火間虫入道 > 『信長の野望・革新』情報

『信長の野望 革新』武将総覧

1493件中17件該当しました。 1件~17件の表示 > 再検索
<-BACK 1 NEXT->
武将姓武将名 統率武勇知略政治 義理相性寿命 出自信仰列伝
   足軽騎馬鉄砲計略 兵器水軍築城内政 
誕生年没年 熟練熟練熟練熟練熟練 固有戦法登場年 
まかべうじもと 6196367 29 1672 剣豪仏教 常陸の豪族。真壁城主。佐竹家に従う。刀槍の代わりに約一丈の木杖を振り回して武勇を示し「鬼真壁」と恐れられた。のちに佐竹家の秋田転封に従った。
真壁 氏幹 BDD DDD DCD
1550年1622年 400 0 0 0 0 乱戦 1565年通常
おのただあき 2610232 14 4463 剣豪仏教 剣術家。はじめ里見家に仕えたが、剣術修業のため諸国を遍歴する。のちに一刀流の開祖・伊藤一刀斎に師事し、名を小野忠明と改め、小野一刀流を創始した。
小野 忠明 BDD DDD DDD
1565年1628年 100 0 0 0 0 乱戦 1580年通常
さのふさつな 56943019 72 1543 剣豪仏教 佐野家臣。昌綱の子。豊綱の子とも。佐野宗綱の死後、北条氏忠が家督を継いだため、豊臣秀吉に仕えた。天徳寺了伯と呼ばれ、剣術の達人であったという。
佐野 房綱 BDC DDD DDD
1558年1601年 100 0 100 0 0 乱戦 1573年通常
かみいずみのぶつな 68115425 88 4169 剣豪仏教 剣術家。はじめ長野家に仕える。主家滅亡後は、一時武田信玄に仕えるが、間もなく武芸修業のため浪人し、新陰流を創始した。門弟には柳生宗厳などがいる。
上泉 信綱 ADD DDD DDD
1508年1577年 400 0 0 0 0 乱戦 1523年通常
きたばたけとものり 70972150 63 4448 高家仏教 伊勢国司・北畠家8代当主。晴具の子。織田信長に敗れ、信長の次男・信雄を養子とするが、のちに殺された。塚原卜伝より秘伝「一の太刀」を授けられた。
北畠 具教 ADC DDC CDC
1528年1576年 400 0 0 0 0 乱戦 1543年通常
とだかげまさ 57981310 58 469 剣豪仏教 朝倉家臣。富田流剣術の始祖。勢源と号した。主家滅亡後は前田家に仕え、数々の合戦で活躍した。隠居後は七尾城の守将となり、豊臣秀次に剣術を指南した。
富田 景政 BDD DDD DDD
1525年1594年 400 0 0 0 0 乱戦 1540年通常
とだしげまさ 55954810 73 371 剣豪仏教 前田家臣。景政の婿養子。「名人越後」の異名をとった富田流剣術の剣豪。末森城の戦いで一番槍の功を立てたほか、関ヶ原合戦や大坂の陣などでも活躍した。
富田 重政 ADD DDD DCD
1554年1625年 400 0 0 0 0 乱戦 1569年通常
あしかがよしてる 74972556 79 3829 高家仏教 室町幕府13代将軍。上泉信綱より新陰流の奥義を伝授される。失われた幕府権力の回復に奔走するが、のちに松永久秀らに奇襲され、孤軍奮闘の末自害した。
足利 義輝 ADB DDD DDD
1536年1565年 400 0 400 0 200 乱戦 1551年通常
やぎゅうむねよし 621053520 85 9179 剣豪仏教 大和の豪族。上泉信綱に師事して奥義を会得、柳生新陰流を開く。のちに徳川家康に招かれて柳生新陰流を伝授した。以後、柳生家は徳川家兵法師範となった。
柳生 宗厳 SDD DDD DDC
1527年1606年 400 0 0 0 0 乱戦 1542年通常
やぎゅうむねのり 41928166 10 8175 剣豪仏教 徳川家臣。宗厳の子。兵法師範を務め、主君・秀忠に柳生新陰流を伝授した。秀忠の死後は、秀忠の子・家光に仕える。のちに大目付となり、1万石を領した。
柳生 宗矩 BDD DBD DCB
1571年1646年 100 0 0 0 300 乱戦 1586年通常
みやもとむさし 271025311 77 2561 剣豪仏教 独自の剣法「二天一流」を創出し、生涯六十六回の試合で無敗を誇った剣豪。晩年は細川忠利の客分となり、書画や禅に親しみながら「五輪書」を著した。
宮本 武蔵 ADD DDD DDD
1584年1645年 100 0 0 0 0 乱戦 1599年通常
たけうちひさもり 5284259 39 5892 武士仏教 美作の豪族。一ノ瀬城主。宇喜多直家の美作侵攻軍に敗れ、その臣下となる。戦場における組み討ちを基本とした日本最古の柔術流派・竹内流柔術を創始した。
竹内 久盛 BDD DDD DDC
1503年1595年 100 0 0 0 0 乱戦 1518年通常
ささきこじろう 221001314 70 7522 剣豪仏教 別名は巌流。武者修行の末、「燕返し」の剣法を創案する。増田長盛に仕えようとしたが豊臣秀吉に許されなかった。巌流島で宮本武蔵と試合をし、敗死する。
佐々木 小次郎 BDD DDD DDD
1590年1612年 100 0 0 0 0 乱戦 1605年通常
まるめながよし 39103741 31 5989 剣豪仏教 相良家臣。上泉信綱に剣術を学び、新陰タイ捨流を開いた。島津軍との戦いで敗因を作り、一時逼塞。のちに復帰して兵法師範を務め、開墾事業にも従事した。
丸目 長恵 ADD DDD DDB
1540年1629年 100 0 0 0 0 乱戦 1555年通常
かみいずみやすつな 27891911 83 1048 剣豪仏教 新陰流の創始者・上泉信綱の孫。関ヶ原合戦の直前、上杉景勝の浪人徴募に応じ直江兼続の指揮下に属した。出羽長谷堂城における最上軍との戦いで戦死した。
上泉 泰綱 BDD DDC DDD
1552年1600年 100 0 0 0 0 乱戦 1567年PK
やぎゅうむねあき 62912517 88 9137 剣豪仏教 宗厳の四男。中村家家老・横田村詮の客将。村詮が讒言により誅殺されると、遺臣とともに中村一忠に反抗。吹雪の中、18人を斬り倒す奮戦の末、討死した。
柳生 宗章 ADB DDD DDD
1566年1603年 400 0 0 0 0 乱戦 1581年PK
やぎゅうみつよし 64973212 62 9143 剣豪仏教 徳川家臣。宗矩の子。通称・十兵衞。幼少時の事故で片目を失明。徳川家光の剣術指南役になるが、勘気を被り、出仕停止。以後諸国を放浪し修行に専念した。
柳生 三厳 ADB DDD DDD
1607年1650年 100 0 0 0 0 乱戦 1622年PK
武将姓武将名 統率武勇知略政治 義理相性寿命 出自信仰列伝
   足軽騎馬鉄砲計略 兵器水軍築城内政 
誕生年没年 熟練熟練熟練熟練熟練 固有戦法登場年 
<-BACK 1 NEXT->

実行時間:0.015625
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |