『信長の野望・創造』武将総覧

1348件中45件該当しました。 26件~45件の表示 > 再検索
<-BACK 1 | 2 NEXT->
武将姓武将名口調成長タイプ 配偶者士道誕生年列伝
  統率武勇知略政治 総合義理寿命登場年
所持戦法種類-格付父親義理親母親 主義死亡年
みやべながふさ中年:冷静 統率型 - 1581年豊臣家臣。因幡鳥取城主。継潤の子。朝鮮派兵などに従軍。関ヶ原合戦では一時東軍に属すが、西軍に寝返り伏見城攻撃などに参加したため、戦後改易された。
宮部 長房 53313142 1578(53)1596年
逆撫で通常-C 宮部継潤 - - 保守360 1634年
おおのはるたね若者:豪傑 中庸型 - 1574年豊臣家臣。治長の弟。道犬斎と称した。大坂夏の陣の際は堺を焼き討ちした。大坂城が落城すると脱出を図り、逃走するが捕らえられ、堺で斬首された。
大野 治胤 57463549 1872(41)1589年
逆撫で通常-C 大野佐渡守 - - 中道430 1615年
まつながひさみち中年:冷静 知略型 - 1538年三好家臣。大和多聞山城主。久秀の子。父に従い、将軍・足利義輝の謀殺などに加担した。のちに織田信長に属すが、父とともに信長に背いて敗れ、自害した。
松永 久通 55417759 23212(39)1553年
逆撫で通常-B 松永久秀 - - 中道500 1577年
まつくらしげまさ中年:猛将 統率型 - 1571年筒井家臣。重信の子。主家の改易後は徳川家に属す。大坂の陣後、肥前島原城主となるが、重税や切支丹弾圧などの圧政を行い、島原の乱の原因を作った。
松倉 重政 59441328 1448(59)1586年
逆撫で通常-C 松倉右近 - - 中道500 1630年
はたけやまたかまさ中年:まじめ 中庸型 - 1527年河内守護。政国の子。三好家と和戦を繰り返した。のちに織田信長に降って河内半国を与えられるが、家臣・遊佐信教との争いに敗北し、紀伊岩室城に逃れた。
畠山 高政 34405022 1462(49)1542年
逆撫で通常-C - - - 保守220 1576年
べっしょながはる中年:まじめ 籠城型 - 1558年播磨の豪族。三木城主。安治の嫡男。織田信長の中国征伐軍の先鋒となるが、のち敵対。羽柴秀吉軍と約2年に及ぶ籠城戦の末、城兵の助命を条件に自害した。
別所 長治 80676458 2692(22)1573年
逆撫で通常-A 別所安治 - - 保守360 1580年
あかしかげちか中年:まじめ 知略型 - 1520年浦上家臣。坂根城主。明禅寺合戦などに従軍した。宇喜多直家が主家の居城・天神山城を攻めた際、直家に通じて主家滅亡の原因を作る。以後は直家に仕えた。
明石 景親 42497262 2258(69)1535年
逆撫で通常-C - - - 創造640 1589年
あおかげたかあきら中年:冷静 知略型 - 1514年大内家臣。奉行人を務めた。杉重矩と対立するが、のちに和解した。相良武任を陶晴賢に讒言し、晴賢が謀叛するきっかけを作る。毛利家との戦いで戦死した。
青景 隆著 13276759 16612(42)1529年
逆撫で通常-C - - - 中道500 1556年
させきよむね中年:まじめ 政治型 - 1521年尼子家臣。次席家老を務めた。おもに内政面で活躍したが、毛利元就の居城・吉田郡山城攻撃にも従軍した。元就の出雲侵攻軍に最後まで抵抗するが降伏した。
佐世 清宗 38414968 1963(49)1536年
逆撫で通常-C - - - 中道430 1570年
そねたかしげ中年:まじめ 武勇型 - 1497年伊予の豪族。曾根城主。曹洞宗に帰依し近隣の常久寺を曾根家の菩提寺として厚く保護した。常久寺はのち高昌寺と名を改めた。西園寺家との戦いで戦死した。
曾根 高昌 61615657 2352(59)1512年
逆撫で通常-C - - - 保守360 1556年
ひさたけちかなお中年:冷静 知略型 - 1546年長宗我部家臣。策謀や讒言で多くの同僚を自害に追い込み、主家滅亡の因を作った。兄・親信は主君・元親に「弟は必ず主家に仇をなす」と語っていたという。
