『信長の野望・創造』武将総覧
1348件中12件該当しました。
1件~12件の表示
>
再検索
<-BACK 1
NEXT->
武将姓 | 武将名 | 口調 | 成長タイプ |
配偶者 | 士道 | 誕生年 | 列伝 |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
総合 | 義理 | 寿命 | 登場年 |
所持戦法 | 種類-格付 | 父親 | 義理親 | 母親 |
主義 | 死亡年 |
そうま | よしたね | 中年:威厳 |
猛将(バランス)型 |
- | 名 |
1548年 | 相馬家16代当主。盛胤の嫡男。伊達家と各地で抗争を展開した。関ヶ原合戦で西軍に属していったん改易されるが、伊達政宗の取りなしで本領を安堵された。
|
相馬 |
義胤 |
74 | 67 | 56 | 51 |
248 | 1 | (87) | 1563年 |
咆哮 | 通常-B |
相馬盛胤 |
- |
- |
保守360 | 1635年 |
おににわ | さげつさい | 老人:百戦錬磨 |
猛将(バランス)型 |
- | 義 |
1513年 | 伊達家臣。稙宗の子・盛重が国分家に入嗣する際、国分家に赴き仕置を行った。のちに評定役となる。人取橋合戦の際に老齢の身ながら殿軍を務め、戦死した。
|
鬼庭 |
左月斎 |
75 | 77 | 54 | 45 |
251 | 1 | (72) | 1528年 |
鬨の声 | 通常-B |
- |
- |
- |
創造710 | 1585年 |
あきやま | のぶとも | 中年:威厳 |
猛将(バランス)型 |
- | 才 |
1527年 | 武田家臣。伊那衆を統率する。徳川家康に「武田軍の猛牛」と評されたほどの猛将。岩村城に籠城して織田信長軍と戦うが、敗れて捕虜となり、磔刑にされた。
|
秋山 |
信友 |
81 | 79 | 82 | 58 |
300 | 2 | (48) | 1542年 |
穿ち抜け | 通常-B |
- |
- |
- |
保守255 | 1575年 |
かきざき | かげいえ | 中年:熱血 |
猛将(バランス)型 |
- | 名 |
1513年 | 上杉家臣。主君・謙信に「越後七郡で彼にかなう者はなし」と評された家中随一の猛将。上杉軍の主力として活躍したが織田信長への内通疑惑により殺された。
|
柿崎 |
景家 |
85 | 93 | 77 | 63 |
318 | 4 | (62) | 1528年 |
追い討ち | 通常-A |
- |
- |
- |
保守185 | 1575年 |
あまかす | かげもち | 中年:猛将 |
猛将(バランス)型 |
- | 家 |
1535年 | 上杉家臣。三条城主。初名は長重。第四次川中島合戦では殿軍を務め、妻女山を襲撃した武田軍別働隊と戦う。謙信の死後は景勝に仕えて数々の戦功を立てた。
|
甘粕 |
景持 |
80 | 86 | 70 | 58 |
294 | 2 | (69) | 1550年 |
穿ち抜け | 通常-A |
- |
- |
- |
保守220 | 1604年 |
もうり | かつなが | 中年:冷静 |
猛将(バランス)型 |
- | 義 |
1577年 | 豊臣家臣。関ヶ原合戦で西軍に属して土佐に配流されるが、脱走して大坂城に入る。真田幸村に次ぐ人望を得て大坂夏の陣で活躍したが、落城に伴い自害した。
|
毛利 |
勝永 |
83 | 81 | 75 | 45 |
284 | 1 | (38) | 1592年 |
足止め | 通常-B |
- |
- |
- |
創造710 | 1615年 |
あかい | なおまさ | 中年:熱血 |
猛将(バランス)型 |
- | 才 |
1530年 | 丹波の豪族。時家の次男。兄・家清の戦死後、若年の甥・忠家を後見した。明智光秀の丹波平定軍を撃退するなど武勇に優れ「丹波の赤鬼」の異名をとった。
