火間虫入道 過去の紹介記事[2008年04月16日-04月30日]

∇2008/04/25 (金)∇

ひと足早く、ゴールデンウィークに入らせていただきます。
4/25(金)から5/5(月)まで、いろいろ遠出をする予定です。

戦国時代関連ニュース

【イベント関係】
■クイズマジックアカデミー5「戦国時代検定」配信 ...[QMA5]
クイズマジックアカデミー5「戦国時代検定」

先日、試しに1度挑戦してみました。
私のランクが低いこともあってか、問題内容も簡単で、
問題形式も「○×」「4択」「連想」「並び替え」「四文字」
「タイピング」が殆ど。簡単に全問正解できました。
(その割にはスコアが低いけど)

ランキング入りするぐらいのスコアを出すには、
やはり階級とか上げないといけないのかな?
(現在中級で、フェニックス組から降格寸前状態です)
GW中に時間が半端に余ったらもう一度プレイしようかと
考えてますが、大分は置いてある所って少ないんですよね。
【参考】 『クイズマジックアカデミー5』設置店舗情報

■チャレンジ!奈良検定:豊臣秀長の死去を受けて… ...[毎日jp]

タイトルの秀長の名前を見て戦国時代に関する検定問題と勘違いしました。

■十勇士ゆかりの和歌山・九度山で「真田まつり」 5月4、5日開催 ...[MSN産経ニュース]

開催場所は長野でなくて和歌山。
真田関連のお祭りだけど、真田十勇士ゆかりということで。

■小田原駅に武者隊登場/5月3日の北條五代祭りキャンペーン ...[神奈川新聞]

■5月3日に四万十市で「土佐一条公家行列・藤祭り」 17代玉姫 盛況願い墓前献花 ...[読売新聞]
■土佐一条公家行列藤まつり:玉姫役の伊勢脇さん、墓前で成功祈願 ...[毎日jp]
玉姫は京都伏見宮家の娘で大永元(1521)年、土佐一条家に嫁いだ。
夫で二代目の房冬が他界した後、仏門に入り、天文16年(1547)年に病死した。
■李舜臣生誕463周年記念行事を開催 ...[朝鮮日報]

■新野左馬助公しのび 御前崎で献茶式 地域発展を祈願 ...[静岡新聞]

■加藤忠広公座像「里帰り」 鶴岡の有志、熊本訪問 ...[河北新報]

■織田信長・明智光秀仲直り? ゆかりの地の首長、握手へ ...[朝日新聞]

関係ないけど、最近『銀魂』(空知英秋)でやっていた信長・光秀・秀吉
(それと○○○○)のネタが結構面白かったです。

【キャラクタ】
■米沢に新キャラクター誕生 直江兼続+白猿=「愛モン」 ...[山形新聞]

何のポーズをしているのかと思ったら、ストレッチでしたか。
これとは別に米沢市が「直江兼続」のマスコットキャラクターを募集していたので、
6月の発表が楽しみです。

■新キャラクターの名前募集 15周年「伊勢・安土桃山文化村」 ...[中日新聞]

新設される「ちょんまげエリア」では、ちょんまげをつけてないと
浪人や忍者から斬られるっていうのが面白いですね。

【商品・書籍】
■白石城主・片倉小十郎ラベル 白石限定地ビール発売 ...[河北新報]

■「浅井長政」の湯のみ、26日から販売 まちづくり湖北 ...[中日新聞]

浅井長政の他に、お市の方茶々もあります。

■戦国ロマン 包み込み 湖西・白須賀名物『勝和餅』作り盛ん ...[中日新聞]
戦国時代、小田原攻めに向かう豊臣秀吉が食した際に「かしわもち」を「かちわもち」と聞き間違い
「縁起が良い」と喜んだため、名物になったと伝えられる。

九州征伐でも秀吉と羊羹の似たような話があったような気がしましたが思い出せず、
検索しても見つからなかったで、記憶違いだったかな。

■「稀代の軍師 黒田官兵衛」出版、播磨学研究所 ...[神戸新聞]

■五月人形、人気ダントツはあの“伊達男” ...[佐賀新聞]

先回の『へうげもの』(山田芳裕)で披露された伊達政宗の白装束姿は爆笑ものでした。
今回は石田三成の忍城攻めのお話。水攻めシーンも描かれています。
あと、この「忍城攻め」を書いた『のぼうの城』(和田竜)が平積みされているのを、
最近よく見るようになりましたが、結構売れているのかな?

【お城・史跡】
■「お万の方」墓所 県史跡に 山梨県教委 石材や加工技術を評価 ...[山梨日日新聞]

■大洲城主の邸宅 「お殿様公園」として一般に開放 ...[MSN産経ニュース]

■熊本城本丸御殿を一般公開 華やかな障壁画など堪能 ...[中日新聞]
■熊本城本丸御殿公開 巨大さと美 観覧者圧倒 朝から長蛇の列「殿様がいそう」 ...[西日本新聞]
■熊本城:本丸御殿が一般公開 ...[毎日jp]

行く予定だけど、混雑は避けたいです。

■「本城曲輪群」山頂部発掘を開始/津久井城跡 ...[神奈川新聞]

∇2008/04/22 (火)∇

◆唐津城築城400年記念事業イメージキャラクター「唐ワンくん」「舞ヅルくん」を発表 ...[佐賀新聞]
◆唐津城:築城400年記念イメージキャラクター、唐ワンくんと舞ヅルくん誕生 ...[毎日jp]
唐ワンくん