久武 親直 33367961 20912(59)1561年
逆撫で通常-C 久武昌源 - - 中道430 1605年
くぼかわとしみつ中年:まじめ 統率型 - 1530年土佐一条家臣。串山城主。高岡郡窪川郷を本拠とし、山内から窪川に改姓した。のちに長宗我部元親に属す。久武親直に従って南伊予地方を攻略中に戦死した。
窪川 俊光 48503539 1725(49)1545年
逆撫で通常-C - - - 保守255 1579年
さだたかおき中年:策士 知略型 - 1519年大内家臣。宇佐郡代を務めた。主家滅亡後は大友家に属し、宇佐郡衆の中核として活躍した。安心院麟生が大友家に背いた際は、本領安堵を条件に帰順させた。
佐田 隆居 46516255 2142(69)1534年
逆撫で通常-C - - - 中道500 1588年
あきづきたねざね若者:まじめ 万能知略型 - 1548年筑前の豪族。古処山城主。文種の次男。毛利家の援助を受け、居城を大友家から奪回した。豊臣秀吉の九州征伐軍に敗れ「楢柴茶入」を献上して改易を免れた。
秋月 種実 68587352 2513(48)1557年
逆撫で通常-C 秋月文種 - - 保守325 1596年
あそこれみつ若者:少年 中庸型 - 1582年肥後の豪族。岩尾城主。惟種の子。わずか3歳で阿蘇大宮司となる。豊臣秀吉に降り、佐々成政に仕えるが、肥後国人一揆を扇動したとの讒言により殺された。
阿蘇 惟光 31322237 1223(11)1597年
逆撫で通常-C 阿蘇惟種 - - 保守290 1593年
ふかみながとも若者:まじめ 万能政治型 - 1531年相良家臣。戦死した主君・義陽の子・忠房の地位を島津家に認めさせ、肥後国人一揆の際は上坂して誤解を解くなど、外交面で活躍し、主家の存続に尽力した。
深水 長智 65387579 2571(59)1546年
逆撫で通常-A - - - 保守360 1590年
めらすけつぐ中年:まじめ 万能統率型 - 1529年伊東家臣。日向門川城主。主家の日向退去後、人質を出して島津家に属すが、大友家に通じて日向国内の情報を流した。耳川合戦では大友軍に属し、戦死した。
米良 祐次 74746221 2312(49)1544年
逆撫で通常-C - - - 保守290 1578年
しまづたかひさ中年:冷静 万能知略型 - 1514年島津家15代当主。忠良の嫡男。父の補佐を受けて所領を広げ、薩摩統一を果たす。新兵器・鉄砲の導入や積極的な外交政策などで島津家飛躍の土台を築いた。
島津 貴久 80648487 3155(57)1529年
逆撫で通常-A 島津日新斎 - - 創造745 1571年
しまづよしとら中年:熱血 武勇型 - 1536年島津家臣。薩摩出水領主。実久の嫡男。相良家攻めの際は先鋒を務め、相良義陽を降伏させる。のち沖田畷合戦にも従軍するなど、肥後・肥前方面で活躍した。
島津 義虎 51653661 2132(49)1551年
逆撫で通常-C 島津実久 - - 保守290 1585年
いじちしげおき中年:お人好し 知略型 - 1528年大隅の豪族。小浜城主。肝付家と結んで島津家に対抗するが、島津軍に居城を落とされたため、降伏した。その後は島津家に属し、大友家攻めなどに従軍した。
伊地知 重興 56576642 2216(52)1543年
逆撫で通常-C - - - 保守255 1580年
武将姓武将名口調成長タイプ 配偶者士道誕生年列伝
  統率武勇知略政治 総合義理寿命登場年
所持戦法種類-格付父親義理親母親 主義死亡年
<-BACK 1 | 2 NEXT->

実行時間:0.0234375
system:CGIROOM

▼「信長の野望」&「太閤立志伝」武将検索▼

 | 全国版  | 戦国群雄伝  | 武将風雲録  | 覇王伝  | 天翔記  | 将星録  | 烈風伝  | 嵐世記  | 蒼天録  |
 | 天下創世  | 革新  | 天道  | 創造  | 国盗り頭脳バトル  | Internet  | 携帯版  | GB版  | for WS  | DS2  |
 | 太閤立志伝  | 太閤立志伝2  | 太閤立志伝3  | 太閤立志伝4  | 太閤立志伝5  |