武将姓 | 武将名 | 出自 | 信心 | 寿命 | (生年-没年) | |||
機種 | 登場年 | 政治 | 統率 | 知略 | 教養 | 義理 | 相性 | 列伝 |
ほそかわ | ゆうさい | 武士 | 神仏 | 77 | (1534-1610)足利家臣。主君・義輝の横死後は義輝の弟・義昭の擁立に貢献した。その後は的確な情勢判断で細川家の命脈を保った。古今伝授を受けた文化人としても著名。 | |||
細川 | 幽斎 | 88 | 67 | 81 | 95 | 70 | 55 | |
通常版 | 1549 | 槍衾・1 | 鼓舞 | |||||
ほそかわ | ただおき | 武士 | 神仏 | 83 | (1563-1645)織田家臣。藤孝の子。明智光秀の娘を娶るが、本能寺の変後は豊臣家に属した。関ヶ原合戦では東軍に属し、豊前中津39万6千石を領した。利休七哲の1人。 | |||
細川 | 忠興 | 77 | 65 | 67 | 74 | 46 | 55 | |
通常版 | 1578 | 斉射・1 | 挑発 |