|
赤井 |
直正 |
78 | 81 | 70 | 47 |
276 | 5 | (48) | 1545年 |
急襲 | 通常-A |
赤井時家 |
- |
- |
保守255 | 1578年 |
ごとう | またべえ | 中年:猛将 |
猛将(バランス)型 |
- | 名 |
1560年 | 黒田家臣。侍大将を務めるが、謀叛の嫌疑により浪人。のち豊臣秀頼に招かれ、大坂城に入る。人望を集め、徳川軍相手に奮戦するが、大坂夏の陣で戦死した。
|
後藤 |
又兵衛 |
80 | 83 | 63 | 30 |
256 | 1 | (55) | 1575年 |
追い討ち | 通常-A |
- |
- |
- |
中道500 | 1615年 |
あまご | くにひさ | 中年:猛将 |
猛将(バランス)型 |
- | 名 |
1492年 | 尼子家臣。経久の次男。新宮党を率いて甥・晴久を支える。宗家を凌ぐ勢力を誇るが、のちに対立。支配体制の強化を目指す晴久によって粛清された。
|
尼子 |
国久 |
76 | 84 | 57 | 41 |
258 | 3 | (62) | 1507年 |
穿ち抜け | 通常-A |
尼子経久 |
- |
- |
保守290 | 1554年 |
きっかわ | もとなが | 中年:まじめ |
猛将(バランス)型 |
- | 才 |
1548年 | 元春の長男。父に劣らぬ武勇を誇り、豊臣秀吉の九州征伐に従軍した際も、常に勝利を収めたという。父の隠居後、家督を継ぐが、父の死後間もなく病死した。
|
吉川 |
元長 |
78 | 77 | 71 | 50 |
276 | 1 | (39) | 1563年 |
鬨の声 | 通常-B |
吉川元春 |
- |
- |
保守185 | 1587年 |
ゆふ | これのぶ | 中年:豪傑 |
猛将(バランス)型 |
- | 義 |
1527年 | 立花家臣。道雪にちなみ「雪下」と号した。参加した合戦は六十五以上という猛将。関ヶ原合戦で主家が改易された後も宗茂を助け、立花家の再興に尽力した。
|
由布 |
惟信 |
71 | 73 | 57 | 55 |
256 | 1 | (85) | 1542年 |
咆哮 | 通常-C |
- |
- |
- |
中道570 | 1612年 |
ひゃくたけ | ともかね | 若者:豪傑 |
猛将(バランス)型 |
- | 才 |
1538年 | 龍造寺家臣。龍造寺四天王の1人。今山合戦などで活躍し、武勇百人にまさると主君・隆信から百武姓を賜る。沖田畷合戦の際は隆信の身辺を守り、戦死した。
|
百武 |
賢兼 |
76 | 81 | 34 | 30 |
221 | 1 | (46) | 1553年 |
底力 | 通常-B |
- |
- |
- |
創造710 | 1584年 |
武将姓 | 武将名 | 口調 | 成長タイプ |
配偶者 | 士道 | 誕生年 | 列伝 |
| | 統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
総合 | 義理 | 寿命 | 登場年 |
所持戦法 | 種類-格付 | 父親 | 義理親 | 母親 |
主義 | 死亡年 |
<-BACK 1
NEXT->
実行時間:0.015625
system:
CGIROOM
▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼
|
全国版
|
戦国群雄伝
|
武将風雲録
|
覇王伝
|
天翔記
|
将星録
|
烈風伝
|
嵐世記
|
蒼天録
|
|
天下創世
|
革新
|
天道
|
創造
|
国盗り頭脳バトル
|
Internet
|
携帯版
|
GB版
|
for WS
|
DS2
|
|
太閤立志伝
|
太閤立志伝2
|
太閤立志伝3
|
太閤立志伝4
|
太閤立志伝5
|