唐津市文化課の職員が発案。
「唐ワンくん」は唐津藩最後の藩主・小笠原長行の兜をかぶり、
「舞ヅルくん」は唐津城から両翼状に広がる松原をイメージするなど
地域色を出している。
最近、地方のイメージキャラが次々と創出されるようになったのは、
「ひこにゃん」「せんとくん」と同様の効果を期待されてのことかな?
今年誕生した歴史関係のキャラクタをまとめてみたくなりました。
【関連Link】
●彦根城:「ひこにゃん」が呼んだ!85万人 2007年度入場者、61%アップ ...[毎日jp]
●せんとくん、宣伝効果15億円…新聞やTVで紹介 ...[読売新聞]
●「吉田のうどん」に新キャラ うどんぶりちゃん ...[朝日新聞]

戦国時代関連ニュース

■史料集「神田文書」完成 蒲生氏郷の家臣が残した古文書を写真で紹介 ...[読売新聞]
■松阪市教委:「神田文書」を刊行 戦国の武士・神田之成の資料紹介 ...[毎日jp]
神田之成は、戦国時代から江戸時代にかけ蒲生氏郷加藤清正に仕えた。
古文書は子孫が徳島市で保管していたが、太平洋戦争で空襲に遭い焼失した。
■細川幽斎移植と伝えられる舞鶴・瑠璃寺のしだれ桜 吉田神社で成長 ...[読売新聞]

■第3代福知山城主・小野木重次の判物原本見つかる 福知山城で展示 ...[両丹日日新聞]

■過酷な籠城…法界寺で三木合戦のいきさつや秘話を解説する「絵解き」 ...[神戸新聞]

■駿府城 史料なき 再建論 ...[読売新聞]

■石垣山一夜城歴史公園/戦国時代の故事にちなんだ大茶会 ...[神奈川新聞]

■「北の庄城下祭り・春」 福井、柴田神社 踊りや太鼓を奉納 ...[福井新聞]

∇2008/04/19 (土)∇

◆「嶋左近(しまさこん)」イメージキャラクター 愛称募集 ...[奈良県平群町]
奈良県平群町の島左近キャラクター 情報元は、イブ・クラインのモノクロームのためにさん。
今年の3月5日に紹介した時から、キャラクタ名称が決まったのか気になってましたが、
まだ募集中だったようです。
応募期間は4月22日(火)到着分までと残りわずかですが、メールやファックスでの応募も
受け付けているらしいので、島左近好きの方は一考されてみてはいかがでしょうか。

歴史ゲーム関連ニュース

■Windows版『信長の野望・革新 PK』対応アップデートプログラム(Ver.1.02)
 & PK対応コンテンツ「追加シナリオ」修正版を公開
...[GAMECITY]
■『信長の野望・革新 パワーアップキット』に”国替”機能が実装 ...[ファミ通.com]
■コーエー、PC版『信長の野望・革新 PUK』に「国替」機能を追加するアップデートプログラムを公開 ...[Impress]

PS2とWii版『信長の野望・革新 with パワーアップキット』にしか実装されていなかった
シナリオ開始時の大名家をランダム配置する「国替」機能がWindows版にも追加されました。
他にも不具合修正や、アルゴリズム調整等も行われているらしいので、久々にプレイしたくなりました。
とはいえ、そろそろ『無双OROCHI 魔王再臨』 »amazon を始めないと・・・・

あと、革新のPK版で追加された武将に親愛・嫌悪の設定が入ってないのは問題無いのかな?

戦国時代関連ニュース

■彦根城:「井伊の赤備え鉄砲隊」再現 城内で演武を公開 ...[毎日jp]

井伊の赤備えといえば、漫画を読む。さんで書かれてた 『井伊直政 家康第一の功臣』(羽生道英)の話非常に面白かった。
「危機回避に長けた本多忠勝の優れた嗅覚」とかそのまんますぎる・・・・

■武田信玄の子孫らが瀬田唐橋に軍旗 山梨キャラバン隊が観光PR ...[京都新聞]
■武田軍旗、瀬田の唐橋渡る 観光大使ら大津でPR ...[中日新聞]
■甲州軍団:400年ぶりに“上洛” 山梨市の観光キャラバン隊が練り歩く ...[毎日jp]
武田家の軍学書といわれる「甲陽軍鑑」には、武田信玄が臨終の際、重臣の山県昌景
「明日は(武田の旗を)瀬田に立てよ」と言い、上洛して天下に号令するために瀬田を
制するよう命じたとある。
■石垣の秘密や明智光秀学ぶ 福知山城で歴史散歩 ...[両丹日日新聞]

■徳川家康が石田三成の挙兵を知って開いた軍議「小山評定」を市民劇で再現 ...[時事ドットコム]

■「蜂須賀正勝画像」初お披露目 徳島城博物館、郷土の宝62点 ...[徳島新聞]

■ 熊本城本丸御殿、130年ぶり復元=総工費54億円 ...[時事ドットコム]

ゴールデンウィークに見に行く予定。

■藤堂高虎ゆかりの書状展 一身田寺内町の館で ...[中日新聞]

■亀山城:三重県中部地震で崩れた石垣の修復を検討中修復 ...[毎日jp]

1971年の台風で崩れた時に改変されて修復されたようなので、
どのような形で直すか検討中。着工は2009年以降になる見込み。

■「甲賀流忍者の里山ウォーク」:甲賀忍者ゆかりの地を歩いて巡る 忍術屋敷、忍術村など見学 ...[毎日jp]