮
それに毛利輝元の嫡子・秀就池田輝政の嫡子・利隆らが寄贈した
刻印付きの石が見つかっている。
∇2007/06/02 (土)∇

滋賀県安土町で開催されている 「織田信長サミット」へ行って参ります。

戦国時代ニュース
■6月2日(土)・3日(日)「桶狭間古戦場祭り」開催 愛知県豊明市 ...[豊明市]

明日か・・・。

■難波田城公園で火縄銃演武開催 3日、富士見 ...[埼玉新聞]
難波田城は戦国時代、難波田氏が本拠としていた城館。
難波田城資料館、旧金子家住宅、旧大澤家住宅などとともに2000年にオープン。
まつりはその年から始められ、今回8回目を迎える。
■武田神社に「信玄公像」を奉納 日本画で本陣の勇姿を描く ...[山梨日日新聞]

■石見銀山遺跡で江戸時代初めに灰吹法の技術革新 ...[山陰中央新報]

■直江兼続がのNHK大河ドラマ化決定を契機にゆかり県内外5市初会合 ...[新潟日報]